おうちの押入れや床にできた「白いカビ」に悩まされていませんか?水回りにできるカビなら洗い流せばいいので対処も簡単ですが、どうやってとったらいいのかわからず困っているママも多いですよね。

ここではアルコールを使った簡単な白カビの除去法と再発させないコツをあわせてご紹介します。

白カビってキレイに除去できる?

?? クエスチョン

白カビは下駄箱、押し入れなどの木材や畳といった自然素材にできやすいのが特長のカビです。

水回りにできる黒カビと同じように、「湿度が高く汚れの多い場所」で白カビもよく発生します。特に梅雨の時期は、家全体の湿度が上がり、ホコリなどの汚れをエサに発生してしまうことも多くあります。

ただし、素材の奥深くまで根を張らないのは白カビが黒カビと大きく違う点。白カビは素材の表面だけに発生することが多く、できてから時間がたっていなければ、表面についているだけなので完全に除去するのは簡単です。

カビができてしまうと焦ってしまうものですが、落とせるならひと安心ですね。次から紹介する手順で、しっかり取り除いていきましょう。

白カビの除去に用意する道具は?

パストリーゼ アルコール

用意するもの
必須
『パストリーゼ』などのアルコール除菌スプレー
いらない布
あると便利
マスク
手袋

木材や畳などは強い洗剤が使えないので、どう除去していいのかわかりませんね。

白カビは「菌」の仲間なので、アルコール除菌で十分取り除けます。アルコールは除菌効果がかなり高く、すぐに蒸発するので素材にも負担が少なくすみます。

直接さわったり、呼吸のときに吸い込んだりするのが気になる人は「マスク」や「手袋」も用意するといいですよ。

白カビをアルコールで除去する方法は?

パストリーゼでフローリングの掃除

基本的にはアルコールを含ませた雑巾で拭き掃除するだけです。カビはアルコールにふれるだけで死滅するのですぐに除去できますよ。

拭き残しが出ないように注意しながら進めていきましょう。

置いてあるものをどかす

掃除しやすいように周りに置いてあるものをどかす。付近にカビの出どころがある場合があるので確認する。

布にアルコールを含ませる

いらない布に何度かアルコールをスプレーし、よく湿らせておく。

手早く拭く

カビは周りにもとんでいる可能性があるので、少し広い範囲を拭くのがポイント。

換気し完全に乾かす

換気して素材を完全に乾かせば完了。あまりに湿っぽいと再度カビが生えるので注意。

ただし、アルコールはワックスと反応して白く濁ることがあるため、ワックスが塗られているフローリングに使うのは注意が必要です。

素材にワックスが塗られているかわからないときは、あらかじめ目立たない場所で試すなどして確認してください。

服や衣類についた白カビも除去できる?

革バッグ カビ

白カビはお部屋だけでなく服や衣類にできてしまうことも。湿った状態で長期間しまいこんでいると服に残っていた汚れを食べてカビが繁殖します。

白カビは黒カビと違って奥まで入り込むことはないので外で払うだけで十分落とせます。消毒用のアルコールを吹きつけてさらに払っておけば問題なくキレイにできますよ。

不安があったら『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤を使って洗濯するか、デリケートなアウターなどはクリーニングに出せば安心です。

白カビ除去が必要なくなる環境をつくるには…

そもそも白カビがつかなければ除去する手間がかかりませんよね。白カビ予防のポイントは部屋も服も一緒で「湿気を含んだ状態にしない」こと。心がけひとつでカビに悩まされることもなくなりますよ。

対策①風通しをよくする

換気

「定期的に窓を開けて換気する」「引き戸は常に数cmあけておく」など、風通しをよくする工夫がカビ対策には有効です。湿気を吸い込んでジトっとしやすい布団などは下にすのこを敷き、風が通るようにしておくとさらに効果的。

対策②湿った状態で収納しない

布団 たたき

湿り気を収納場所に持ち込まないことも大切なポイント。「一度着た服や靴は半日ほど干してから収納する」「天気のいい日は布団を干す」などほんのひと手間で収納する場所をカビから守れるんです。

白カビを除去して、お部屋を快適に

リビング ゴミ箱

カビは落としにくいイメージがあるので、見つけたときは焦ってしまうものです。

しかし、幸いにも白カビは数あるカビの中でも落としやすい種類なので、焦ることはありません。すぐにアルコール消毒をして換気すれば退治するのは簡単です。

換気はこまめにやっておくのがカビをなくす秘訣。お部屋の空気を入れ替えて快適なおうちを保てますよ。