身体にやさしくフィットするビーズクッション。包まれるような感触が気持ちよくて毎日リラックス時に使っている人も多いですね。
ただ、ヘビーユーズしているとうっかり汚してしまうことも多いもの。そこで今回は、簡単にできるビーズクッションの洗濯方法をご紹介します。
ビーズクッションは洗濯できる?
ビーズクッションはカバーと本体が一体型になっているものが多く、どうやって洗うんだろう…?と困りますよね。
使っているクッションによってもちがいますが、小さめのクッションであれば洗濯できるものも多くあります。まずは洗濯表示を確認し、どんな洗い方ができるか見てみましょう。
「手洗い可」の表示であればおうちでも丸洗いできますよ。ただ、「水を含むとかなり重くなる」「乾くまでに時間がかかる」などやっかいな点も。
基本的に皮脂などで表面だけ汚れているだけなら丸洗いは不要なので、飲み物をこぼしたりペットが粗相をしたときなどにしっかり洗えばいいと覚えておいてください。手間のかかる丸洗いはせず、部分洗いと手洗いの2種類の洗い方をうまく使い分けて清潔に保ちましょう。
ビーズクッションの洗濯に必要なものは?
用意するもの- 必須
- 『エマール』などの中性洗剤
- タオル
- あると便利
- 大きなバケツ
ビーズクッションの風合いを損ねないため、洗濯には『エマール』や『アクロン』などのおしゃれ着用洗剤を使いましょう。
ついている汚れはほとんど皮脂や汗。これは洗剤にすぐ溶けやすく簡単に落とせるので、作用のおだやかな洗剤でも十分キレイにできますよ。
ビーズクッションの洗濯│簡単にできる部分洗い!
汗や皮脂など表面の汚れが気になるときは、丸洗いせずに「部分洗い」しましょう。
濡らしたタオルに洗剤を含ませる
しぼったタオルに少量の洗剤を含ませ、なじませる。水に溶いた洗剤を含ませてもOK。
タオルで全体を叩く
クッションの汚れが気になるところを中心に洗剤を含ませたタオルで叩く。洗剤が染み込んで湿れば大丈夫。
水拭きする
タオルを一度すすぎ、最後に水拭きして洗剤を落とす。
干す
風通しのいい場所で陰干しにしたら完了。
基本的には「タオルで叩く」だけでOK。クッションは湿り気を残さないように半日〜1日干してしっかり乾かしてくださいね。
ビーズクッションの洗濯│しっかり丸洗い!
クッション内まで染み込んでいそうな汚れがついた場合は、ビーズクッションの洗濯表示通り「手洗い」で洗いましょう。
洗濯機を使うと重みで脱水ができない上、万が一破れたときはビーズがもれるなど故障の原因になるので避けましょう。
洗濯液をつくる
バケツに水を張り、水量にあわせた洗剤を溶かす。大きいクッションなら浴槽を使ってもOK。
押し洗い
クッションを入れて沈め、手で押しながら汚れを溶かし出す。
すすぐ
水を2回ほど入れ替えながら泡が出なくなるまですすぎ、洗剤を流す。
干す
軽く水を切って形を整えたら、風通しのいい場所で2日以上しっかり干して中まで乾かす。
干すときは全体がうまく乾くように、平行にかけた物干し竿のうえや洗濯ネットにのせて底まで風を当てましょう。
乾くまでに時間がかかるので、あらかじめ晴れが続く日を確認しておくといいですよ。
ビーズクッションの洗濯の手間を省く方法
ビーズクッションに汚れを残さないためには、日々のお手入れが大切です。こまめに手入れしておくと、洗濯をしなくてもキレイなまま保てますよ。
日干しする
日光の紫外線には、殺菌効果や臭いの分解作用があります。晴れた日は日光にあてると汗などのイヤな臭いがでるのを防げますよ。
外に出さなくても、お部屋の日当たりのいい場所におくだけで大丈夫。こまめにやってみてくださいね。
消臭スプレーをかける
洗剤を含ませたタオルで
汚れが気になってきたら、ファブリーズなどの消臭スプレーをたっぷり吹きつけて乾かしましょう。消臭だけでなく除菌成分も配合されているので、効果的に汚れを防いでくれますよ。
ビーズクッションの洗濯│ビーズは交換ができる?
なかのビーズまで汚れてしまったら、ビーズごと交換する方法もあります。ビーズがヘタってきたときの補充用に、メーカーが詰め物を用意している場合が多いんですよ。
中身を処分したら、カバーを一度洗濯しましょう。洗濯ネットに入れれば洗濯機でふつうに洗えます。
洗い上がったカバーに新しい詰め物を入れれば、新品同様のふわふわ感が取り戻せますよ。
ビーズクッションの洗濯は汚れの程度を見極めて
長く使っているビーズクッションは、丸洗いしたくなってきますね。
ビーズクッションの洗濯は意外と大変。基本的に汚れは表面だけにたまっていることが多いので、ムリに丸洗いで洗濯しなくても大丈夫です。
部分洗いだけでも汚れは十分落とせるので、汚れの程度によって洗い方を使い分けてみてくださいね。