家事に育児に、つかれた体を受け止めてくれるソファ。でも、そこにダニがいるとしたら、ぜんぜんくつろげませんよね。刺されてしまう前に、定期的に対策を行うことが大切です。
今回はソファやクッションに潜むダニを退治する方法と、ダニの発生を防ぐ対策についてご紹介します。
ダニはソファにつきやすいの?
ダニは気温「20〜30度」、湿度「60〜80%」の環境を好み、人間の汗や皮脂などをエサにしています。長時間、座ったり、寝転がったりするソファはダニにとって格好のすみか。
毎日長時間ソファに座っていたり、数年使っていたりすると、ダニが発生している可能性は高いと考えましょう。
ソファを気持ちよく使うためにも、きちんとダニ対策をしておきたいですね。
ソファのダニ対策!退治する方法は?
ソファのダニを退治する方法は、主に2つあります。どちらかの方法でダニを退治したあとは、ダニの死骸などが残ってしまうので、掃除機でしっかりと吸い取ることを忘れないでください。
高温にして熱と乾燥で退治する
ダニは熱に弱く、50℃以上の高温の環境で死滅します。なので、布団乾燥機を使ってソファにかぶせ、しっかり乾燥させればダニ退治はバッチリです。
布団乾燥機がない場合は、座面の布生地を外して、洗濯をして乾燥機にかけましょう。水で洗濯するだけではダニを退治できないので、乾燥機にかけることを忘れずに。また、クッションも生地を外して洗濯をし、乾燥機にかけるとより効果的です。
乾燥機が使える素材かどうか、事前に洗濯表示を確認してくださいね。縮むのが心配な方や乾燥機にかけられない場合は、50〜60度のお湯で洗濯をしてください。
専用の虫除け剤を使う
布団乾燥機がなく、布生地も外せないタイプのソファであれば、次のような薬剤を活用してみてください。
『ダニがいなくなるスプレー』(キンチョー)
ダニの駆除と予防の両方の効果をもつ、スプレータイプの薬剤です。1ヶ月に一回吹きつけておくと、ダニを寄せ付けなくなります。
ソファのダニ退治は掃除機でもできる?
掃除機でダニを吸い取ることができると、簡単ですよね。ただし、掃除機をかけるだけでは、完璧にダニを退治することができません。
ダニの死骸は吸い取ることができますが、生きているダニはソファの繊維に引っかかって吸い取れないことも。掃除機は「ダニの死骸やエサを取るため」と考えておきましょう。
掃除機で吸い取りたい方は、吸引力が強いタイプの掃除機を購入してみてはいかがでしょうか。
ソファのダニ対策!日々の掃除でエサを断つ
- 必須
- 掃除機
- 『コロコロ』などのカーペットクリーナー
退治したあとは、ダニがすみにくい環境をつくることで、発生を防ぎます。エサが豊富で高温多湿の環境を好むので、その逆の状態を作りましょう。
そのため、まずは次の手順でソファをこまめに掃除します。
座面のクッションを外し、天日干しする
座面のクッションやソファのカバーなど、取り外せるものは外して天日干し。洗える場合は洗濯を。
本体に掃除機をかける
ゴミや髪の毛など大きなゴミを掃除機で吸う。座面クッションがあった隅っこは念入りに。
コロコロをかける
掃除機で取り切れないゴミを『コロコロ』などのカーペットクリーナーで取り除く。
座面クッションにも掃除機をかける
天日干しした座面クッションを掃除機とカーペットクリーナーでキレイにする。
これでダニのエサになるものがなくなり、湿度も下がるので、ダニがすみにくくなります。
ソファのダニを防ぐには、部屋の掃除も大事
ソファだけキレイにしても、カーペットやフローリングに汚れがたまっていれば、そこでダニが増殖してソファにも移ってしまいます。
普段から以下を心がけて、ダニが発生しにくい環境をつくりましょう。
部屋の隅のホコリを取る
ホコリはダニがすみつきやすいので、部屋の隅っこにたまらないように掃除しましょう。
窓を開けて換気する
湿度が高いとダニは活発になるので、定期的に部屋の換気をして湿度を下げましょう。
エコなワザあり!
ソファのダニ対策には重曹&掃除機の組み合わせも効く!
ソファに湿気をためずに、キレイな状態を保つなら、掃除のときに「重曹」を使うことをおすすめします。
ソファに重曹をふりかけておくと、皮脂などの汚れを中和して消臭・静菌効果をもたらしてくれます。
ソファ掃除をする前日の夜に、まんべんなく重曹をふりかけておき、翌朝掃除するときに重曹を掃除機で吸い取ってください。これだけで湿気も除去できて、汚れも落とせるので、ダニの発生を抑えられます。
ソファのダニ対策として「掃除しやすい環境づくり」を心がけよう
ソファで過ごす時間が長いほど、汚れがたまりやすいものです。それを放置していると、ダニにとって格好のすみかになってしまうので、こまめに掃除をしておきたいもの。
おすすめは、ソファの近くにカーペットクリーナーを置いておいて、「ながら掃除」をすることです。まめにコロコロして、大きなゴミを取っておくだけでも十分なダニ対策になりますよ。
できるだけ手間をかけずに、キレイなソファでくつろげるようにしていきましょう。