毎日の食卓に欠かせないお米。賞味期限が記載されてないうえ、見た目やニオイに変化が出づらいので、いつまでも食べられると思っていませんか?
今回は、お米をおいしく食べられる期間と、適切な保存方法についてご紹介します。
お米に賞味期限はあるの?
「賞味期限」とは、国で決められた食品表示法によって加工食品に記載されるものです。しかしお米は、野菜などと同じく生鮮食品にあたるため、賞味期限や消費期限は記載されていません。
お米の賞味期限=おいしく食べられる期間は、環境や保管方法、季節によって異なるため、お米に明確な賞味期限はないんです。
お米に賞味期限の目安は「精米日」でわかる!
賞味期限が記載されていない代わりに、お米には「精米日」が記載されています。お米の賞味期限は、この精米日からだいたいの目安をつけることができますよ。
お米をおいしく食べられる期間は、一般的に、春夏は精米してから1か月程度、秋冬は2か月程度と言われています。
ただこれは常温で適切に保存した場合の目安。環境によっては、もっと早く悪くなってしまう場合もあります。
そこで下記では、お米を長くおいしく食べるための保存方法をご紹介します。
お米の賞味期限|常温で長持ちさせる
お米がポリ袋に入っていた場合は、蒸れを防ぐため、通気性の良い紙袋に移しましょう。
唐辛子を1本入れておくと、防虫効果があるのでおすすめ。防湿効果の高いものや、虫を寄せ付けない効果のあるお米用の紙袋なども販売されています。
直近で使う分は小分けにし、密閉袋に入れておくとさらに劣化を防げますよ。
上述したとおり、春夏は精米してから1か月程度、秋冬は2か月程度おいしく食べられます。
お米の賞味期限|冷蔵保管で長持ちさせる
湿気の多い梅雨や気温の高い夏場は、冷蔵室で保存するのがおすすめです。
お米はニオイを吸収しやすいため、密閉しないと冷蔵庫のニオイを吸って風味が落ちてしまいます。冷蔵庫に入れる場合は、しっかりと密閉できる保存容器に移し替えましょう。
酸化を遅らせることができるうえ、虫も寄せ付けなくなりますよ。
冷蔵庫で保存した場合でも、2ヶ月程度がおいしく食べられる期限と考えましょう。
お米は賞味期限に関わらず早めに食べきるのが◎
お米は明確な賞味期限がないうえ、見た目にも変化が出にくい食材です。しかし、野菜と同じく生鮮食品なので、空気に触れた瞬間から少なからず劣化していきます。
精米日と保存方法に注意して、おいしく食べられる期間内に食べ切るようにしましょう。