パイナップルは収穫後に時間をおいても熟さないフルーツです。新鮮なうちに食べてしまうのがベストですが、すぐには食べきれないこともありますよね。
冷蔵保存することもできますが、もっと長く保存したいときは、冷凍保存がおすすめです。
そこで今回は、パイナップルの冷凍保存についてご紹介します。パイナップルの保存方法に迷ったときは、ぜひ参考にしてくださいね。
パイナップルは冷凍できる?保存期間は?
パイナップルは、すぐに食べるのであれば冷蔵保存が一般的ですが、あまり日持ちしません。保存期間は、カットしていなければ4〜5日、カットしておけ2〜3日です。
長持ちさせたい場合は冷凍保存がおすすめ。食べやすい大きさにカットして冷凍すれば、1ヶ月ほど保存しておけますよ。
冷凍パインとして食べたり、アイスドリンクに入れたりと、凍らせることで楽しめる食べ方もあるので、ぜひやってみてくださいね。
パイナップルの冷凍保存の手順は?
パイナップルの皮をむいて、食べやすいサイズにカットしたら、クッキングシートを敷いた金属トレイやバットの上に並べてラップをかけて冷凍しましょう。
熱伝導率が高い金属製のトレイやバットを使えば、より短時間で凍ります。鮮度を保つことに繋がり、よりおいしく保存できますよ。
より早く凍らせるためにも、並べるときはパイナップルが重ならないようにしてくださいね。
凍ったら密閉容器や袋に移して冷凍保存すれば完了です。
パイナップルを冷凍保存するときの注意点は?
パイナップルの皮は冷凍できない
パイナップルの皮は冷凍できません。丸ごと保存したい場合も、皮がついたままでは冷凍保存できないので注意しましょう。
もし丸ごと冷凍保存したい場合は、食べやすいサイズにカットしてから冷凍してくださいね。
全解凍はしないほうが◎
冷凍したパイナップルを全解凍するのは、あまりおすすめしません。味が流れ出てしまい、おいしくなくなってしまいます。
凍ったまま冷凍パインとして食べたり、半解凍にしてアイスなどのトッピングに活用したりするといいですよ。半解凍にしたいときは、30分ほど冷蔵室に入れて解凍してくださいね。
パイナップルの冷凍保存を利用して料理を楽しもう
パイナップルは冷蔵保存ではあまり日持ちしませんが、正しく冷凍すればおいしさをキープして長持ちさせられます。冷凍パインを氷代わりにして炭酸水を入れるなど、冷凍パインならではの楽しみ方もあるので、ぜひやってみてくださいね。