ベランダや駐車場、玄関などコンクリート造りの場所に緑色の汚れが出ていませんか?それは「苔(コケ)」かもしれません。

年数を経たコンクリートに苔が生えるのは決して珍しいことではありません。苔自体は有害なわけではありませんが、見た目が悪くなるだけではなく、ジメジメと湿気を含むのでコンクリートの劣化に拍車をかけてしまいますよ。

今回はコンクリートに生えた苔の家の外壁にできた苔の落とし方についてくわしく説明します。

コンクリートに苔が生える原因は?

はてな 家のどこ ?

苔はジメッとした湿気の多い場所を好み、胞子を飛ばして繁殖します。

おうちのコンクリートの表面はコーティングされていることが多く、苔などが簡単には生えません。しかし、年数が経過して劣化してくるとコーティングが剥がれて汚れが定着しやすくなり、苔も生えやすくなります。

特に日当たりが悪く、風通しのよくない環境では、コンクリートでも苔が生えやすくなりますよ。

コンクリートの苔をそのままにするとどうなる?

屋外の壁についた苔

コンクリートにできた苔自体に害はありませんが、そのまま放置しているとコンクリートの劣化を早める可能性があります。

苔はコンクリートのコーティングが弱まった部分に発生しやすく、それを放置していると常に濡れた状態になります。濡れたままだとコンクリートも劣化しやすくなってしまいます。また、苔をエサにカビなども繁殖しやすくなり、汚れがひどくなって掃除するのも大変になりますよ。

コンクリートの劣化を防ぎ、景観を損ねないためにも、苔を見つけたら早めに対処しましょう。

次からは苔を落とす方法を3つ紹介します。すぐにできるこすり洗いの方法、『カビキラー』などの塩素系漂白剤を使う方法、コケ取り専用の洗剤を使う方法で、順番に説明します。

コンクリートの苔を除去する方法①|こすって落とす

お風呂 スポンジ 掃除

苔がまだできて間もなければ、お家にある「お風呂用のやわらかいスポンジ」と「お風呂用の洗剤」で落とせます。

苔ができたコンクリートに水をかける

ホースなどを使い、上から下へコンクリート全体に水をかける。

スポンジと洗剤で苔をこする

苔だけを落とすつもりでやさしくこすり洗いする。力を入れすぎるとコンクリートの表面を傷つけてしまうので注意。

水で洗い流せば完了

洗剤が残らないようにしっかりとすすぐ。苔が残っていないかチェックして完了。

力を入れてこするとコンクリートの表面が傷つき、塗装がさらに剥げてしまいます。こうなるとさらに苔が発生しやすくなるので、力加減には注意してくださいね。

コンクリートの苔を除去する方法②|カビ取り剤を使う

カビキラー

用意するもの
必須
『カビキラー』などの塩素系漂白剤
ブラシ

コンクリートの苔は、お風呂掃除で使う『カビキラー』などの塩素系漂白剤で落とす方法もあります。

塩素系漂白剤はコンクリートとおなじアルカリ性の性質を持っているので傷みが少なくすむうえ、苔を退治するのにも効果的。次の手順で進めましょう。

苔に直接スプレーする

苔を覆うようにスプレータイプの漂白剤を吹きかけ、1〜2分待つ。

軽くすすぎ、こする

ペットボトルなどで水をかけてすすぎ、ブラシでこすり落とす。

さらにすすぐ

取れた苔まですすいだら完了。

塩素系漂白剤はとても強力な洗剤なので、苔掃除にも効果を発揮します。

コンクリートの苔を除去する方法③|頑固な苔には専用の洗剤

コンクリートにできた苔が広範囲に渡るときには、苔落とし専用の洗剤を使いましょう。苔取り用に作られた洗剤なので、外壁を傷つけずに苔だけをキレイにしてくれますよ。

『キエール 苔・カビ』

キエール・コケカビ

出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp

『キエール 苔・カビ』は、苔に吹きつけるだけでキレイにしてくれる洗剤です。苔が湿るくらいにたっぷりと吹きかけると徐々に効果を発揮し、早ければ次の日には苔が消えてなくなっていますよ。

『レインボー薬品 コケとーるスプレー』

レインボー薬品 苔用除草剤 コケとーるスプレー

出典:www.rainbow-f.co.jp

苔にスプレーして放置するだけで苔を除去してくれます。こすらずキレイになりますよ。再発するのを防止する効果もあるので、苔が生えやすい場所に使うことで掃除の手間も省けます。

コンクリートの苔はケルヒャーなどの高圧洗浄機で取れる?

高圧洗浄機

コンクリートの苔が広範囲に及んでいるときは、ケルヒャーなどの高圧洗浄機で一気に落とす方法もあります。強力な水圧で頑固な苔でもキレイに落とせます。

しかし、高圧洗浄を使うと苔と一緒にコンクリート表面の塗装まではがす恐れもあります。塗装が剥げることでコンクリートが汚れやすくなってしまうので注意が必要です。

高圧洗浄機を使って苔を落とすときは、コーティングをし直すなどのケアも含めて検討しましょう。

コンクリートの苔が落ちない場合は専門業者への相談も

外壁の苔

専用の洗剤を使っても苔が落とせない場合や、2階3階といった手が届かない場所に苔ができた場合は、掃除のプロにお願いするのも手です。

特に高い場所にできた苔を自分で取ろうとすると危険なので、無理はせず専門業者にお願いすることも考えましょう。

コケが頑固で落とせない場合は塗装の効果も弱くなっている可能性があるので、外壁が劣化していないかどうかのチェックもしてもらうと安心ですよ。

コンクリートにできた苔の落とし方を覚えておこう

家 住宅 外壁

住んでから時間が経てば、コンクリートが汚れやすくなります。苔が生えてくるのも仕方のないことです。

苔が生えてきたということはそれだけコンクリートも劣化してきている可能性が高いといえます。

生えた苔を落とすのはもちろんのこと、コンクリートの状態をチェックしてみるのも大切です。コンクリートの劣化が進んでいるようであれば専門業者に状態チェックやコーティングの見直しなどを依頼してみるのもいいですよ。これを機に、お家自体のメンテナンスを考えてみてくださいね。