人にも自然にもやさしい「ナチュラルクリーニング」を知っていますか?聞いたことはあるけれど、具体的に何をどう使ったらいいのかわからない人もいるかもしれません。
そこで今回は、ナチュラルクリーニングがどういうもので、どんな汚れを落とせるか、必要な道具は何かなど、はじめの一歩を踏み出すための情報をまとめてご紹介します。
もくじ
ナチュラルクリーニングとは?
ナチュラルクリーニングとは、化学薬品を含んだ洗剤を使わずに、身近にある自然由来のアイテムだけで掃除することをいいます。主には重曹やクエン酸を使った掃除方法が有名ですね。環境への負荷が少なく、それを使う人にも悪影響が少ないというのが特徴です。
自然由来の素材なら間違って口に入れてしまっても化学薬品ほどの危険性が小さく、小さい子供やペットがいるおうちで重宝されています。
ナチュラルクリーニングは、化学薬品を含んだ洗剤に比べると洗浄力がイマイチと思われがちですが、汚れの性質にあったアイテムを選び、きちんと使えばしっかりと汚れを落とせるようになります。
ナチュラルクリーニングのアイテムをそろえて、使い方を覚えてしまえば、落ちない汚れに悩まされることがなくなるかもしれませんよ。
ナチュラルクリーニングに必要な安心安全の5つアイテムとは?
ナチュラルクリーニングで洗剤の代わりに使うアイテムは下記の五つです。
これだけあれば、どんな場所でも専用の洗剤を使わずに汚れを落とすことができるようになります。
ただ、それぞれに特徴があり、汚れとの相性もあるので、まずはどこに何を使うかを頭に入れておきましょう。
ナチュラルクリーニングの洗剤|重曹
パンなどに使われる「ベーキングパウダー」にも含まれているのが重曹です。正式には「炭酸水素ナトリウム」と呼ばれ、アルカリ性の性質をもっているので、酸性の汚れを中和・分解して落とすことができます。
キッチンの油汚れ・焦げ、リビングやお風呂の皮脂汚れなどは酸性の汚れなので、おうちのなかの掃除はほとんどが重曹でできるんですよ。
水と混ぜて使ったり、粉のままでクレンザーのように使ったりします。
ナチュラルクリーニングの洗剤|クエン酸
食品に含まれる「すっぱい」成分がクエン酸です。柑橘系の果物などから抽出されたもので、弱酸性の性質をもちます。主に、水回りに出る水垢や石鹸カス、トイレの尿石など、アルカリ性の性質をもつ汚れを中和してやわらかくする効果があります。
水に溶かし、スプレーなどで汚れに吹きかけて使います。
ナチュラルクリーニングの洗剤| セスキ炭酸ソーダ
「セスキ炭酸ナトリウム」とも呼ばれ、重曹と同じ弱アルカリ性の性質をもったアイテムです。白い粉状の素材で、セスキ炭酸ナトリウムが主成分です。
重曹と同じように油汚れや焦げに効果を発揮しますが、重曹よりも水に溶けやすいので水に溶かしてアルカリ性洗剤のように使います。
ナチュラルクリーニングの洗剤|過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
自然由来の成分でできた漂白剤。『カビキラー』などの塩素系漂白剤とは違い、ツンとした臭いがないのが特徴です。
自然由来といっても漂白効果や除菌効果、除臭効果などは抜群です。
ナチュラルクリーニングの洗剤|アルコール(エタノール)
消毒剤として使われるエタノールは、いわゆるアルコール。殺菌作用があり、手軽に使えて便利です。
水とは違ってすぐに蒸発するのが特徴で、水を使いにくい場所の掃除にも活用できます。蒸発するので、二度拭きが必要なくなるのもうれしいところ。
ナチュラルクリーニングのやり方は?
