ビタミンCが豊富で抗酸化作用も期待できるオレンジ。1年を通して手に入りやすい果物のひとつです。
今回は、オレンジの正しい保存方法をご紹介します。気付いたら悪くなっていた…ということがないように、ぜひチェックしてみてくださいね。
もくじ
オレンジの保存期間はどれくらい?
オレンジは、一般的に常温保存では1〜2週間、冷蔵や冷凍した場合は1ヶ月ほど日持ちします。
ただ、冷蔵庫の中だと乾燥しやすいので、2週間以内に食べ切れるのであれば冷暗所で常温保存するのがおすすめ。
また、少し手間をかけて干しオレンジやオレンジピールにすれば、最大3ヶ月ほど保存することも可能です。
下記でそれぞれの場合の適切な保存方法についてご紹介しますね。
オレンジの保存方法|常温
オレンジを常温で保存する場合は、乾燥を防ぐため新聞紙やキッチンペーパーでひとつずつ包んであげましょう。
直射日光や冷暖房が直接当たる場所は避け、風通しの良い冷暗所で保存してください。
食べる少し前に冷蔵庫で冷やすと、より甘みを感じられますよ。
オレンジの保存方法|冷蔵
オレンジを冷蔵庫に入れる場合は、乾燥しないようポリ袋に入れて口を軽く閉じ、野菜室で保存しましょう。
上述の通り、1ヶ月程度日持ちさせることができます。
オレンジの保存方法|冷凍
オレンジを冷凍する場合は、皮を向いて房から果肉を取り出し、冷凍用保存袋に入れます。
なるべく房同士が重ならないように並べると、効率よく冷凍できます。熱伝導率の良いアルミやステンレスのバットの上に乗せるとさらに急速冷凍できておいしさを保てますよ。
食べるときは冷蔵庫に戻してゆっくり解凍し、シャーベットのような半解凍状態で食べるのがおすすめです。凍ったままミキサーにかけてスムージーにしても。
オレンジの保存方法|乾燥もおすすめ!
実はオレンジを一番長持ちさせるのは「干す」保存方法なんです。
干しオレンジの作り方
皮をよく洗い、輪切りにしてザルに並べます。途中で上下をひっくり返しながら、4日ほど干したら出来上がり。
日当たりが良く、風通しが良いところで干してくださいね。
ワインや紅茶に浮かべたり、お菓子作りに使ったりと用途はいろいろです。3ヶ月ほど日持ちしますよ。
オレンジの保存方法|加工すると長持ち
オレンジを長期保存したい場合、ジャムにするなど砂糖を使った加工をすると長持ちします。
オレンジがたくさんあるときは、皮を使ったオレンジピールを作るのもおすすめ。紅茶に浮かべても美味しいですよ。
オレンジピールの作り方
皮をよく洗い、細切りにして数回ゆでこぼします。水100mlに対して砂糖200gを加え、よく煮たら一日ほど天日干しに。
仕上げにグラニュー糖をまぶせば出来上がり!2ヶ月ほど日持ちします。
オレンジの保存方法を知って長持ちさせよう!
オレンジの旬は、バレンシアオレンジが11〜5月ごろ、ネーブルオレンジが6〜10月ごろ。種類を問わなければ、1年中手に入る果物です。
たくさん手に入ったときはぜひ適切な方法で保存して、おいしく長持ちさせてくださいね。