子供は新しい服でもお構いなしに汚すので、洗濯が大変ですね。

とくに困るのが「絵の具」がついてしまったとき。色が濃く、落とすのに苦労しますね。

そこで今回は、絵の具が服についたときの洗濯方法を実践しながらご紹介します。

絵の具の汚れは洗濯で落とせる?

絵の具のシミ

絵の具は色素が強いので、落とすのがむずかしいアイテムのひとつ。ただ洗濯しただけでは落とせませんし、手洗いで丁寧にもみ込んでもなかなか落とせないことがあります。

とくに落とせるかどうかにかかわるのが「絵の具の種類」です。

子供が扱うことの多い「水彩絵の具」なら、きちんとした手順で洗えばほとんどの色は落とせます。「アクリル絵の具」など、樹脂が含まれる絵の具は一度乾燥すると完璧には落ちにくいことを覚えておきましょう。

ここでは、水彩絵の具の落とし方を実践した様子を写真つきでご紹介します。

絵の具がついた服の洗濯に使う道具は?

絵の具のシミ抜き用品

用意するもの
必須
『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤
重曹
ティッシュ
タオル
熱いお湯
あると便利
『手ピカジェル』などのアルコールジェル

水彩絵の具を落とすのには、これだけ準備すればOKです。ほとんどはおうちにあるものなので、すぐに取り掛かれますね。

アルコールは絵の具を浮かして落としやすくする効果があるので、用意しておくと便利。落ちにくい場合に使ってみてくださいね。

絵の具の洗濯|汚れの落とし方は?

絵の具の染み抜き

ここでは水に溶けやすい水彩絵の具の落とし方をご紹介します。色素は強いものの、水溶性の汚れなので根気よく続ければ落とせますよ。

アルコールで汚れを浮かしておくと洗浄液の効果が高まります。シミが広がらないようにそっとやさしく塗るのがポイントですよ。

1. 漂白剤と重曹を混ぜる

絵の具の染み抜き

ワイドハイターと重曹を1:1の割合で混ぜて漂白剤のペーストをつくります。シミを覆えるくらいの量があれば十分です。

酸素系漂白剤を使っているので素材や柄を傷めずに絵の具だけが取り除けますよ。

2. タオルを裏に当て、洗浄液をかける

絵の具の染み抜き

絵の具の汚れが裏うつりしないように、タオルを挟んでおきます。

洗浄液塗ったあと

上から洗浄液をまんべんなくかけましょう。かけ終えたらしみ込むまで数分待ちます。

3. ティッシュでたたく

ティッシュで叩く

洗浄液がしみ込んだらティッシュで叩いて汚れを落としていきます。

4. お湯で流す

熱いお湯で流す

熱いお湯を用意し、汚れを流しましょう。火傷に十分注意してくださいね。

熱いシャワーをシミの裏側からかけて汚れを押し出す方法もおすすめです。

5. そのままつけおき

つけおき

冷めて触れるくらいになるまで、そのままつけおきします。

放置する前に粉末洗剤をふりかけておくとさらに効果的です。

6. 汚れ落ちを確認する

染み抜き後

つけおきが終わったらよくすすぎ、汚れ落ちを確認してみましょう。今回は「赤色」はキレイに落とせましたが、「青色」や「緑色」はうっすらと残ってしまいました。

汚れ落ちに満足いかなければここまでのステップを再度試してみてください。面倒であれば、このまま洗濯機で洗いましょう。

7. 洗濯する

洗濯機 洗剤

最後の仕上げに通常の手順で洗濯機を使って洗います。

うっすら残ってしまったシミ汚れも、最後の洗濯でほとんど見えないくらいにはなります。緑色の絵の具はとくに定着しやすいので根気よく叩くのがポイントですよ。

頑固な絵の具の汚れの落とし方は?

アクリル絵の具 シミ

アクリル絵の具などは一度乾燥すると樹脂のようにかたまってしまい、ほとんど落とせなくなります。もし、汚れがついてすぐなら次の方法を試してみてください。

洗浄液をつくる

洗面器に40〜50℃ほどのお湯を入れ、『アタック』などの粉末洗剤を溶かす。

汚れをもむ

衣類をしばらく浸し、汚れた部分だけを指の腹を使ってゆっくりもむ。汚れが広がらないように注意。

漂白液をつくる

洗面器のお湯を入れ替え、今度は『ワイドハイター』などの漂白剤を入れてつけおきする。

すすぐ

最後にキレイな水ですすげば完了。

特殊な薬品を使って落とす方法もあるようですが、素材を傷める可能性もあり、自宅でおこなうのはかなりむずかしいと考えましょう。

大切な服であれば、クリーニング店に相談するのも手です。プロの手に任せればキレイに落としてもらえる可能性は高くなります。

絵の具の洗濯で苦労する前に…予防策はある?

たたみ方 子供 洗剤 カゴ 洗濯物

次から絵の具の洗濯で苦労しないために、子供に協力してもらうことも重要です。

絵の具は基本的に学校などママの目の届かない場所で使うので予防がむずかしいと思いがちですが、以下のようなアイデアで防げます。

● 洗濯で落とせる絵の具を使ってもらう
● 絵の具を使う日には古い服を着せる
● 絵の具が付いたらすぐに落とすように頼む
 

絵の具自体を、水彩絵の具や洗濯で落としやすい市販の絵の具に交換するのが一番ラクな方法です。

完全には防げなくても、おうちに持ち帰るまえに落としてもらえるだけでラクになりますよ。

絵の具の落とし方を覚えて、洗濯をもっとラクに

シャツ 部屋干し

絵の具のシミ汚れはなかなか落としにくくて洗濯で苦労しますね。

どうしても落としたいときはクリーニング店などでプロに相談してみましょう。

これからは大変な思いをして落とすのを防ぐためにも、事前にラクできる工夫をしてみてください。余計なトラブルが減って、家事の時間を予定通りにすすめられますよ。