毎日フル稼働する洗濯機は、なかなか掃除する機会がないですよね。いざ掃除しようと思っても面倒くさそうでどうしても尻込みしてしまうのではないでしょうか?
でも、その掃除方法が簡単だったら、ちょっとやる気になりますよね。
そこで今回は洗濯機を簡単に掃除する方法をご紹介します。
洗濯機の掃除を簡単にするなら場所を絞る
洗濯機で一番汚れが溜まっているのが「洗濯槽の裏側」です。
洗濯槽は洗濯機の内側で見えにくい場所にありますが、洗濯のときに流れ出た汚れがいっぱいにたまっています。残った湿気とあわさってカビや雑菌がびっしりと広がっているんです。
洗濯機の中に顔を近づけて、生乾きのようなイヤなニオイがしているときは汚れが広がっている証拠ですよ。
雑菌やカビが繁殖すると洗濯の仕上がりに一番影響してくるので、簡単に掃除をすませるのなら最低限ここだけはキレイにするとおぼえておきましょう。ササッと終わらせる方法をご紹介するので試してみてくださいね。
洗濯機を簡単に掃除するのに必要なのは?
用意するもの- 必須
- 『洗濯槽カビキラー』などの洗濯槽クリーナー
- あると便利
- 歯ブラシ
- 雑巾
簡単に洗濯機を掃除するのなら、『洗濯槽カビキラー』などの市販のクリーナーを使うのが一番簡単。手をかける必要もなく、とっても簡単に掃除できます。薬局やスーパーなどで売られているのでひとつ用意しておきましょう。
ドラム式の洗濯機の場合は対応していない洗濯槽クリーナーもあるので、裏面の注意書きをよく読んで選んでくださいね。
洗濯機を簡単に掃除する方法は?
洗濯機の掃除はとっても簡単で、「①糸くずフィルターのゴミを捨てる」「②クリーナーを入れて1サイクル洗濯する」だけで大丈夫。
洗濯機任せでできるのでほとんど時間がかかりません。
① 糸くずフィルターのゴミを捨てる
まずは糸くずフィルターにたまったゴミを取り除きます。フィルターを外して裏返し、大まかなゴミを取るだけで大丈夫です。時間に余裕があったら歯ブラシなどを使って網目に詰まった汚れも落としておきましょう。
糸くずフィルターを元に戻したらこのステップは完了です。
② 洗濯槽クリーナーを使って掃除する
洗濯槽クリーナーの使い方は簡単で、洗濯機にクリーナーを注ぎ入れて、一番水量の多いコースで1サイクル洗濯するだけです。除菌効果の高い洗剤が広がって、洗濯槽の裏側に詰まった汚れをスッキリ洗い流してくれますよ。
洗濯機に水が溜まったら、1~3時間ほど放置して洗剤を染み込ませるともっと効果的。放置したあと1サイクルまわすだけなので、とっても簡単に掃除できますね。
洗濯機を簡単に掃除するのにおすすめのアイテムは?
洗濯機の掃除に便利なクリーナーはいろんな種類のものがありますが、使われている成分で大きく「塩素系」と「酸素系」の2種類に分けられます。
それぞれに特徴があるので主な商品と合わせてご紹介しますね。
『カビキラー洗たく槽クリーナー』(ジョンソン)
カビ退治で有名なカビキラーには、洗濯槽クリーナーバージョンもあります。スプレータイプのものと同じように除菌効果の高い「塩素」が使われているのが特徴です。
雑菌が広がっている洗濯槽でも強力に働きかけて分解してくれます。つけ置き入らずで、ドラム式の洗濯機でも幅広く使えるのがポイントです。
『アリエール 洗たく槽クリーナー』(P&G)
塩素系の強い薬品を使わずに高い除菌効果を実現したのが「アリエール 洗たく槽クリーナー」です。注ぎ入れると酸素の泡がモコモコと発生し、こびりついた汚れもスッキリ落としてくれるのが特徴です。
塩素の残りも心配なく使えるのがうれしいですが、塩素不使用タイプのクリーナーはドラム式洗濯機には対応していないものも多いので注意してくださいね。
『N-W1A洗濯槽クリーナー』(パナソニック)
家電メーカー純正の洗濯機クリーナーも市販されています。
大容量のボトルに入っていますが、これは1回分。塩素系の成分が使われており、頑固な汚れもごっそり取り除いてくれるのが特徴です。少々高いのが難点ではありますが、純正のクリーナーであれば安心して使えますね。
洗濯機の掃除は家にあるものでも簡単にできる?
洗濯機の掃除にわざわざ専用の洗剤を買いたくない!という人は、他の場所の掃除にも使えるアイテムを活用するのもひとつの手。
「粉末タイプの酸素系漂白剤」や「衣類用の塩素系漂白剤」で洗濯槽の掃除ができます。
ただ、おうちにあるもので代用できる代わりに、洗濯機いっぱいのお湯が必要だったり、ひと晩つけ置きして流す必要があったりと少々手間がかかります。
簡単に掃除するなら洗濯槽クリーナーが一番ですが、おうちにあるものを活用したいときは使ってみてくださいね。
洗濯機の掃除を簡単にするには、普段の使い方にひと工夫!
洗濯機にたまる汚れは簡単な方法で掃除できるとはいえ、汚れがたまらないことに越したことはありません。
キレイなままの洗濯機を保つには「内部に湿気を溜めないこと」がポイントです。雑菌は湿気の多いところが大好きなので、乾燥させることで繁殖を抑えられますよ。
洗濯が終わったらすぐに出してしばらくフタを開けて中を乾かしましょう。洗濯機に乾燥機能がついているなら、定期的に活用するとカビがつきにくくなります。
洗濯機の掃除は意外と簡単!
毎日着る洋服を洗ってくれる洗濯機。何気なく使っているものだけに汚れはそのままにしがちですね。
めんどうに思う洗濯機の掃除ですが、専用のクリーナーなら洗濯機任せで大丈夫なんです。何本か常備しておくと気になったときにすぐに取り組めますね。
掃除は2か月に1度おきくらいにしたら十分。次の掃除時期をカレンダーなどに書いておくと安心ですよ。