平均10本程度ともいわれるビジネスマンのネクタイ本数。 旦那さんがスーツ通勤なら、一度はネクタイの収納に悩まされたことがあるのではないでしょうか。まとまりなく並べられているのを見て、どうしたらよいか迷ってしまいますよね。
今回はネクタイの収納方法や上手な保管方法についてご紹介します。
ネクタイを収納するポイントは?
ネクタイは男性ならではの装飾品なので、あつかい方にピンとこない人も多いと思います。
男性が1番気になるのは「シワがつくかどうか」。この点を意識して収納すると、いつでもキレイなネクタイを保てます。
ネクタイの収納方法は「掛ける・丸める・並べる」の3つ
ネクタイの収納方法には、ハンガーなどに掛ける・丸める・並べる、という大きく分けて3種類の方法があります。
それぞれの方法でメリット・デメリットがあるので、次からは具体的に1つずつご紹介していきます。どれが望ましいか検討してみてくださいね。
① ネクタイを掛けて収納する方法
専用のハンガーなどにネクタイを吊るしてクローゼットに収納する方法です。
スーツなどと並べて保管できるので、出し入れしやすく場所を取りません。ネクタイの重みで結び目のしわが伸び、型崩れしにくいというメリットもあります。
ただし、使う機会の少ないネクタイだと生地が伸びすぎたり、長時間空気に触れることで生地が傷みやすくなったりします。冠婚葬祭用のネクタイ、大切にしているネクタイは別の収納方法を選びましょう。
② 丸めてネクタイを収納する方法
ネクタイを丸めてケースなどに収納する方法です。
デザインや色が一目でわかるので出し入れがしやすく、旦那さんの朝の支度の時短にもなります。使った順番や色別にこだわりをもって収納できますよ。
デメリットは、収納スペースに丸めて入れると、型崩れやシワになる可能性があることです。できるだけゆるめに丸めるのがポイント。またネクタイの縁(へり)がケースに擦れて生地を傷めることもあるので、ゆとりのあるスペースに収納することが大切です。
③ ネクタイを並べて収納する方法
これはネクタイを二つに折って平置きする収納方法です。
平置きなので、生地が伸びにくい特徴があり、その一方で上に積み重ねてしまうと、下にあるネクタイが重みでつぶれることがあります。ネクタイの数が少ない人におすすめです。
それぞれのネクタイを透明の袋にいれておけば、ホコリやゴミの付着を防ぎ、長期間キレイな状態を保てますよ。
ネクタイを保管しておくときの注意点は?
ネクタイはホコリや湿気に弱いので、収納・保管しておくときは、できるだけ風通しの良いところにおいてください。
しまう前に一日吊るして湿気を飛ばしてから収納するといいですよ。
クローゼットや収納ケースには、除湿剤を入れて、湿気を防ぐこともネクタイの生地を傷めないポイント。
もともと素材自体が傷みやすいので少しシワがついたからといって洗濯したり、アイロンをかけたりするのは避けましょう。
ネクタイ収納アイテムのおすすめは?
ネクタイに関係した収納グッズは今やたくさん目にします。ニトリやIKEAといったホームセンターにも販売されているので一度ぜひ見てみてください。
『すべり落ちないマワハンガー』(MAWA)
ドイツ生まれのハンガーで、とてもシンプルなデザインが特徴。すべらない加工が施されていて、ネクタイが滑り落ちることなく狭いスペースにたくさん収納できます。
『コンパクトネクタイハンガー』(SZM)
20本のネクタイが掛けられるハンガーです。くるくる回るタイプなので、ネクタイを選ぶ時間を短縮できます。
『KOMPLEMENT 00181557 マルチユースハンガー』(IKEA)
丸い穴がいくつも繋がったデザインが特徴のおしゃれなハンガーです。ネクタイだけでなくスカーフやベルトなど小物を28点収納できます。
『チェスト仕切りBOX 15マスタイプ CS-A 9208』(東洋ケース)
ネクタイだけでなく靴下や下着にも利用できる、仕切りが15マスついたボックスです。引き出しにいれておけばホコリや吸湿を防ぐことができますよ。
ネクタイの収納を見直して快適な毎日を!
紹介したようにネクタイの収納方法はそれぞれ特徴があります。スペースの都合に応じて検討するか、もしスペースがあるなら使用頻度で収納方法を分けるのも良さそうです。
上手に収納し、旦那さんが毎日気持ちよく出勤できたら素敵ですね。