クリーニング店の洗い方にはいくつか種類があり、通常のドライクリーニングのほかに「ウェットクリーニング」と呼ばれる洗い方があるのはご存知でしょうか?
どんな洗い方なのか気になりますね。今回はウェットクリーニングとは何か、どんなときに選ぶといいのかポイントなどを紹介します。
ウェットクリーニングって一体何?
ウェットクリーニングとは、クリーニング店が預かった洋服を「水で濡らして汚れを落とす」洗い方をいいます。
クリーニング店で一般的に行われる「ドライクリーニング」という洗い方だと、水を使わずに石油系の溶剤で洋服を洗濯。油に溶けやすいチョコや口紅といった「油溶性の汚れ」を落とすのを得意としていますが、汗などの「水溶性の汚れ」はそこまで落とせません。
それと反対に、ウェットクリーニングは油溶性の汚れはそこまで落とせませんが、汗などの水溶性の汚れを落とすのが得意です。とくに汗などが染み込んだ夏場の衣服のクリーニングにおすすめ。
それぞれ落とせる汚れがちがうので、特徴を覚えて使い分けましょう。
ウェットクリーニングと自宅での洗濯との違いは何?
水を使って洗うなら、「おうちでもできるのでは…?」「ウェットクリーニングとふだんの洗濯の違いは?」と疑問に思いますよね。
実は、おうちでの手洗いと洗い方自体には大差ありません。「プロが専用の洗剤を使って汚れを落とす」かどうかが一番のちがいといえます。クリーニングだと設備が整っているので、自宅で洗うよりもさらに縮みやシワなどを少なく仕上げられるわけです。
おうちで洗うとシワがよって元に戻らなくなるものでも、プロ仕様のプレス機や専用の洗剤を使ってキレイな仕上がりに。素人とプロで一番大きな差が生まれる洗い方がウェットクリーニングなんです。
ウェットクリーニングに向いた服は?
ウェットクリーニングが向いているのは、スーツのような「普段はクリーニングに出す服」で、かつ、汗などの「水溶性の汚れがついている」場合です。
洗濯表示が参考になるので、確認してみましょう。スーツやドレス、マフラーなど、おうちでは洗えないデリケートな服が汚れたときにお願いしてみてください。
水洗い不可の服
衣類のなかでも一番デリケートなのが「水洗い不可」のマークがついているものです。スーツなど普段はドライクリーニングに出す服についていることが多いです。水濡れに弱く、おうちで洗濯すると縮みや取れないシワができます。
ウェットクリーニングに対応している服
もう一点、ウェットクリーニングに対応しているかどうかも確認が必要なポイントです。バツ印がついていなければウェットクリーニングに対応しています。
ただし、ドライクリーニングでも十分汚れは落ちるので、ムリにウェットクリーニングに変更する必要はありません。高価で長く着続けたい服などに、ウェットクリーニングするとより長持ちしますよ。
ウェットクリーニングの料金は?
ウェットクリーニングはかなり特殊なクリーニングなので、料金もドライクリーニングに比べてやや高めです。
お店によって値段は異なりますが、スーツはドライクリーニングの料金に+1000円ほどが目安です。
こまめにウェットクリーニングをする必要はなく、ペースは数年に1回ほどで十分。使い込んだお気に入りのスーツをケアするために試してみるといいですよ。
ウェットクリーニングはお店選びが大事
ウェットクリーニングは、スーツなど本来水洗いできないものを水洗いする方法なので、プロでも難易度の高い洗い方です。
クリーニング店によって仕上がりに差が出やすいので、はじめてのときは馴染みのお店に任せるのがおすすめ。
ちなみに、クリーニング店を選ぶときは「LDマーク」や「Sマーク」とよばれるステッカーが店内にあるかどうかで見極められます。
クリーニング組合の加盟店や、厚生労働大臣の認可を受けたお店である証なので、仕上がりも一定の基準をクリアしている上、万一トラブルがあっても補償してくれるので安心して任せられます。
ウェットクリーニングで「水溶性の汚れ」をしっかりケアしよう
大切なスーツやドレスはいつまでも着続けたいですよね。クリーニングに出していればケアは万全ですが、ウェットクリーニングまでしておくとさらに一段上の仕上がりになります。
クリーニングに出したけど、まだ汚れが気になるな…というときは、ウェットクリーニングで水溶性の汚れも落としましょう。
ドライクリーニングでは落とせなかった汚れもスッキリ落ちて戻ってきます。新品のような着心地になって、着て出かけるのが楽しみになりますよ。