「おうちの収納を整理したいけど、どうやったらいいかわからない…」「お金をかけずに収納をかわいくしたい!」なんて、どんなママでも一度は考えたことがあると思います。そんな悩みは100均グッズの活用で解決できるかもしれませんよ。
今回は、ケースや箱など、100均グッズでできるおしゃれな収納アイデアについてご紹介します。
100均のグッズを使ってキレイに収納するポイントは?
おうちの整理をするポイントは「モノに定位置をつくってあげる」こと。これを意識するだけで毎日の家事がぐっと楽になるんです。
ざっくりでもいいので、「この棚には◯◯を収納する」「この引き出しには☓☓を収納する」などと、場所と収納するアイテムを結びつけておくことが大切です。
そんな定位置をつくるのに100均の収納アイテムが大活躍。
おうちのなかでどんなふうに100均アイテムを使ったらいいか、「キッチン」「リビング」「クローゼット」「洗面所」「トイレ」「お風呂」「玄関」と場所別に具体的な方法をご紹介します。低価格なのでたくさん買っても負担が小さいので、ぜひ参考にして取り入れてみてください。
100均の定番収納グッズにはどんなものがある?
100円ショップは生活に便利なものだけでなく、収納に活用できるグッズもたくさんあるんです。
定位置をつくるのに便利なのは、「収納ボックス」「つっぱり棒」「ラック」の3つ。それぞれどんな使い方ができるか見てみましょう。
収納ボックスの使い方は?
収納ボックスは、大きなものなら洋服の収納、小さなものなら引き出しの仕切りと、おうちのあちこちで活用できます。100均の収納ボックスはサイズ展開やデザイン、色が豊富なので、用途に合わせた欲しい商品が用意できますよ。
つっぱり棒の使い方は?
つっぱり棒は壁と壁の間につっぱることでいろいろな収納スペースに早変わり。フックを掛ければ吊るす収納がかんたんに作れるんです。ほかにも2本つっぱって収納ボックスを乗せれば棚板としても使えます。軽い物であれば簡単に乗せられます。
ラックの使い方は?
ラックは空中のデッドスペースの活用にもってこい。特に、コの字型のラックは上下で高さを活かした収納ができます。こまごましたものをまとめておくのに向いていますね。
100均グッズのアイデア商品にはどんなものがある?
100均で手に入る収納グッズには定番商品のほかにも、収納に活用できる商品はたくさんあります。新商品もどんどん増えるので、定期的に見ると楽しめますよ。
ワイヤーネット
ワイヤーネットは硬い針金でできたネットのこと。壁にかけてS字フックをいくつかかければ、収納したいものがいっぱいあっても楽々収められますよ。
ピルケース
お薬をいれておくピルケースはこまごましたアクセサリーなどの収納にぴったり。小さくスペースが区切られているので、混ざったり絡まったりせずキレイなまま収納できます。フタ付きのものなら持ち運びも楽ですね。
ブックエンド
ブックエンドは棚に収納した本が倒れないようにするアイテムですが、他の使い方もあります。キッチンでは食器スタンドとして、クローゼットでは引き出しの中の仕切りとしても使えます。家に余っていたブックエンドにも使いみちがいっぱいあるんですよ。
キッチンでできる100均収納アイデアは?
小物がごちゃごちゃしやすいキッチンでは、箱やバスケットを使った収納法がとても便利です。
箱を使ってストック食材を収納する
レトルト食品やお菓子など、常温で保存するストック食材は、ジャンルごとにまとめて箱に入れます。フタのない半透明の箱なら、ひと目でなかに何が入っているかわかります。
トレイを使って引き出しを仕切る
スプーンやフォーク、箸など何かと混ざりやすいカトラリー類は仕切りの付いたトレイに入れて引き出しに収納します。特に毎日使う箸は、小さめの専用トレイを用意しておけば食卓にそのまま出せて便利です。
ファイルケースで食器を立てて収納する
お皿を平置きすると下のお皿が取り出しづらくて苦労した経験はありませんか?ファイルケースに立てて収納したらそんな苦労からも解放されます。どこに何があるのかわかりやすくなりますよ。
ラックを使ってデッドスペースに収納する
棚の下に取り付けるハンギングバスケットのように、空中を収納スペースにかえてくれるグッズも100均に売られています。ここにラップやキッチンペーパーを入れておけば料理ももっと楽になりますね。
リビングでできる100均収納アイデアは?