ナチュラルクリーニングはなんとなくむずかしそうですが、汚れにあわせてアイテムを選び、粉のままか水に溶かして使うだけと簡単です。
それぞれ、どんな場所の汚れに、どう使えばいいのかをご説明します。
油汚れや焦げには「重曹」
アルカリ性の性質をもつ重曹は、油汚れや焦げなどの酸性汚れに効きます。油でベタベタなところに粉のまま直接ふりかけて、スポンジや歯ブラシなどでこすり洗いしてください。クレンザーとしての効果もあるので頑固な焦げも落とせます。
重曹の効果は意外とパワフルで、キッチンの換気扇の汚れまでキレイにできるほど。大掃除などでも活躍できますよ。
消臭には「重曹」
重曹は酸性の性質をもつにおいを吸収する働きがあります。口の広い瓶に重曹をたくさん入れて、ガーゼでフタをすれば簡単な消臭剤の完成です。
水垢には「クエン酸」
家の中の汚れでアルカリ性の性質をもつのが、お風呂や洗面所、トイレ、キッチンなど水回りにできる水垢です。固まると力任せにこすっても落ちません。水に溶かしたクエン酸水を吹きかけておくと中和して落ちやすくしてくれます。
クエン酸水をつけておくほど汚れは落ちやすくなるので、落ちにくい水垢にはクエン酸水を浸したキッチンペーパーでパックすると汚れが落ちやすくなりますよ。
排水口掃除には「重曹」と「クエン酸」を同時に
排水口にたまったどろどろした汚れを落とすときにおすすめなのが、「重曹」と「クエン酸」を同時に使う方法。
2つを合わせて水をかけると反応が起きてブクブクと泡が発生して汚れを浮かしてくれます。重曹をふりかけた後にクエン酸水をかけるようにすると手軽です。
家中の掃除には「セスキ炭酸ソーダ」
重曹は万能ですが、傷つきやすい素材や広範囲の汚れの水拭きには不向きです。
そこで、壁や家具、家電などの拭き掃除には「セスキ炭酸ソーダ」を水に溶かして使うと便利。食べこぼしなどの拭き掃除にも重宝します。
キッチンの換気扇やコンロなど、頑固な油汚れがついたものは、セスキ炭酸ソーダをたっぷり溶かした水のなかにつけておくのも効果的ですよ。
小物の漂白・除菌に「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」
食器やふきんなどの漂白・除菌、お風呂場や洗濯槽のカビ取りなどに効果を発揮します。
過炭酸ナトリウムを溶かした水に漂白・除菌したいものをつけておくだけなのでとっても簡単に使えます。直接水につけておくのがむずかしい場所には、液に浸したキッチンペーパーなどを貼り付けることもできます。
人気の「オキシクリーン」も実は酸素系漂白剤。どんな汚れもスルッと落とせるので、用意しておくと困ったときに頼りになります。
除菌や家電の掃除には「アルコール(エタノール)」
アルコールは除菌ができてすぐ乾くので、いたるところの拭き掃除に活用できます。
特に水を苦手とするアイテムの掃除にはもってこい。冷蔵庫や炊飯器などの家電から、テーブルなどの家具についた汚れまで一掃できます。
また、湿気がこもりやすい下駄箱やトイレなどの拭き掃除にアルコールを使えば、カビを予防することにもつながります。
ナチュラルクリーニングに必要な道具は100均でそろう?
ナチュラルクリーニングに使えるアイテムをそろえるのは面倒に感じるかもしれませんが、今ではどれもドラッグストアや100円ショップでも購入できます。
100円ショップならクエン酸水などを入れるスプレーボトルや、こすり洗い用のスポンジなどの購入できるので初めてチャレンジするなら一式をまとめて購入するのがおすすめです。
100円ショップで材料をそろえて、ナチュラルクリーニングライフを始めてみましょう。
ナチュラルクリーニングはとっても簡単
ナチュラルクリーニングは意外と手軽で、用途が幅広いことがわかったと思います。誰でもすぐに始められるので、興味を持ったらまずは材料を購入してチャレンジしてみることが大切です。
化学薬品を使った洗剤と変わらない汚れ落ちに驚きますよ。
キッチンやお風呂、洗面所などに、それぞれ重曹やクエン酸水をおいておくと、汚れが出たときにパパッと掃除する習慣も身につきますよ。