洗濯が終わったのをすっかり忘れて、洗濯物を数時間放置してしまったという経験はありませんか。

洗濯機に放置していたので、そのまま干すべきか、洗い直すべきか…と、扱いに迷いますよね。

そこで今回は、洗濯物を干し忘れたときの対処法をくわしく説明します。どのくらいの時間放置したら洗い直しが必要なのかなども説明するので、ぜひ参考にしてください。

洗濯物を干し忘れたらどうする?洗い直す基準は?

洗濯機に洗濯物を詰め込む

洗濯物を干し忘れたときに、そのまま干すか・洗い直すかは悩ましい問題です。数時間経過しても気にせずそのまま干す人もいれば、1時間くらいで洗い直す人もいて、対処の仕方は人によって違います。

基準は人それぞれでかまいませんが、ある程度目安がほしい人は洗濯物が臭くならないかどうかを基準に考えるといいですよ。

洗濯物を乾かさないまま放置していると、雑菌が繁殖し、嫌な臭いの原因になります。部屋干しで乾きが悪いときに出てくるあの独特の生乾き臭です。

この雑菌はモラクセラ菌といい、湿度60〜80%で20〜30℃のときにもっとも繁殖しやすくなります。

季節によって条件は変わってくるので、夏場であれば1時間以上放置したときは洗い直したほうがよいでしょう。気温が低く、乾燥している冬場は繁殖スピードが遅いので、2時間くらいを目安に洗い直しましょう。

干し忘れた洗濯物をそのまま干すときの注意点は?

洗濯物の干し方 タオル

洗濯物を干し忘れたとき、夏場で1時間以上・冬場で2時間以上放置していたのでなければ、そのまま干してもほとんど問題はありません。

ただ、時間があいてしまうほど、次のようなトラブルは起きやすくなることは覚えておいてくださいね。

洗濯物にシワができる

水を含んだ洗濯物の重さでシワができます。タオル類はそれほど気にならないかもしれませんが、衣類は強くシワができて伸ばして干しても取れないことがあります。

コットンやリネン、レーヨンなどシワができやすい素材は、洗濯が終わったらすぐに干すことが大切です。

生乾き臭が出る

時間がそれほど経っていないとはいっても、すぐに干したときよりも雑菌が繁殖しやすくなっています。

そのまま干したときは生乾き臭が出やすくなることはあるので、できるだけ早く干すように心がけてください。

洗濯物を干し忘れたときの臭い対策は?

パストリーゼ

洗い直さないでそのまま干したときに生乾き臭が出るかもと不安があれば、手軽にできる対処法を覚えておきましょう。

例えば洗濯物をハンガーにかけた状態で、アルコールスプレーを吹き付けましょう。アルコールが雑菌の繁殖を抑えてくれるので、繊細な衣類でなければスプレーを何回かかけてみてください。

また、干したあとできるだけ早く乾かす方法もあります。洗濯物同士を密集させないように間をあけて干し、扇風機などで風を循環させるとすぐに乾くので生乾き臭を防げます。

干し忘れた洗濯物を洗い直すときの注意点は?

干し忘れた洗濯物を洗い直すときは、いつも通りに洗濯すれば問題ありません。

ただ、一晩放置していたなど、数時間以上そのままになっていたという場合には、普通に洗っただけでは生乾き臭を落としきれないこともあります。

その場合は臭いの元になるモラクセラ菌をしっかりと退治するために、いつもより念入りに洗濯をしたほうがいいでしょう。以下2つの方法があるので、ぜひ試してみてください。

酸素系漂白剤につけおきする

オキシクリーンをお湯に溶かす

『オキシクリーン』や『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤でつけおき洗いしましょう。

洗面器などに40~50℃のお湯を張り、酸素系漂白剤を溶かします。そして、ニオイの気になる洗濯物を浸して1時間ほど放置。あとはそのまま洗濯機に入れて洗うだけです。酸素系漂白剤は雑菌などを元から退治してくれるので、嫌な臭いが出にくくなりますよ。

酸素系漂白剤は塩素系漂白剤のように色落ちの心配はありませんが、衣類によっては使えない場合もあるので、洗濯表示をよく確認してから使用してください。

アイロンをかける

アイロン ワイシャツ

モラクセラ菌は60℃以上の高温で退治できるので、アイロンをかけるのも効果的です。洗い上がった洗濯物を濡れた状態でアイロンがけします。

アイロンの温度を「中」以上に設定して、ほぼ乾いた状態になるまで当てます。これで臭いとシワを一緒に解決できますよ。ただ、アイロンがけできない衣類もあるので、洗濯表示はよく確認してから取り組んでください。

洗濯物の干し忘れを防ぐためにできることは?

タイマー 待つ 時間 時計

洗濯物を干し忘れたときの対処法はいくつかありますが、そもそも干し忘れなければ洗い直しの手間もありませんよね。

洗濯物を干し忘れるパターンは、洗濯機を回しているうちに寝落ちしてしまったり、他のことをしていて洗濯機のアラームが聞こえなかったりすることが多いようです。

洗濯機のアラームに頼ると干し忘れてしまうこともあるので、スマホのアラームもセットするなど干し忘れを防ぐ仕組みづくりをしてみてください。

洗濯物を干し忘れても慌てず対処しよう

洗濯物を干し忘れてしまうと、洗濯物がシワになったり、雑菌が繁殖して嫌な臭いが出たりしますよね。長時間放置した場合は洗っても臭いが落ちにくくなるので、できるだけ干し忘れを防ぐ工夫をしましょう。

しかしそれでもうっかり干し忘れてしまうことはあります。そんなときは慌てずに今回紹介した方法で対処してください。

そのまま干すときはアルコールスプレーを使ったり、乾きやすく干したりできればOKです。洗い直すときもしっかり除菌する方法を紹介したのでもう心配はありませんね。