お風呂に付いている浴室乾燥機を活用していますか?「備え付けてはあるけど、あんまり使ってない…」という人も多いのではないでしょうか?

そんな人ほど「乾燥機能」を使って洗濯物を乾かす負担が減るとびっくりするかもしれませんよ。今回はそんな浴室乾燥機の使い方について詳しくご紹介します。

浴室乾燥機ってそもそも何?

浴室乾燥機 風呂 ボタン

お風呂は湿気がよくたまるので、換気扇が必ずついています。換気扇には「乾燥」や「暖房」などさまざまな機能がついていて、まとめて「換気乾燥暖房機」などと呼ばれたりもします。

ふつうの換気扇は空気を入れ替えることで湿気を追い出すのに対し、乾燥機は温風を出して気温を上げ、結露した水分をスピーディーに蒸発させられるのが特徴です。

お風呂にたまる湿気を効率よく、時間をかけずに取り除くのに効果的です。

浴室乾燥機の賢い使い方|室内干しに最適!

浴室乾燥機を、単にお風呂の湿気を乾かためだけに使っていたら勿体無いかもしれません。

浴室乾燥機は、室内干し(風呂干し)するのに最適。洗濯物を干して運転すれば衣類乾燥機としても使えます

お風呂で洗濯物を干すと次のようなメリットがあり、快適に洗濯ができます。

浴室乾燥機メリット

素材を選ばず早く乾かせる

お風呂場は湿気が逃げやすいように設計されています。そのため、短時間で洗濯物がカラッと仕上がるのが特徴。

特に乾燥機能を使えば洗濯機の乾燥機能と変わらないほど、スピーディーに洗濯物を乾かせます。次の日までにどうしても乾かしたい!という急ぎの場合ほど大活躍しますよ。

さらに洗濯機の乾燥機能よりは低温のやさしい風なので、デリケートな服でも干せます。傷みやシワなども残さずしっかり乾かしてくれますよ。

移動が少なく楽に干せる

ほとんどのおうちでは洗濯機からすぐ近くにお風呂がありますよね。つまり、洗濯物を取り出してからの移動が少なくすみます。洗面所まわりだけで完結するので、短時間で手軽に洗濯がこなせますよ。

花粉症や黄砂の対策になる

季節によっては花粉症や黄砂、PM2.5などが気になり、洗濯物を外に干したくないこともありますよね。浴室乾燥機があれば、花粉などが洗濯物に付着する心配がなくなります。

浴室乾燥機の賢い使い方|風呂干しのやり方とポイントは?

お風呂の換気扇

基本の方法はお風呂場に洗濯物を吊るして、換気扇か乾燥機のスイッチをつけるだけ

洗濯物を干すポールなどがない場合は、大きめの突っ張り棒などで代用できるので用意するといいですよ。

急ぎのときや洗濯物がいっぱいあるときは乾燥機能を活用しましょう。温風を使って早く乾かせますよ。

換気扇を使う場合は風通しを第一に

換気扇を使って洗濯物を乾かすときは、風通しを第一に考えるのがコツ。

洗濯物の量が多すぎると乾きづらいので、15cm以上の間隔をあけて吊せる量にしぼりましょう。

乾くまでの時間はその日の湿度によって変わるので、念のため1日かけておくのがおすすめです。一日中かけておいても電気代はほとんどかからないですよ。

浴室乾燥機の賢い使い方|洗濯物が乾く時間はどれくらい?

タイマー 待つ 時間 時計

浴室乾燥機の乾燥機能を使う場合、どれくらい運転したらいいのか悩むかもしれません。

乾燥機の機種や季節によってもことなりますが、洗濯物を干す場合はおおよそ2〜4時間が目安

薄い服なら2時間ほどでも十分乾きますが、ニットやセーターなどの分厚い服は通気性も悪く、もう少し時間がかかります。

何度か試して、ちょうどいい時間を見つけてみてくださいね。

浴室乾燥機の賢い使い方|お風呂のカビ予防にも!

お風呂のゴムパッキンにカビキラー

お風呂は高温多湿になりやすく、カビにとっては絶好の環境。ガンコな黒カビを発生させないためにはできるだけ早く乾燥させる必要があります。

浴室乾燥機の乾燥機能を使えば、換気扇では時間のかかった結露や床の水滴も短時間で乾かせるため、お風呂場のカビ予防に最適。

毎日使う必要はありませんが、定期的にしっかり乾燥させるとひどいカビ汚れができにくくなりますよ。

浴室の乾燥に使うときは1〜2時間ほどで大方の湿気がとれます。残った湿り気は換気扇を1時間ほど回しておけばキレイにとれますよ。

乾燥機を使うときは風通しがよくなるように、浴室内のものを整理しておくのがおすすめ。隅に置いたシャンプーなどは一旦別の場所にうつしておくと効果が高まります。

浴室乾燥機の賢い使い方|暖房の代わりにも!

窓 換気 外 冬

乾燥機は温風を出す機能を備えているので、暖房としても活用できます。入浴前につけておけば冷え込む時期も寒い思いをせず、気持ちよくお風呂を楽しめます。

浴室の温めは入浴前の10分ほどで十分です。お湯をためるときと同時にセットしておけば入る頃にはちょうどいい室温になりますよ。

浴室乾燥機の賢い使い方|メンテナンスも忘れずに

お風呂浴室の換気扇

お風呂で洗濯物を干していると、フィルターにわたボコリがたまってきます。ホコリがたまって詰まり始めると乾燥機の効果が鈍くなるので、1ヶ月に1度は点検もかねて掃除することをおすすめします。

やり方は簡単で、雑巾でホコリを拭き取るだけ。フィルターが取り外せるタイプなら、外して両面拭き取ってあげましょう。

たった数分ですむのでお風呂掃除のついでにササッとやっておくと、ずっとパワフルな状態を維持できますよ。

浴室乾燥機の賢い使い方|電気代はどれくらいかかる?

コスト お金

換気機能では電気代はほとんどかかりませんが、乾燥機能まで使うと電気代がかさむのでは、と心配になるかもしれません。

乾燥機能は温風を使うので消費電力が大きく、多少はコストがかかってしまいます。

だいたい1日2〜3時間の使用で、80〜110円ほどが目安です。

電気代が気になる場合は、普段は換気機能を使い、「早く乾かす必要がある」ときだけ使ってみましょう。

浴室乾燥機を賢く使って家事を時短しよう!

お風呂の乾燥機はいまいち活用法がわからないままになっていた人も多いかもしれません。でも、使ってみるととっても便利でメリットもいっぱい。

風呂干しはもちろん、カビ予防をすることでお風呂掃除が楽になり、結果的に家事の時短につながりますよ。

暮らしにあわせて使いこなして、家事の強い味方になってもらいましょう。