料理やお菓子づくりによく使う小麦粉。レシピには、「大さじ1杯」「1カップ」「100グラム」など、異なる分量の表記があります。

料理に慣れていないと、これらの分量がどのくらいなのかピンときませんよね。

そこで今回は、小麦粉の分量について「大さじ」「小さじ」「カップ」のはかり方や「重さ(グラム)」で換算するとどうなるのかなどをくわしく解説します。

小麦粉大さじ1の正しい計り方って?

大さじ大さじ 計量スプーン

小麦粉をレシピ通りに入れるには、まず大さじ・小さじ、1カップを正しく使えているかを確認する必要があります。正しく使えていないと分量も不正確になるからです。

「大さじ・小さじ」「計量カップ」の正しい使い方をそれぞれチェックしましょう。

「大さじ1・小さじ1」の正しいはかり方

大さじと小さじはどちらも、まず小麦粉を山盛りにすくいます。そして、山盛りになったところをヘラや別のスプーンの平らな部分で平らにすりきりにしたら「大さじ1」「小さじ1」とカウントします。

「1カップ」の正しいはかり方

計量カップを水平な場所に置き、「1カップ」の目盛りを参考にスプーンなどで小麦粉を入れます。目盛り近くまで入れたら、カップを下に軽く打ちつけて粉末の表面を平らにならします。これでカップを真横から見て目盛りにピッタリあっていればOKです。

ちなみに、小麦粉をはかるときに使う1カップは一般的に「200mlの計量カップ1杯」を指します。お米の計量カップは1カップ=1合(180ml)になっているので、間違って使わないよう注意しましょう。

小麦粉大さじ1|重さは何グラム?

計量器 キッチンスケール 重さ

「小麦粉を料理に使いたいけれど、計量スプーンや計量カップが見当たらない!」というときってありますよね。キッチンスケールが手元にあれば、それぞれ重さ換算した数値を目安にはかれますよ。

【小麦粉の重さ】

大さじ1:15ml=約9グラム
小さじ1:5ml=約3グラム
1カップ:200ml=約110グラム

それぞれの重さがわかれば、重さから大さじ何杯になるのか、反対に大さじ何杯なら何グラムになるのかがすぐに計算できますね。小麦粉の重さは、薄力粉でも強力粉でも変わりませんので、気にせずに考えてください。

ちなみに、小麦粉は容量が多くなるにつれて少し軽くなる傾向があります。そのため、1カップの重さは小さじを単純に40倍したときよりも軽くなっているので注意してくださいね。

小麦粉大さじ1|100グラムの賢い計り方

計量カップ

レシピに小麦粉100グラムとあった場合にキッチンスケールなしで量るにはどんな方法があるでしょうか。「1カップだと約110グラムで少し多いし、大さじで11回とれば約99グラムだけど、何回も正しく量るのは大変だし……」と悩んでしまいますよね。

そんなときに小麦粉を100グラム単位で量るには、最初に小麦粉1カップをとり、そこから大さじ1杯分を引けばほぼ100グラムになります。110グラムから9グラムを引いたらほぼ100グラムになりますよね。

200グラム、300グラム…とはかるときもこの手順を繰り返せばOKです。

計量カップがなく、大さじや小さじしかない場合は、少し大変ですが次のように量れば近しい重さにできます。

● 小麦粉100グラム=大さじ11杯(約99グラム)
● 小麦粉200グラム=大さじ22杯+小さじ1杯(約201グラム)
● 小麦粉300グラム=大さじ33杯+小さじ1杯(約300グラム)

多少の誤差はありますが、目分量でやるよりも正確なのでぜひ参考にしてくださいね。

小麦粉大さじ1|カロリーはどれくらい?

小麦粉を大さじ・小さじ、1カップで正しくはかる方法を紹介してきましたが、ではそれぞれの分量でどれくらいの栄養があるのでしょうか?栄養についても把握しておくと調理する際の参考にできますね。

大さじ1杯分の小麦粉(薄力粉)の栄養素

● エネルギー:33キロカロリー
● 炭水化物:6.8グラム
● 塩分(食塩):0グラム

100グラムの小麦粉(薄力粉)の栄養素

● エネルギー(カロリー):367キロカロリー
● 炭水化物:75.8グラム
● 塩分(食塩):0グラム

小麦粉を構成する栄養素の7割以上が炭水化物。カロリーは100グラムあたり367キロカロリーなので、お茶碗に軽く盛ったごはん約1.5杯分もあるんですよ。

小麦粉大さじ1|計量スプーン以外でも計れる?

ペットボトルの水

大さじも小さじも、カップもスケールも手元にない!という場面でも、身近なもので計量する方法もあります。万が一のときには参考にしてください。

ペットボトルのキャップ

ペットボトルのキャップは規格が統一されているので、その容量は約7.5mlです。大さじ1は15mlなので、キャップ2回分で大さじ1になります。キャップの2/3ほどで小さじ1になります。使うときはよく洗ってしっかり乾かしてからです。

紙コップ

一般的な紙コップの容量は200~205mlです。多少の誤差はありますが、紙コップすり切り1杯で1カップと同じ量になります。

計量するものがなければ代用するなど、状況に合わせた工夫で対応しましょう。

小麦粉ってどんな料理に使われる?

ホーロー 容器 ケーキ コップ

小麦粉は和洋中の様々な料理やお菓子に使われます。小麦粉を使用する和食・洋食・中華料理・お菓子の代表的なものでは、どのくらいの小麦粉が使われているのでしょうか。

・お好み焼き(4人分):約140グラム(大さじ15と1/2)
・ホワイトシチュー(4人分):約27グラム(大さじ3)
・酢豚(4人分):約6グラム(大さじ2)
・クッキー(25枚分):約160グラム(大さじ17と小さじ2)

主に小麦粉を使った料理なのか、とろみ付けをするのにちょっと使う料理なのかで、小麦粉の量は違ってきます。レシピを確認し、計量カップや計量スプーン、キッチンスケールを効果的に使いたいですね。

小麦粉大さじ、小さじ、1カップを正しく計れるようになろう

レシピに出てくる小麦粉の「大さじ1」「小さじ1」「1カップ」「100グラム」といった分量は、これでバッチリですね。

小麦粉は色々な料理に使われているので、換算方法や正しい量り方を確認し、レシピに沿った料理ができるようにしましょう。

計量ツールがなくても様々な方法で換算することができます。今回ご紹介した方法を参考に、計量のしかたに迷わず、料理を楽しんでください。