子供が毎日着ていく制服は、汗や土ボコリなどで汚れてきます。そろそろ洗濯したほうがいいかな…と気になっている人も多いはず。
もしかするとその制服は、クリーニングに出さずに、おうちで洗濯できるタイプかもしれませんよ。
ここではおうちで洗濯できるかの見分け方や、洗濯の仕方をご紹介します。
もくじ
制服は洗濯できる?
「制服」と聞くとクリーニングでしか洗えないイメージがあるかもしれませんね。
制服はかなり進化していて、最近ではおうちでも洗濯できるようにつくられているものが多いんです。
制服にもよるので、まずは洗濯表示を確認してみてください。「水洗いできない」のマークでなければ、おうちで問題なく洗濯できますよ。
洗濯できるかをたしかめたら、次から紹介する方法で洗っていきましょう。
制服の洗濯に必要な道具は?
- 必須
- 『エマール』などのおしゃれ着用中性洗剤
- 洗濯ネット
洗濯できるとはいえ、制服はデリケートな服に変わりありません。ふつうの洗濯洗剤では色落ちや型崩れなどのトラブルを起こすこともあります。
なので、『エマール』などの作用のおだやかな洗剤と、2つ折りにした制服が入るくらいの大きめの洗濯ネットを用意しましょう。
制服の洗濯!洗濯機での洗い方の順番は?
制服の洗濯方法はとても簡単。手洗いのマークがついた制服でも、コース選びを工夫すれば洗濯機で洗えますよ。
準備
ポケットのなかをチェックし、何か入っていれば取り出す。ファスナーやボタンを閉じて床に広げて置く。
たたんでネットに入れる
ブレザーはお腹のあたりで二つ折りに。スラックスやスカートも同様に二つ折りにして重ね、ネットに入れる。
弱水流コースで洗う
「手洗いコース」「ドライコース」など弱い水流で洗うコースを選ぶ。洗剤と柔軟剤はいつもどおりセットすればOK。
干す
脱水まで終わったら、風通しのいい場所で吊り干しして乾かせば完了。
基本はこの4ステップで完了です。干すときは手で生地を引っ張り、形を整えると仕上がりがよくなります。
制服を洗濯するときのポイントは?
制服の洗濯で失敗しないためにも、下記のポイントをしっかりおさえておきましょう。
下準備を忘れずに
ポケットの中身の出し忘れやファスナーの閉じ忘れは失敗のもと。取り出し忘れていたティッシュなどで余計に汚れたり、ファスナーが絡まって傷んだりすることがあります。慣れてくると油断しがちなので、注意してください。
単独で洗う
制服は単独で洗いましょう。長く着ている制服は、洗うと蓄積した汚れがびっくりするくらい出てきます。ほかの洗濯物と一緒に洗うと色移りや糸くずを移してしまうので、別々に分けてくださいね。
洗い終わったらすぐに干す
制服は脱水後すぐに取り出して干すのがコツ。濡れた状態が長く続くとシワが残ったり、雑菌が増えて臭いの原因になったりします。できるだけ早く取り出し、形を整えてから干してくださいね。
水洗いできない制服の洗濯方法は?
「水洗い不可」のマークがついた制服は残念ながらおうちでは洗濯できません。デリケートな素材が使われているため、水で洗うとシワや縮みが出てしまうためです。
水洗い不可の制服はムリにおうちで洗わずに、クリーニングに出しましょう。
頻繁にクリーニングに出す必要はありません。連休や長期休みをうまく利用してキレイにしてくださいね。
制服は洗濯したあとのお手入れも忘れずに!
洗濯した制服は「アイロンがけ」をすれば、キレイに仕上がります。折り目のゆるんだスラックスや波打ったブレザーなどをピシッとキレイに整えましょう。
やり方は簡単で「低温のアイロンで、あて布をしながらかける」だけ。
制服はシワが伸びやすい素材なので、低温でも十分です。低い温度ならテカリも出にくく、キレイに仕上がりますよ。
制服は簡単に洗濯できる!
制服はあまり洗濯するイメージもないので、長期休みなどを活用してクリーニングに出していたおうちが多いかもしれません。
洗濯できるとわかれば、これからはクリーニングに出さなくても大丈夫。1日あればカラッと乾くので、土日でも十分洗濯できます。泥などで汚してしまっても安心して対処できますね。
こまめに洗濯して制服を清潔にしていると、子供も毎日を気持ちよく過ごしてくれそうですね。