スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツに欠かせないウェア。汚れが目立ってきたり、オフシーズンに入ったりした場合は、クリーニングに出してキレイにしてあげましょう。

今回はスキーウェアやスノボウェアのクリーニングにまつわる情報をまとめてご紹介します。

スキーウェアやスノボウェアってそんなに汚れているの?

スキーウェア

スキーやスノボのウェアは、汗や皮脂汚れ、雪に含まれる土ボコリなどで汚れています。

シーズン中のこまめな手入れなどは必要ありませんが、シーズンが終わって長期収納に入るときは、できるだけクリーニングに出しておくことをおすすめします

汚れがついたまま収納すると、気づかないうちに黄ばんだりシミができたり、生地が傷んでしまいます。クリーニングに出して、大切なウェアを長持ちさせましょう。

スキーウェアやスノボウェアをクリーニングに出す理由

スキーウェアやスノボウェアをクリーニングに出す理由は2つあります。

汚れを落とすため

クリーニング 

スキーウェアやスノボウェアは、内側には「汗」や「皮脂」、外側には「雪や土に含まれる汚れ」がついています。どれも落ちにくい汚れではありませんが、時間がたつとこびりついてなかなか取れなくなってしまいます。

洗濯でも落とせないことはありませんが、傷んでしまう場合もあるので、素材への負担が少ないクリーニングがおすすめです。こびりついた汚れもまっさらになって戻ってきますよ。

撥水加工しなおすため

防水 撥水

クリーニングに出すときは、「撥水加工」も依頼しましょう。新品のころは水をしっかり弾いていたウェアも、1シーズンが終わるころには効果が落ちています。

撥水加工をしてもらえば生地が水分を吸い込まなくなり、その分汚れもつきにくくなるんですよ。

スキーウェアやスノボウェアのクリーニング料金や相場は?

お金

基本的に大手のクリーニングチェーンなどであればどこでもウェアのクリーニングを依頼できます。

クリーニングの料金はお店によってさまざまですが、大まかな目安は「上下で3000〜4000円」ほど。撥水加工は別料金になっている場合が多く「1枚500〜600円」ほどです。

相場としては5000円未満くらいでみておくのが良いかもしれません。

子供の小さなウェアは安くクリーニングしてくれるところもあるので、近くのクリーニング店で料金を確認しましょう。

スキーウェアやスノボウェアのクリーニングはどのくらいの日数を見越せばいい?

前年度にクリーニングを忘れていた場合は慌ててクリーニングに出すことも。そんなときはざっくりとでもクリーニングにかかる日数がわかると安心できますよね。

そもそも、クリーニングには近場のクリーニング店へ直接もっていったり、インターネットで回収を依頼したりするパターンがあるのですが、

それぞれクリーニング店の混み具合によって数日〜2週間程度かかると想定するのが良さそうです。

もし、緊急性が高い場合は電話などで予め日数を確認するか、次に紹介するホームクリーニングの方法に従って自宅でクリーニングしてみてはいかがでしょうか。

スキーウェアやスノボウェアを自宅で洗濯する!洗濯機ならドライコースで洗う

エマール おしゃれ着 中性洗剤

実はスキーウェアやスノボウェアは、クリーニングに出さなくてもおうちで洗濯できるケースもあります。

おうちで洗えるかどうかの見分け方は「洗濯表示」に記載があるので一度確認してみましょう。「手洗い」のマークがあればおうちで問題なくキレイにできますよ。防水性が高いウエアは洗濯機で洗えないことが多いので注意してください。

今回は手洗いでのホームクリーニング方法をご紹介します。

【用意するもの】
必須
『エマール』などの中性洗剤
歯ブラシ
タオル
あると便利
洗面器

ウェアについている汚れは落としやすいものがほとんど。『エマール』などの中性洗剤で十分落とせます。

「おしゃれ着用洗剤」ならデリケートな服も傷めずに洗えます。洗えなさそうなウェアも、雰囲気を保ったままキレイにできるんです。

洗い方

たたんだタオル

ウェアの洗濯は表示の通り「手洗い」でおこないます。丸洗いをする必要はなく「部分洗い」でOK。中綿を必要以上に濡らさないので、乾くのも早まります。

汚れの範囲を確認する

袖や口元・裾などの汚れやすい部分をチェックし、どこがひどく汚れているのか確認する。

洗濯液をつくる

シンクや洗面器に水を張り、水量にあった量の洗剤を溶かし、洗濯液をつくる。

汚れを拭き取る

洗濯液をふくませたタオルで汚れを拭き取る。汚れた部分よりも少し広めに拭くとよい。

ブラシでこする

拭いても残った汚れをブラシでこすって落とす。

水拭き

タオルをすすいでよく絞り、ウェアを水拭きして洗剤成分を拭き取る。

乾燥

風通しのいい場所で1日ほど干して乾燥させれば完了。

1シーズンほどの汚れならこれだけでも十分キレイになりますよ。

スキーウェアやスノボウェアのクリーニングはシーズン後がおすすめ

スキーウェア

スキーウェアやスノボウェアは、一年のなかでも限られたタイミングしか着ない特別な衣類なので、買ったらできるだけ着回したいですよね。

そのためには、オフシーズンにクリーニングに出すのがおすすめ。手洗いできるウェアならおうちでも十分キレイにできますよ。

ケアしてから収納すれば、来年もまたキレイな状態でスキーやスノーボードを楽しめますよ。