汚れた窓を掃除したはずなのに、拭き跡が目立ってかえって汚なくなった…なんていう経験はありませんか?

実は、窓をピカピカに仕上げるためには、掃除のときにちょっとしたコツが必要なんです。そこで今回は、窓ガラスを綺麗に仕上げるためのポイントをご紹介します。

窓ガラスに拭き跡が残るのはどうして?

拭き跡 窓 掃除 ガラス

窓を拭き掃除していると、薄い白いラインやうろこ状の汚れなどが跡になって残ることがありますね。

この跡はもともと窓についていた汚れではなく、拭き掃除で使った雑巾や洗剤が原因であることが多いんです。

うまく洗剤を拭き取れていないと泡の跡が残るし、古い雑巾を使っていると繊維のほつれが残って掃除前より見栄えが悪くなることも少なくありません。

窓を綺麗にするためには「道具選び」が実は重要なんです。

窓に拭き跡を残さない|身近な物を使った掃除方法

ガラス 新聞紙 掃除 窓

手近なアイテムで窓ガラスを綺麗にしようと思ったら、「新聞紙」を使うのがおすすめです。

新聞紙は繊維が粗く、汚れを絡め取りやすいため窓掃除に大活躍するんですよ。おまけに新聞紙に含まれるインクはガラスを綺麗にする効果があり、使ったらすぐに捨てられて処分も簡単。

使い方は雑巾の代わりに新聞紙を使うだけ。新聞紙を丸めて水拭きし、そのあと乾いた新聞紙で乾拭きします。

雑巾で拭き掃除するよりも繊維残りが少なく、綺麗に仕上がりますよ。

窓に拭き跡を残さない|効率的な掃除方法は?

洗剤を使った窓掃除

新聞紙が便利とはいっても、水拭きして乾拭きして…と意外と手間がかかります。そんなときは、専用の道具があると時間を短縮してキレイに仕上げられますよ。次の道具を用意し、順番に掃除してみてください。

必須
『ガラスマジックリン』などの窓掃除用洗剤
マイクロファイバークロス

窓に洗剤を吹きつける

窓全体に洗剤をまんべんなくたっぷり吹きつける。洗剤が汚れとなじみ、落としやすくなる。1枚あたり10吹きくらいが目安。

乾拭きする

左上の角から右上の角にスライドさせるように「一方通行」で拭いていく。同じように下まで拭いていく。汚れ落ちが悪くなったら、拭く面を変える。

右端を上から下に拭く

最後の仕上げに、右端を上から下へ拭いて拭き跡を消したら完了。溜まった洗剤が一気に取れてスッキリ。

窓用の洗剤は二度拭きが不要なので、乾拭きの手間がかかりません。それに繊維が細かいマイクロファイバークロスを組み合わせることで、ほつれ残りが出ず、綺麗に拭き上げられます。

窓に拭き跡を残さない|高い窓もキレイにできる

スクイージーワイパーで窓掃除

必須
『ガラスマジックリン』などの窓掃除用洗剤
ワイパー

窓掃除用のワイパーを用意して、ガラスをササッと綺麗にする方法もあります。ゴムで水気を切るので雑巾のような繊維残りが出ません

窓に洗剤を吹きつけ、ワイパーで大まかな水分を切っていきます。これだけで新品のような透明感のある窓に戻りますよ。

あまりに汚れがひどいと、洗剤と汚れが混ざって垂れて跡に残ることもあります。その場合は、仕上げにマイクロファイバークロスで拭き上げると綺麗になりますよ。

キレイな窓ガラスを長くキープしたいときにおすすめなアイテムは?

窓掃除の頻度をできるだけ減らしたい人や仕上がりにこだわりたい人は、さらにひと工夫で窓ガラスが格段に綺麗になります。使うのは「くもり止め」の効果がある専用のクリーナー。雨を弾いて汚れにくくなりますよ。

『スクラビングバブル 激泡ガラスクリーナー』(ジョンソン)

泡がガラス表面に密着して透明な保護膜をつくってくれるクリーナー。水滴などを弾いてガラスを汚れから守ってくれます。


窓ガラスをキレイにするときは「晴れ」の日を選ぶ

窓ガラス くもり

ガラスを綺麗にするには、道具以外にも汚れが落としやすい日、時間帯を選ぶと効果的です。

たとえば、くもって湿度の高い日は汚れも水分を吸ってふやけています。雨上がりなら汚れ全体が水でゆるんでいるので落としやすくなっています。この日を選んで掃除するといつもよりも簡単に綺麗にできます。

室内側の汚れなら、朝の結露している時間に掃除するのがおすすめです。天候(時間帯)を選ぶだけでも汚れの落としやすさが変わってくるんですよ。

窓ガラスが綺麗だと部屋がいつも明るくなる

日差し 窓 カーテン 

窓の掃除は手間も時間も掛かりそうでついつい後回しにしてしまいますね。道具をいくつか用意しておくと窓が多いおうちでもスムーズに進められます。

窓のくもりがなくなってピカピカになると、部屋が驚くほど明るくなって気分よく過ごせますよ。