ラー油をこぼしてついてしまった赤いシミ、うまく落とせなくてイライラしたことはありませんか?お気に入りの服が汚れてしまったときはショックですよね。
でも、それはきちんと染み抜きができていないせいかもしれません。今回はコジカジ編集部が、洋服についたラー油のシミを簡単に染み抜きする方法を紹介します。
もくじ
ラー油のシミが落ちにくいのはどうして?
ラー油は、唐辛子の辛味成分が入った油。ほぼ100%が油でできていて、赤い色素は唐辛子の成分です。
油が水を弾く性質があるので、水洗いをするだけではあまり効果がありません。
キレイに染み抜きするには、まずこの「油」を洗剤で溶かし出すことがポイントになってきます。
油を溶かしてしまえば、あとは赤い色素を流しだすだけなので、手間はかかりません。油分の多いシミは洋服の繊維にまとわりついて、どんどん染み込んでいくので、できるだけ手早くシミを落としましょう。
ラー油の染み抜き|必要な道具は?
- 必須
- 『キュキュット』などの食器用中性洗剤
- 『アタック』などの液体洗剤
- あると便利
- 『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤
- 歯ブラシ
ラー油の油分は食器用洗剤で十分溶かせます。食器用の洗剤には、油と水をなじみやすくする力があるので、カレーやミートソースなど、油分を含んだシミを落とすときに役立ちます。
ラー油の染み抜き|正しい手順は?
ラー油の染み抜きは油を溶かし出してから、色素を取り除く二段階でおこないます。次の手順にならってキレイにしましょう。
シミに洗剤を含ませる
シミがついた部分の裏側から水をかけて湿らせる。そこに食器用洗剤を1〜2滴たらす。
もみ洗いする
シミ部分を指の腹でもみながら汚れを溶かす。ウールなどのデリケートな素材のときは、
歯ブラシでシミの裏側からやさしく叩く。
流水で洗剤をすすぐ
シミの裏側から流水をあてて、シミ汚れと洗剤を流し出す。
液体洗剤をつけて洗濯
『アタック』など、ふだん使っている液体洗剤をシミの部分に直接塗りこみ、洗濯機で洗濯したら完了。
すすいだときにキレイに落ちていなくても大丈夫。洗濯機で洗い終わる頃にはキレイにシミが取れていますよ。
ラー油の染み抜き|時間がたった汚れの落とし方は?
シミがついてから時間がたっていたり、たっぷりこぼしたりしたときは、食器用洗剤だけでうまく落とせないこともあります。
そんなガンコなシミは『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤で漂白しましょう。漂白というと、真っ白になってしまうイメージがあるかもしれませんが、酸素系漂白剤であれば、色柄をそのままにシミだけキレイに落とせます。
シミに漂白剤をつける
シミを覆うように漂白剤をつける。
お湯に浸す
洗面器かシンクに、シミの部分が浸かるくらいのぬるま湯を入れ、10分ほど浸けておく。
洗濯する
軽くしぼって水を切り、ふだん通りに洗濯機で洗う。
コツは「ぬるま湯に浸す」こと。漂白剤の効果が高まって、より汚れを落としやすくなるんです。
あらかじめ油分が取り除かれていると、これだけでガンコな色素も元通りにキレイになります。
ラー油の染み抜き|外出先での応急処置は?
外出先でラー油のシミをつくってしまうことも多いですね。ラー油のシミはほとんどが油分な、すぐに水で流すというわけにもいかず、外出先だと完全には落とせません。
でも、これから紹介する応急処置だけでもしておくと、おうちに帰ったときの染み抜きがラクになりますよ。
応急処置の仕方は「ティッシュで包んでつまみとる」だけ。こするとシミが広がるので、やさしくつまむように取るのがポイントです。
近くにトイレなどがあれば、置いてあるハンドソープなどを含ませて軽くすすいでおくとさらに効果的です。
ラー油は染み抜き方法さえ覚えておけば慌てずにすむ
ラー油は食べこぼしによるシミのなかでも、落としにくい部類に入ります。でも、きちんと処理すればキレイになるのであわてないでください。
染み抜きのときは、はじめに油分を落とすのが肝心です。食器用洗剤を活用すればべったりついた油汚れもすんなり流せます。あとは洗濯機で洗えばOK。ひどい場合も『ワイドハイター』を使えばキレイにできます。
落とし方を覚えておけば、いざというときにあわてず対処できて、お気に入りの服もずっとシミ知らずですよ。