置き場所を選ばないタワー扇風機(スリムファン)。おしゃれでインテリアにも映えるので夏場はとくに重宝しますよね。

ただ、ひとつだけ困るのが掃除方法。プロペラ型だとなんとなく想像がつきますが、「タワー型ってどうやって掃除するの?」「分解しないとダメ?」と悩んでいる人も多いかもしれません。

そこでここではタワー扇風機の掃除方法をご紹介します。

タワー扇風機ってどんな汚れがつく?

フローリング ホコリ

タワー扇風機につく汚れは「部屋のホコリ」と「手垢」の2つ。どちらもすぐにたまってしまう汚れではありませんが、定期的に掃除しておくことが大切です。

タワー扇風機につく汚れは?

ホコリ

タワー扇風機背面の吸気口や内部のプロペラにホコリはよく溜まります。

扇風機の運転中は静電気が発生しやすい性質があり、どうしてもお部屋に舞っているホコリを吸着してしまいます。

手垢

直接さわることの多いボタンなどの近くでは手垢などの皮脂汚れが多く付着しています。

だんだんと黒ずんだ汚れに変わるので、拭き掃除でキレイにしてあげましょう。

タワー扇風機の掃除は分解が必要?

工具

タワー扇風機の掃除の悩みと言えば「分解する必要があるのかどうか」というところですね。

基本的に分解して掃除することを設計にはなっていないので、分解は必要ありません。作業がかなり複雑になることも多く、元に戻せなくなってしまうのでやめましょう。

分解はせず、できる範囲で簡単にキレイにすることを考えて掃除をしましょう。

タワー扇風機の掃除に必要なもの

換気扇 掃除機 ホコリ

用意するもの
必須
掃除機
清潔な雑巾
あると便利
『パストリーゼ』などのアルコール除菌スプレー

タワー扇風機にできる汚れは頑固にこびりついたものは少ないので、特別な道具は必要ありません。

除菌スプレーがあると手垢の掃除に便利です。用意をして次の手順で掃除していきましょう。

タワー扇風機の掃除の手順は?

背面の吸気口を掃除機で吸う

掃除機で背面のホコリを取る。吸気口のフィルターを外せる場合は取ってゴミを吸う。

正面のゴミを吸い取る

正面に詰まったゴミを吸い取る。細いノズルに付け替えると奥まで取りやすい。

拭き掃除

掃除機で取り切れなかったゴミを乾拭きで拭き取る。

手垢を拭き掃除する

雑巾を湿らせてボタン周辺を水拭きして完了。よく絞って水が入らないように注意。

タワー扇風機の掃除の仕方は「掃除機でホコリをとってから拭き掃除する」だけで大丈夫。中まで掃除する必要はありません。

手垢がこびりついている場合は、アルコール消毒スプレーで雑巾を湿らせると効果的です。

タワー扇風機の中までしっかり掃除したいときは…

タワー型扇風機の分解掃除

タワー扇風機の中までホコリが詰まっていて、どうしても中までキレイに掃除したい!という場合もありますね。

中までしっかり掃除するには、どうしても分解するしかありません。自己責任になので注意してくださいね。

構造はかなり複雑なので「どこのネジなのか」「どうはまっていた部品なのか」というところに注意し、写真などを撮りながら進めてくださいね。

タワー扇風機の掃除して日頃の汚れをキレイにしよう

扇風機

タワー扇風機は形が特徴的で、どうやって掃除するんだろう?中はどうやってキレイにするの?と疑問に思いますね。

ポイントは分解はせず、できる範囲で簡単にキレイにすること。こまめに手入れしておけば、中までホコリは溜まることは少なくなります。

掃除が行き届けば次の年もまたキレイな状態で扇風機を使えますよ。