おうちの掃除のなかでも、高い位置についている「換気扇」の掃除はめんどうで、なかなか重い腰が上がらないですよね。
だからこそ、できるだけラクに掃除するポイントを抑えておくことは大切。ここでは、天井についている換気扇の掃除のコツをご紹介します。
もくじ
天井の換気扇はどれくらいの頻度で掃除するもの?
トイレやお風呂など天井についた換気扇は、位置が高くてなかなか掃除をする気になりませんよね。
手が届きにくい場所だからこそ、できるだけ回数を少なく、手間をかけずにすませるのがポイントです。
ホコリがたまりにくいトイレの換気扇は年に1〜2回、お風呂は月に1回くらいの掃除でかまいません。キッチンは油汚れもたまっているので月に1回は換気扇カバーの表面を拭き、年に1回のペースでカバーを外して内側まで掃除するくらいで考えましょう。
天井の換気扇はどうやって外すの?注意することは?
天井についた換気扇は脚立を用意して掃除します。落下して怪我をしないよう、脚立がしっかり安定して立っているか確認してから上に乗りましょう。
換気扇のカバーはネジで固定されているか、ネジが見当たらなければ下に引っ張るだけで外せます。
バネ式といって2本の針金で固定されているので、やさしく下に引っ張り、すき間に指を入れて引き出すことで外せますよ。
天井の換気扇をキレイに掃除する方法は?
- 必須
- 雑巾
- あると便利
- 歯ブラシ
- マスク
- 新聞紙
天井の換気扇をキレイにするなら、次の手順で掃除を進めましょう。ホコリが舞うので、できればマスクをつけて掃除するのがおすすめです。
電源を切り、カバーを外す
動いたまま行うと危険なので必ず電源を落とす。ホコリを吸わないようにマスクをして、床には新聞紙を敷いておくと片付けが簡単。
取り外した部品のホコリを取る
濡らして固く絞った雑巾で拭く。細かい部分は歯ブラシでこする。
換気扇内を掃除する
換気扇が高い場所にあるときは無理せずサッと拭き取るだけで大丈夫。
外した部品を元に戻す
取り外した部品を元に戻せば完了。
天井の換気扇の掃除におすすめのアイテム2選
天井についた換気扇は掃除が面倒なので、できるだけ掃除が楽になる便利アイテムを活用するといいですよ。どんな商品があるのかまとめてご紹介します。
『クイックルワイパー ハンディ 伸び縮みタイプ』(花王)
わざわざ脚立を使わなくても、伸び縮みするハンディモップを使えば下から換気扇を掃除できます。中までは掃除できませんが、それは年に1回の掃除に回し、普段気になるときにハンディモップでサッと掃除をすればキレイをキープできますよ。
『パッと貼るだけ!ホコリとりフィルター 換気扇用』(東洋アルミ)
30cm角の換気扇用フィルターです。トイレの天井や壁についた換気扇に最適。ホコリをとどめてくれ、溜まってくると交換するだけです。換気扇のなかまで掃除する手間を減らしてくれます。
天井の換気扇の掃除は他の掃除と合わせてやってしまおう
換気扇の掃除というだけでも面倒なのに天井についていると、なおさらおっくうに感じますよね。
でも、そもそもの掃除の頻度を覚えたり、ラクな掃除方法を覚えたりするだけで、ムリなくキレイにすることができます。負担に思わない工夫がおうちをキレイに保つコツですよ。