レシピの分量に「マヨネーズ大さじ1」と書かれていたら、正しくいれることができますか?

調味料の分量を間違えると、味がこすぎたり、反対に味気なかったりなんてことになりますよね。

料理をおいしく仕上げるためにも、マヨネーズ大さじ1の正しいはかり方を覚えておきましょう。大さじ1杯あたりの重さやカロリーなどの栄養素についても紹介します。

マヨネーズの大さじをきちんと量れてる?

キャベツ レシピ キャベツの胡麻マヨコールスロー

計量スプーンの大さじは、15mlの容量をはかるために使います。小さじは5mlの容量をはかれるもので、大さじの3分の1にあたります。

マヨネーズを計量スプーンではかるときに注意したいのが、計量スプーンの上に盛り上げずに入れること。

液体の場合はスプーンのギリギリまで表面張力で盛り上がるまで入れますが、マヨネーズのようなペースト状のものは粉末と同じようにすり切りで入れます。

マヨネーズは液体と違ってスプーンにくっつくので、何杯もいれると量がズレがちです。正確にはかるなら重さ換算してキッチンスケールを使うといいですよ。

マヨネーズ大さじ1|重さは何グラム?

マヨネーズ

マヨネーズの大さじ・小さじを何杯も入れる場合、キッチンスケールを使うと便利ではありますが、そもそもマヨネーズの重さがわからないとできませんよね。

そこでマヨネーズ大さじ1杯、小さじ1杯の重さを覚えておくと便利です。

大さじ1杯のマヨネーズは、約14グラム。水は大さじ1杯の15ミリリットルがちょうど15グラムにあたるので、マヨネーズはやや軽いんですね。小さじは3分の1なので、マヨネーズ小さじ1杯は約4.6グラムです。

これがわかればあとはレシピの大さじの数をかけるだけで計算ができます。マヨネーズ大さじ3杯なら14グラム × 3杯=42グラムで、大さじ5杯なら14グラム × 5杯=70グラムとなります。

キッチンスケールでマヨネーズを量る場合は、容器を載せて数値を0 にし、使いたい重さになるまで少しずつ入れればいいので簡単です。

マヨネーズ大さじ1|重さを大さじで表すと?

大さじ1

レシピに載っているマヨネーズの分量はグラム表記なのに、手元には計量スプーンしかないという場合もありますよね。

マヨネーズの重量を大さじに換算すると、以下のようになります。

● 10グラム:大さじ1弱
● 20グラム:大さじ1と1/2
● 30グラム:大さじ2
● 50グラム:大さじ3と1/2
● 100グラム:大さじ7

計量スプーンを繰り返し使う際は、できるだけマヨネーズが大さじに残らないよう、小さじやティースプーンなどですくいとりながら移してくださいね。

マヨネーズ大さじ1|カロリーや塩分の量は?

マヨネーズ

マヨネーズはカロリーが高く、塩分も多く含まれているように感じますが、実際のところはどうなのでしょうか。

マヨネーズにもいくつか種類があり、カロリーや塩分が違ってきます。

卵黄のみを使う「卵黄タイプ」、卵白も含めて使う「全卵タイプ」、カロリー調整をした「低カロリータイプ」に絞って、大さじ1杯分のカロリーと塩分を紹介します。

卵黄タイプ
約94kcal/塩分=約0.3g
全卵タイプ
約91kcal/塩分=約0.2g
低カロリー
約42kcal/塩分=約0.5g

マヨネーズは調味料の中でもカロリーは高めです。全卵タイプと卵黄タイプでは、卵黄タイプのほうが若干カロリーが高くなっています。

低カロリータイプはカロリーは低めですが、塩分がやや高いのが特徴です。低カロリータイプはメーカーに寄って成分が変わるので購入時には成分表示をチェックしてみてください。

マヨネーズ大さじ1|どんな料理に使う?

じゃがいも 下茹で ポテトサラダ

マヨネーズを使うメニューは家庭料理の定番。どれくらいのマヨネーズが使われているのが大さじ換算で見てみましょう。

ポテトサラダ(2人分)

マヨネーズ大さじ5杯。ほかには、じゃがいも2個、玉ねぎ1/4個、きゅうり1/4本、ハム2枚、塩コショウを使う。

ツナサンド(2人分)

マヨネーズ大さじ2杯。サンドイッチ用パン4枚、ツナ1缶、玉ねぎ1/8個、塩コショウを使う。

コールスロー(2人分)

マヨネーズ大さじ2杯。キャベツ1/4個、ハム4枚、酢小さじ1/2、塩コショウを使う。

タルタルソース(2人分)

マヨネーズ大さじ2と1/2杯。ゆで卵1個、玉ねぎ、レモン汁、パセリのみじん切りを使う。

マヨネーズ大さじ1|代用品で量る方法は?

キッチン カトラリー スプーン スタンド 机

計量スプーンもキッチンスケールも手元にないときは、手近にあるものでおおまかにはかれます。目分量よりは精度が高いので、ぜひ活用してください。

カレースプーン

カレーを食べるときに使う大きいスプーンでマヨネーズを量れます。カレースプーン1杯が大さじ1に近い量なので、すり切り1杯で大さじとほぼ同じ量になります。

ティースプーン

小さいティースプーンで小さじ1杯分のマヨネーズを量れます。つまり、ティースプーン3杯分ならおよそ大さじ1杯と同じ。マヨネーズがスプーンに残らないよう容器に移していきましょう。

マヨネーズ大さじ1を正しく量って料理をおいしく仕上げよう!

マヨネーズ

マヨネーズは野菜につけるだけでなく、さまざまなアイデア料理に使えますね。マヨネーズの重さや使う目安を覚えていけば、バリエーション豊富にマヨネーズ料理を作れますね。

大さじ1を上手にはかれるようになれば、少しずつ目分量で調整できるようになります。まずはレシピ通りの量を正しくはかり、慣れてきたら目分量で調整してみてくださいね。