毎日仕事で身につける白いワイシャツ。着ることの多い服なだけに、どうしても汗ジミや黄ばみができてしまうものです。

どうして透明なはずの汗で黄ばむの?どうやって落とすのが正解?と疑問は尽きないですよね。

そこでここでは、ワイシャツにできた黄ばみの落とし方をご紹介します。

ワイシャツに黄ばみができる原因は?

ワイシャツの黄ばみ

ワイシャツに黄ばみができてしまうのは、取りきれなかった皮脂汚れの成分が、時間とともに変化したことが原因です。

ほとんどの汚れは洗濯機で洗うたびに分解されますが、襟や袖、脇といった汗が染み込みやすい場所だと皮脂汚れが1回の洗濯で取り切れないくらいついています。

この汚れが着まわしているうちにだんだんと蓄積し、時間がたって酸化して黄ばんだシミとなって現れるわけです。

洋服を何度も着ていれば出てくる汚れなので、肌が汚れていたり、汗が汚れているからつくわけではありませんよ。

ワイシャツの黄ばみの落とし方|用意するものは?

ワイシャツ 黄ばみ 落とし方

用意するもの
必須
『アタック』などの液体洗剤
『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤
洗面器
あると便利
『レノア』などの柔軟剤

普段使っている洗濯洗剤は皮脂などの油汚れに強いので、本来繊維についた皮脂汚れもよく落としてくれます。黄ばみをキレイに落とすには、その効果をさらに高める工夫をしてあげることが必要です。

あとは、色素をふくむ汚れを分解してくれる酸素系漂白剤と洗面器を用意したら準備は万端です。

ワイシャツの黄ばみの落とし方|基本の手順は?

つけ置き

ワイシャツの黄ばみを落とすには「熱と時間を味方につける」のがコツ。準備は5分もあればできますし、つけおきしている時間はほかの家事をしておけばいいので、ついでにチャチャッとできちゃいますよ。

ふだんの洗濯にひと手間加えるだけでゴシゴシ手洗いする必要もなく真っ白な姿を取り戻せます。

黄ばみに洗濯洗剤をつける

皮脂汚れを浮かせるため、黄ばみに直接洗剤をかけて指で軽くもみこむ。

洗面器に漂白液をつくる

洗面器に40℃くらいのお湯をいれ、酸素系漂白剤を10mlほど加えて混ぜる。

つけおきする

洗剤をつけたワイシャツをそっと漂白液に入れ、1時間ほど浸けておく。

そのまま洗濯

洗面器のお湯ごと洗濯機へいれ、普段通り洗濯したら完了。

洗濯洗剤はうすめて使うことを想定してつくられているので、直接つけるだけでも黄ばみを落とすのに十分効果があります

漂白剤でつけおきすると繊維が毛羽立って少しゴワゴワした肌触りになることも。気になる場合は柔軟剤を入れて洗濯機で洗うと仕上がりがよくなりますよ。

ワイシャツの黄ばみの落とし方|煮洗いの手順は?

沸騰 お湯

どうしても落としたいときは塩素系漂白剤のほかにも、最終手段として「煮洗い」する方法もあります。鍋を用意し、文字通り煮ながら汚れを落とす洗濯方法です。

綿100%のワイシャツにしかできませんが、沸騰するまで温めることで「熱」の力をフル活用し、染み付いた汚れをしっかり落とせます。

洗濯表示をみる

ポリエステルなどの化学繊維が使われていないことを確認する。

鍋で水を温め、漂白剤を入れる

鍋の7割くらいまで水を入れて沸かし、漂白剤を付属のスプーン半分ほど混ぜる。

ワイシャツを煮る

ワイシャツを入れて様子を見ながら10分ほど弱火で煮る。途中でクルクルまわす。

冷めるまで待つ

火を止めて放置し、冷めたら軽く絞って洗濯機へ移し替える。

洗濯する

ふだん通りに洗濯して洗剤を洗い流したら完了。

煮洗いは繊維にとってもダメージの大きなやり方なので、どうしても取れない汚れがあるときだけに使う最終手段と覚えておいてください。

ワイシャツの黄ばみの落とし方|効果を高めるコツは?

ワイシャツ

黄ばみ汚れをスッキリ落とすのには、ポイントを意識できるとさらに効果が高まります。

浸ける時間を長めにする

つけおきする時間は長いほど効果が高まります。汚れのひどさに応じて最長6時間(ひと晩)を限度に浸けましょう

とくに白いワイシャツなど色落ちの心配がない服であれば、少々長くてもダメージは少なくてすみます。

温め続ける

洗濯用の漂白剤は40〜50℃ほどの水温だと分解作用が強くなります。また皮脂もゆるみやすくなって汚れ落ちがよくなります。

つけおきしていると少しずつ冷めてしまうので1時間おきに熱いお湯を継ぎ足すなど、温度を一定に保つと黄ばみが落ちやすくなりますよ。

ワイシャツの黄ばみが酸素系漂白剤で落とせないときは?

キッチンハイター

それでも落ちない黄ばみには、『キッチンハイター』などの塩素系漂白剤を使う方法もあります。

この方法は色や柄がついたシャツには使えませんが、白いシャツを元通りの白い状態に戻すことができます。規定の分量で薄めた液のなかに襟や袖を浸けて少し放置しましょう。

かなり強い漂白力をもっているので、仕上げのすすぎは入念に。すすいだあとも1度洗濯機で洗い直してから乾かしましょう。

これで頑固な黄ばみもキレイになります。

ワイシャツの黄ばみを防ぐには?

洗濯機に洗剤を入れる

ワイシャツにできる黄ばみはふだんの洗濯や着方を工夫することで防止できます。お気に入りのワイシャツを長持ちさせるためにも意識してみましょう。

粉末の洗剤に切り替える

実は、粉末の洗剤は液体の洗剤よりも洗浄力が強い性質があります。汚れ残りを減らせるので、黄ばみもできにくくなりますよ。

肌着を着る

そもそも皮脂汚れがワイシャツに染みなければ黄ばみはできません。これまで素肌に直接ワイシャツを着ていたなら、肌着を着るようにするだけでも黄ばみができにくくなります。

こまめに洗濯する

皮脂汚れは時間がたつほどこびりついて落ちにくくなります。なので、汚れている時間を短くできればキレイをキープできます。

また、溜め込んで一気に洗う方法では洗濯機の容量を超えて詰め込みがち。これでは汚れが全部落ちきらずどうしても残ってしまうので、こまめな洗濯は不可欠です。

ワイシャツの黄ばみを落とすと気持ちいい!

スーツを着る

ワイシャツは真っ白な生地なだけにシミができると目立ちやすいものですが、毎日着るのでキレイにしておきたいですね。

ワイシャツの黄ばみはおうちにある洗剤を使ってつけおきするだけで十分キレイにできます。

ガンコな黄ばみが真っ白に戻れば気持ちよく過ごせますね。