夏の暖かく湿った時期に頭を悩ませる洗濯物の生乾き臭。洋服を部屋干ししていると、なかなか洗濯物が乾かないし、着たらくさいしでいいことがありませんね。

そこで今回は、生乾きの臭いが出てくる原因と、臭いを消す方法や対策をまとめてご紹介します。

生乾き臭の原因は?

洗濯物 シャツ 干す

生乾きとは「洋服に湿気が残り、しっかり乾ききらなかった状態」のこと。特に湿った状態が長く続くと雑菌が繁殖し、ツンとするイヤな臭いを発生させます。

生乾きになるのは「湿度が高すぎて、洗濯物の水分が蒸発できなかった」ことが原因です。とくに部屋干しにすると空間が限られているので、湿気が抜けず、ずっと濡れた状態が続いてしまいます。

生乾き臭がするのは、この乾きが遅いのが原因。洗剤の残りカスの酸化が進んだり、雑菌が繁殖したりして臭いを発生します。

生乾き臭の対策!すぐに消す方法は?

生乾きの臭いを消す方法はすぐに取り入れられる方法から、少し手間がかかるものまでいくつかあります。まずは簡単にできる「消臭スプレー」「ドライヤー」を使った2つの方法をご紹介します。

スプレーを使う消臭法

服 スプレー

一番簡単にできるのが、市販の消臭スプレーを使う方法。衣類用の消臭スプレーを吹きかけると簡単に臭いを消せます。

このやり方は手軽に使えるいっぽうで、効果が一時的。雨や汗で濡れるとまた臭いが出てくるので短時間の外出などのときにおすすめです。

ドライヤーを使う消臭法

ドライヤー

一気に乾かすことで消臭するのが、ドライヤーを使う方法です。

ビニール袋などを1枚用意して底の両角部分をハサミで切って穴をあけ、そこに洋服を入れてドライヤーを当てます。熱と風で臭いが薄まりますよ。

消臭スプレーと同じで、完全に臭いが消せるわけではないので注意してください。

洗濯物の生乾き臭を完全に取り除くには?

ワイドハイター 酸素系漂白剤

用意するもの
必須
『ワイドハイター』などの酸素系漂白剤
洗面器

生乾きの臭いを完全に解消するには「もう一度洗い直す」のが一番。かなり雑菌が繁殖してしまった状態なので、漂白剤を使って一度除菌し、再度洗い流しましょう。

ワイドハイターなどの酸素系漂白剤なら素材にやさしいので、色柄物なども傷めません。安心して洗濯できますよ。

生乾き臭の取り方

つけ置き 洗面器

やり方は簡単で「つけおきしてから洗う」だけ。次の手順でやってみましょう。

つけおき液をつくる

洗面器に水を張り、水量にあわせた漂白剤を溶かす。

つけおきする

つけおき液に洗濯物を入れ、15〜30分ほど放置する。

洗濯する

液ごと洗濯機に入れ、ふだんどおりに洗濯する。

干す

風通しのいい場所に干して乾かしたら完了。

時間がなければ漂白剤をいれてそのまま洗濯するのもいいですが、干し方に注意しないとまた発生してしまうので注意しましょう。

除菌したい洗濯物がいっぱいあるときは、洗濯槽や浴槽を使ってつけおきできます。洗濯機に「つけおきコース」などが選べることもあるので確認してみましょう。

洗濯物の生乾き対策は?

除湿機と部屋干し

生乾きの原因は「乾くまでに時間がかかること」なので、干し方を工夫するだけで対策になります。早く乾く工夫をしておけば、失敗なくカラッとかわかせますよ。

基本的には「洗濯物に乾いた風を当てる」と考えれば大丈夫。ここでは部屋干しのときに取り入れられる干し方のコツをご紹介します。

除湿機やエアコンを使う
浴室乾燥機を使う
扇風機の風を当てる

1番効果が高いのは家電の力を借りること。お部屋の気温も快適になるので一石二鳥の効果がありますよ。

除湿機なら2時間ほど、浴室乾燥機やエアコン・扇風機なら1時間でほとんどの水分が蒸発します。これなら臭い菌が増えずにすみますね。

覚えておきたい

エコなわざあり

生乾き臭の対策は洗濯にもコツがある!

洗濯機 洗剤 漂白剤

生乾きの臭いが発生するのは「菌が増えたこと」が原因。実は菌の増殖をおさえるためには「洗い」のときからもできることがあるんです。

それは洗剤選び。臭いを取り除くのに使った「酸素系漂白剤」をいれて洗濯しましょう。服に残る雑菌を減らし、臭いの発生しにくい環境を整えてくれます。

最近では「除菌」の表示がある洗剤や、部屋干し用の洗剤も販売されているので、夏の時期だけ切り替えてみるのもいいかもしれません。洗剤を変えるだけで生乾きから解放されるなら、安上がりにすみますよ。

次でおすすめの洗剤や消臭グッズを紹介するので、参考にしてみてくださいね。

洗濯物の生乾き臭は便利グッズでも抑えられる

「菌の発生元を断ちきる」方法は、ほかにも洗剤などを工夫すれば可能です。「除菌」や「抗菌」の洗剤を使うと菌の発生を防げますよ。ここでは参考までにどんな商品があるのかご紹介します。

『トップ ハイジア 除菌・消臭スプレー』(LION)

洗濯洗剤でおなじみ「ハイジア」。そのブランドから販売されている衣類用消臭スプレーで、独自の消臭成分が配合されているためイヤな臭いを除去し、さらに繊維に潜む菌の増殖も抑える効果があります。使用時にほのかに香りますが、乾くと無臭です。

『デオラフレッシュ 顆粒タイプ』(ニトムズ)

「部屋干し用」「消臭・除菌」をウリにした洗剤はたくさんあります。この『デオラフレッシュ』もその1つ。洗い上がりからほぼ無臭の仕上がりになります。その分、ほかの洗剤に比べると少し値がはるのが難点です。

『香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス』(ライオン)

柔軟剤にも抗菌作用のあるものが販売されています。1日中さわやかな香りが続くうえ、フワフワに仕上がりますよ。

『ワイドハイターEX 粉末タイプ』(花王)

粉末タイプの漂白剤は生乾きの臭いに効果的。ただ除臭するだけでなく、ガンコな汚れもスッキリ落としてくれるのがポイントです。ほぼ無臭の仕上がりになりますよ。

洗濯物の生乾き臭の対策は家電が便利

扇風機

生乾きの臭いを解消するポイントはいかに「早く乾かして菌の繁殖を防ぐ」かです。そのためには、洗剤を変えるなどさまざまな方法がありますが、お気に入りの香りを手放すのは惜しい…という人もいると思います。

一番かんたんでムリがないのは家電の力を借りること。扇風機やエアコンはどのおうちにもあると思うので、ぜひ活用してみてください。