ポリエステル製の服って一度シワができると取れにくくて困リますよね。
とはいえ、化学繊維は熱をくわえると溶けてしまいそうなイメージがあってアイロンがけするのもちょっと心配…。
でも、ポリエステル素材のシワ取りは、実はとっても簡単にできるんです!
どうやって伸ばすのか、シワができるのを防ぐにはどうすればいいかなどをまとめてご紹介します。
もくじ
ポリエステルはシワができやすいの?
「ポリエステル」はブラウスやワイシャツなど、多くの洋服に使われている素材ですね。この素材は丈夫で軽く、シワがつきにくいなど、「扱いやすさ」が大きな特徴です。
ただ、素材や保管の状況によって取れにくいシワになることがあるので注意が必要です。綿などのシワが残りやすい素材と混ぜてつくられた生地はシワができやすくなります。また、シワができにくいとはいってもたたんだまま長く収納しているとシワができてしまいます。
ポリエステルならシワになってしまっても、きちんとケアをすれば元通りにできます。熱や摩擦にも強いポリエステルのしわ取りの方法をみていきましょう。
ポリエステルのシワ取り|シワの伸ばし方3つ
ポリエステルにできたシワを取る方法は、大きく分けて3通りあります。
簡単にできそうなものを選んでやってみましょう。
①アイロンがけ
「シワを取る」で真っ先に思い浮かぶ方法が、「アイロンがけ」ですね。ポリエステルなどの合成繊維はアイロンをかけるのに不安もありますが、温度ややり方に注意すれば問題なくシワを伸ばせます。
コツは「中温以下に設定したアイロンで、あて布をしながらササッとかける」こと。
念のため洗濯表示でアイロンの上限温度を確認しておきましょう。最初は低い温度からはじめ、徐々に温度を上げていくと溶けてテカリが出るのを防げます。
②霧吹きなどで濡らす
次に着るまでに時間があるなら、軽く湿らせて乾かし直す方法もおすすめ。
服をハンガーに吊って、シワが気になる部分に霧吹きなどでしっとりするまで水分を含ませ、風通しのいい場所でひと晩干すだけです。
霧吹きがなければ、お風呂上がりの浴室の湯気を活用するのでも大丈夫。湯気で湿らせたあとに、そのまま換気扇をつければ、浴室も洋服もカラッと乾きますよ。
③洗濯する
ガンコで取れない着用ジワなどは、洗濯し直すとピンと伸びます。
たまにしか洗濯しない衣類などは、毎回着用後とまではいかないまでも、いつもより少し多めに洗濯する心持ちでいるといいですよ。
シワを残さず洗うコツはいっぱいあるので次で詳しく紹介しますね。
ポリエステルのシワ取り|まとめてクリーニングに出してもOK
ポリエステルの繊維自体は丈夫なものですが、なかにはとても繊細な加工がされているものもあります。
洗濯表示に「水洗い不可」「アイロンがけ不可」などの表示があるものは、おうちではケアがむずかしいとてもデリケートな服。ムリに伸ばそうとせず、クリーニングでキレイにしてもらいましょう。
プロの手にかかれば、デリケートな服も新品のようにピシッと整った状態で返ってきますよ。
ポリエステルのシワ対策|シワを作らない4つのコツ
ポリエステルにできるシワは、洗濯のときの工夫でかなり防止できます。
ここで紹介する方法を全部取り入れなくても大丈夫。簡単にできそうなものからお気に入りの服を洗うときに意識してみてくださいね。
柔軟剤を使う
柔軟剤は繊維にしみ込んで生地をやわらかくし、シワをできにくくする力があります。さらに、洗濯のりを併用するとハリが出て着ていて気持ちのいい仕上がりになりますよ。
たたんでネットに入れる
生地にムリな力をかけないために、洗うときはたたんで洗濯ネットに入れましょう。他の洗濯物と絡まったりしないので、シワができるのをかなり防止できます。
脱水の時間を短めにする
生地にシワが残るのは、脱水のときに強い力がかかるのが主な原因です。ポリエステルの生地は乾きが早い特徴も備えているので、脱水は30秒ほどで十分。ちょっと水気が残っているほうが、重力でシワが取れやすくなりますよ。
干す前に伸ばす
干す前に手でシワを伸ばすと、仕上がりに格段の差が生まれます。生地は丈夫なので強めに引っ張ってもOK。全体の形を整えてから干せば、気になるようなシワが残りませんよ。
ポリエステルのシワは自宅でもキレイにできる
「ポリエステル」と聞くとなんとなくアイロンがかけにくそうなイメージがあるかもしれませんね。
でも、実際はとても丈夫で扱いやすい繊維なので、シワ取りで注意することはそれほど多くはありません。
アイロンがけや洗濯だけで十分キレイにできるので、簡単な方法を覚えておきましょう。シワ取りの方法を知っておけばいつでも着心地のいい洋服が楽しめますよ。