大きなマシンで、大量の洗濯物をまとめて洗えるコインランドリーの洗濯機。おうちの洗濯機とはちがうので、「洗濯ネットは使えるの?」など、どんなルールがあるのか気になりますよね。
そこで今回はコインランドリーでネットが使えるのか、どんな使い方をすればいいのかをコジカジ編集部がまとめて紹介します。
もくじ
コインランドリーで洗濯ネットは使える?
コインランドリーをこれまであまり使わなかった人は、おうちの洗濯機とのちがいがわからず、「何はよくて、何はダメなんだろう…?」と不安になりますね。
コインランドリーとおうちの洗濯機とのちがいは、実は「大きさ」だけ。細かいスペックはたしかにちがいますが、なにかに影響を与えるほどではありません。なので、おうちで洗濯ネットを使うのと同じようにコインランドリーでも洗濯ネットは使えます。
コインランドリーでネットを使うのはどんな服?
コインランドリーで洗濯ネットを使う方法は、おうちで使う場合とほとんど変わりません。ただ、コインランドリーならではの活用法もあるので、次の使い方を参考にしてみてください。
デリケートで傷ませたくない服
コインランドリーの洗濯機は、大きくて水をたっぷり使うので汚れ落ちがいいですが、その分デリケートな服には負担が大きくなります。洗濯物同士で絡まったり、脱水で伸びたりしないようネットを使いましょう。
下着などの見せたくない服
コインランドリーはいろんな人が出入りする共有スペースでもあるので、下着などの人に見られるのを避けたい服は目の細かいネットに入れて洗うと安心です。
コインランドリーでネットを使うときのポイントは?
コインランドリーで洗濯するときの流れはいたって簡単です。
仕分けしてネットに入れる
家を出る前に仕分けし、たたんでネットに入れておく。
洗濯機で洗う
コインランドリーについたらネットごと洗濯機に入れ、料金をいれて運転を始める。
取り出す
脱水まで終わったら洗濯物を取り出し、一つひとつネットから出す。
乾燥機で乾かす
30分ほど乾燥機で乾かしたら完了。
①のステップをおうちで準備しておくのがポイント。コインランドリーについてからスムーズに洗濯できます。
おうちの洗濯機の2〜3倍の容量があるので、溜め込んだ洗濯物も短時間で洗い上がりますよ。
コインランドリーの乾燥機でも洗濯ネットを使える?
コインランドリーでネットを使うときはひとつだけ注意点があります。それは「乾燥のときはネットから出す」こと。
ネットに入れたまま乾燥させると、服の内側まで温風が当たらず半乾きになりやすくなります。必ずネットから出して乾かしましょう。
そもそもネットに入れるようなデリケートな服は乾燥機に向いていない場合もあります。あらかじめ洗濯表示を確認して「タンブラー乾燥ができるか」は見ておいてくださいね。
コインランドリーでも洗濯ネットを活用!
コインランドリーはなんとなく難しそうなイメージがあった人もいると思います。
基本的にはおうちの洗濯機と同じ使い方ができるので、洗濯ネットを使えばデリケートな衣類や下着なども問題なくキレイにできます。
洗濯ができないときや時短したいときに大活躍するので、ぜひ活用してみてくださいね。