リモコンや延長コード、DVDなどなにかと散らかってくるリビングでも100均の収納ボックスが使えます。
収納ボックスを使ってリモコンを収納する
カゴをひとつ用意し、リモコンをひとまとめに入れておきましょう。こうして置き場をつくって家族で共有しておけば、どこにいったか分からなくなることもなくなりますね。
DVDや雑誌類はフタ付きのボックスに収納する
リビングにいつも散らかる読みっぱなしの本や見た後のDVDは、ボックスを1つ置いて収納しましょう。箱に入っていればいつでもソファの下などに隠せてスッキリ見えますよ。
クローゼットでできる100均収納アイデアは?
クローゼットの収納でも、収納ボックスが大活躍。収納できる場所を増やせるので、モノが多いクローゼットにはうれしいですね。
布製ボックスで子供服を収納する
子供服は小さいので引き出しひとつですませているおうちも多いですよね。そうすると洋服がまざってごちゃごちゃになってしまうことも。布製のボックスなら伸縮性があるのでパンパンに入れてもスペースがムダになりませんよ。
扱いにくい小物は箱に収納する
帽子やネクタイ、ベルトなどの扱いに困るファッション小物は、箱に入れて収納するとガチャガチャぶつからず傷みにくくなります。同じデザインの箱をいくつか用意しておくと、増えても収納に困りませんね。
「とりあえずボックス」を作って収納する
クローゼットを使っていると、「しまうほどではないけど一旦いれておきたい」という場面も多いもの。衣装ケースの上などにとりあえずボックスを作っておけば、迷いなく置けます。ボックスがいっぱいになったら整理して収納しましょう。
洗面所でできる100均収納アイデアは?
化粧品などの身支度道具が散らかってしまう洗面所は、仕切りのついた箱が便利です。チューブやボトルなどジャンル別に分けるのがコツです。
仕切り付きの箱で小分けにする
引き出しに入れるときは上からも見やすいように浅めのボックスに入れるのがポイント。チューブなども寝かせれば探しやすくなりますよ。
つっぱり棒で鏡裏に収納する
鏡の裏に収納のあるタイプの洗面台は、つっぱり棒で棚板の下のスペースを活用できます。フックなどをつければアクセサリーなどを収納するのも楽になりますね。
トイレでできる100均収納アイデアは?
トイレは限られたスペースで収納が必要な場所。ここでも100均のアイテムを使ってキレイにかわいらしく収納できますよ。
つっぱり棒の棚でタンク上に収納する
トイレではタンクの上の空間がデッドスペースになっています。長めのつっぱり棒を壁に2本かければ、即席の収納棚のできあがり。トイレットペーパーのスペアくらいの重さならのせられますよ。
フェイクグリーンでおしゃれに収納する
トイレはどうしても無機質になってしまうもの。シンプルになりすぎてしまったトイレはフェイクグリーンで飾ってあげるのもいいですね。緑を取り入れると、モノトーンだったトイレが鮮やかになりますね。
お風呂でできる100均収納アイデアは?
お風呂でも100均グッズは大活躍。お風呂の収納のポイントは、床に直接置かずに通気性をよくすることです。
吸盤付きのラックで石けんを汚さず収納する
100均には吸盤付きのラックが売られています。壁に取り付ければ、床に直接置かずにすむのでお風呂が汚れにくくなります。石けんなども水切れがよくなって衛生的に保てますよ。
プラカゴで掃除道具を収納する
プラスチックのカゴなら水に濡れても安心。掃除道具をまとめて入れておき、掃除のたびに洗面所に引き上げれば、お風呂のモノが減ってスッキリしますよ。
玄関でできる100均収納アイデアは?
玄関でも100均グッズを使った収納がかんたんにできます。玄関周り専用のアイテムも売られているのでチェックしてみてくださいね。
紙製の箱で使わない靴を収納する
100均には紙製の箱が売られています。湿気を溜め込まないので靴の収納にぴったり。使わなくなった靴は箱に入れて下駄箱などに入れておきましょう。
コの字ラックで上下に靴を収納する
狭い下駄箱のスペースを最大限活用するにはコの字ラックがおすすめ。背の低い靴を収納したらコの字ラックを上にかけて2段にして収納するといいですよ。
100均グッズを活用した収納なら、ラクして整った暮らしが手に入る
日々暮らしていると片付けの手が追いつかないことも。小さな子供のいるおうちではなおさらですよね。
まずは定位置をつくって整理することから始めてみましょう。
100均アイテムを使った収納法なら気軽に始めらますし、少しずつ散らかったおうちのなかが整っていきますよ。