豊富なビタミンなどの栄養素や粘り気のある食感が特徴のオクラ。今回はそんなオクラがどれくらい日持ちするのか、賞味期限や長持ちさせるコツなどをご紹介します。

オクラの日持ち|何日食べられる?

オクラの茹で方

オクラは、常温で1日、冷蔵保存で3〜4日、冷凍保存で1ヶ月、干して乾燥させると1ヶ月日持ちする野菜です。

常温でおいておくと傷みが早い食材なので、すぐに食べない場合は冷蔵や冷凍しておくのがおすすめです。

オクラの日持ち|長くもたせる方法は?

オクラを最も日持ちさせるなら、上述したように冷凍保存か干して乾燥させるのがおすすめです。

冷凍して日持ちを良くする方法

オクラ 保存

かるく茹でるなどして、加熱してから凍らすのがポイント。小口切りにカットして冷凍保存用のポリ袋にいれて保管しましょう。

解凍はしなくても大丈夫なので、次に使うときは凍ったまま調理してください。使いやすい量に小分けしておくと時短になりますよ。

干して日持ちを良くする方法

オクラ 保存 賞味期限

干す場合は板ずりをしてから水洗いをします。水気を切ったら縦半分に切り、ザルなどの上に乗せて2〜3日乾燥させましょう。

切り口を上向きにしておくと乾燥が早くすすみますよ。

汁物などにはそのままで、炒めものなどに使うときは水で戻してから使います。干すことで香りやうまみが凝縮され、おいしく食べられますよ。

オクラの日持ち|気をつけるポイント

疑問 ? 注意 ポイント

オクラの日持ちを悪くする原因は、温度と湿度が高い場所においておくこと。

洗ったあと水気を拭かずに保存したり、長期間暖かい場所に放置すると、一日で傷んでしまうこともあります。

温度と湿度に気をつけて、なるべく早く消費するようにしてくださいね。

オクラの日持ち|腐ったらどうなる?

傷んだオクラは下記のような状態になります。

・切った断面まで茶色く変色している
・表面までヌルヌルしている
・グニャグニャとやわらかくなっている
・異臭がする

このような状態になったら、食べるのは控えるようにしてくださいね。

オクラの日持ちを良くして長く楽しもう

オクラ 保存 賞味期限

オクラを長く日持ちさせたいなら、凍らせるか乾燥させるのがおすすめです。また、オクラは漬物にももってこい。さっと茹でたあとに、白だしや砂糖をわせればあっという間にオクラの漬物の完成です。

ぜひ、調理に合わせて上手にオクラの日持ちを調整してくださいね。