ドラッグストアなどでよく目にする『かんたんマイペット』。リビングなどの掃除に便利な洗剤ですが、使ったことがないとどんな使い勝手なのか想像しづらいですよね。
そこで今回は、『かんたんマイペット』がどんな洗剤なのか、実際に使ってみた感想などとあわせて紹介します。
もくじ
かんたんマイペットとは?本当に万能のクリーナー?
『かんたんマイペット』は、ドラッグストアなどで250〜300円ほどで買えるお部屋用の洗剤です。
その特徴は「利便性の高さ」。リビングのフローリングや壁、窓ガラス、鏡、ドアノブ、カーペットといたるところに使えることです。
しかも2度拭き不要で時間をかけずに掃除でき、香りもさわやかで、除菌効果(※1)ももちあわせているすぐれもの。
おうちのちょっとした汚れなら、これ1本でほとんど対応できるんですよ。
かんたんマイペットがすごいと言われる効果って?
では、なぜ広範囲の汚れを落とすことができるのでしょうか?
『かんたんマイペット』で汚れが落とせる理由は次の2つにあります。
「界面活性剤」のはたらき
界面活性剤とは、汚れを落としやすくする働きがある成分です。本来混ざりあわない「水」と「油」など、異なる性質の境目(界面)を混ざりやすくして汚れを落としやすくします。
「弱アルカリ性」の性質
弱アルカリ性の性質は、反対にある酸性汚れを中和して落としやすくする働きがあります。酸性汚れの代表は「油」なので、皮脂による黒ずみやキッチンの油などを簡単に落とせます。
かんたんマイペットはスプレーと液体の2種類
かんたんマイペットはホームセンターやドラッグストアなどで購入できるリビング掃除の定番商品です。
もし近くで購入できないようなら、ネット通販などを活用しましょう。
『かんたんマイペット』(花王)
今回使ったスプレータイプの『かんたんマイペット』。400ml入でおうちのさまざまな場所を掃除できます。
『マイペット』(花王)
液体タイプのマイペットもあります。スプレータイプよりも界面活性剤が多く、高い洗浄力が特徴。汚れに応じて濃度を調節して使いたい人に向いています。
かんたんマイペットの使い方|①用意するもの
- 必須
- 『かんたんマイペット』
- マイクロファイバークロスなどの布巾
- あると便利
- 古歯ブラシ
- 綿棒
- ゴム手袋
『かんたんマイペット』は拭き掃除に使う洗剤なので、布巾さえあれば準備はOK。布巾は繊維残りの少ないマイクロファイバークロスがおすすめです。
あとは「古歯ブラシ」や「綿棒」があると細かい場所の掃除がはかどります。肌の弱い人はゴム手袋の用意も。
かんたんマイペットの使い方|②基本的な手順
『かんたんマイペット』の基本的な使い方は2通りあります。それぞれどんな場面で使うのか見てみましょう。
汚れている場所に直接かけて拭き掃除
1つ目の使い方は、「汚れめがけて直接スプレー」して拭き掃除する方法です。次の場所は直接スプレーしてもかまいません。
除菌までする場合は、スプレーしてから5分ほど置いて拭き取るといいですよ。
布巾にかけてから拭き掃除
2つ目の使い方は、「布巾にスプレー」してから拭き掃除する方法です。
素材にスプレーの泡でシミができたり、洗剤が入り込んで故障したりしないようにするためで、少しデリケートな場所を掃除する場合に適しています。
これらの場所は表面に塗装やコーティングがほどこされていることがあるので、布巾につけてから拭いてくださいね。
かんたんマイペットの使い方|③汚れ落ちのチェック
それでは実際にどれくらい汚れをおとせるのか見ていきましょう。
窓のサッシ
窓ガラスやサッシは直接スプレーしてOKな場所です。
汚れが目立つ部分にスプレーします。
マイクロファイバークロスなどの布巾でサッと拭き取ると、
砂ボコリや細かいチリなどがしっかり取れました。
使いはじめのようなピカピカな状態に戻りました。
キッチンの壁
続いてキッチンの壁についた油汚れ。少しわかりにくいですが、ハネた食材のカスなどもついています。
この油汚れにはマイペットの界面活性剤、弱アルカリ性の性質がよくはたらきます。
今回は壁材がパネルだったので直接洗剤を吹きかけましたが、壁紙なら布巾につけてから汚れを拭きましょう。
ササッと拭くとこの通り。油汚れもしっかり落とせました。
フローリング
フローリングは表面にワックスや塗装が塗られていることがあるため、布巾に洗剤をつけてから拭きます。
クッションフロアのフローリングで試したところ、しっかり汚れが落ちてキレイに。マイクロファイバークロスを使えば黒ずみ、ホコリもたくさん取れます。
フローリングのなかでも素材が無垢材の場合は、そもそも水が苦手です。
そのため、『かんたんマイペット』で濡らしてからゴシゴシこするのは素材によくありません。
カーペット
カーペットやソファなどの布製品につく汚れにも『かんたんマイペット』が使えます。今回はコーヒーをこぼしたときについたシミの染み抜きに挑戦しました。
先端に『かんたんマイペット』を含ませた歯ブラシや綿棒でトントンたたくように洗剤をなじませ、
仕上げに固くしぼった布巾で水拭きします。
汚れを落とす前にたくさんついていたシミを、左側の一部分のみ染み抜きしたところキレイに落とせました。
ただし、よく見ると跡が残って見えるので、薄まる程度と考えた方がよさそうです。
照明のスイッチ
照明のスイッチは電子機器なので直接スプレーするのがNGな素材。
布巾にスプレーしてから汚れを拭き取ります。細かい部分は綿棒などでこするといいですよ。
スイッチを押すときについた手の皮脂による黒ずみが落ちてスッキリきれいになりました。
かんたんマイペットを使うときの注意点は?
さまざまな場所に使える万能洗剤のかんたんマイペットですが、使うときに2つ注意点があります。
使えない素材がある
次の素材には『かんたんマイペット』が使えないので注意しましょう。逆に言うと、これ以外には使えると考えてOKです。
素材によって色落ちすることがある
カーペットやフローリングなどの素材によっては変色したり、色落ちしたりする場合があります。
はじめて使う場合は、隅の目立たない部分であらかじめ変色しないかチェックすることをおすすめします。
かんたんマイペットでおうちをキレイにしよう
おうちの拭き掃除に重宝する『かんたんマイペット』。界面活性剤の力でおうちの汚れを幅広く落とせます。
万能手軽なマイペットを用意して汚れがひどくならないうちに掃除し、おうちのキレイを保ちましょう。
※1:すべての菌を除菌できるわけではありません。