カルボナーラやチーズケーキなど、料理からスイーツまで幅広く使われる「粉チーズ」。

しかし、レシピの分量に「粉チーズ大さじ1杯」や「粉チーズ小さじ1杯」と記載されていると、どれくらいの量を入れたらよいか少し不安になりますよね。

そこで今回は、粉チーズの大さじ・小さじ1杯あたりの量や重さ、カロリーなどを詳しく説明します。

粉チーズの大さじ1・小さじ1を正確にはかれる?

大さじ 小さじ

粉チーズ大さじ1杯を正しくはかれないと、レシピ通りに調理ができませんよね。

粉チーズで大さじと小さじ1杯を正しく入れるときは、スプーンのフチの高さで平にならす必要があります。これが「すりきり」です。粉チーズを計量スプーンですくったあと、スプーンの柄や箸などを使って盛り上がった部分だけを払い落とし、平らにならしましょう。

ちなみに、醤油やみりんなどの液体調味料を大さじ・小さじではかるときは、「表面張力で盛り上がりができた状態」で1杯と数えます。真横から見て少し盛り上がってギリギリこぼれない状態が正しい「大さじ1」になるので注意してください。

粉チーズ大さじ1・小さじ1の重さは何グラム?

計量器 キッチンスケール 重さ

粉チーズ大さじ1杯の重さは約6グラム。小さじはその1/3なので、小さじ1杯あたり約2グラムです。

大さじの容量は15ml(ミリリットル)なのでどんなものでも同じですが、重さは調味料によって変化します。

粉チーズ大さじ1杯分の重さがわかると、計量スプーンがないときでもキッチンスケールで正しく計量できますね。

粉チーズの重さから大さじで換算すると何杯分?

粉チーズの分量がグラム表記されていると、キッチンスケールがあれば正しくはかれますが、大さじしかないときには困ってしまいますね。

そんなときは、大さじ1杯あたりの重さを目安にして何杯入れればよいかを考えましょう。

10グラム:大さじ1と小さじ2
20グラム:大さじ3と小さじ1
30グラム:大さじ5
50グラム:大さじ8と小さじ1
100グラム:大さじ16と小さじ2

計量スプーンだけを使って大量の粉チーズを計量するのは大変ですが、目安を知っておくと目分量よりも正確にはかれますね。

粉チーズ大さじ1のカロリーはどれくらい?

チーズ料理

粉チーズを料理に使うときはカロリーが気になりますね。チーズなのでカロリーが高いのではと心配ですね。

粉チーズは大さじ1杯あたり約29kcalです。レシピによっては粉チーズをたくさん使うこともあるのでカロリーが高くなってしまう点には注意してください。

粉チーズ大さじ1を代用品で量る方法は?

食器 フォーク スプーン 皿 コップ

計量スプーンやキッチンスケールが手元にないときは、身近にあるもので代用ができます。次の方法なら目分量で入れるよりも精度が高いですよ。

カレースプーンを使う

食事に使う大きなスプーン、いわゆるカレースプーンは大さじとだいたい同じ大きさです。カレースプーンすり切り1杯でおおよそ大さじ1杯と同じ量になります。

ティースプーンを使う

コーヒーや紅茶に添えて出されるティースプーンは、小さじとだいたい同じ大きさです。そのまますりきり1杯なら小さじとほぼ同じ量で、3杯にすれば大さじ1杯と同じ量になります。

ペットボトルキャップ

ペットボトルキャップはすり切りで入れるとちょうど7.5ミリリットルの容量が入ります。そのため、粉チーズをすり切り2杯分すくえば大さじ1とだいたい同じ量になります。

粉チーズ大さじ1・小さじ1の量を正しくはかろう

粉チーズは、スイーツやチーズ料理で使われることが多いですよね。分量を間違えるとせっかくのチーズの風味が損なわれたり、過剰になったりしてしまうので、まずは正しい分量をはかって入れられるようになりましょう。

粉チーズ大さじ1・小さじ1の量を正しくはかって、楽しく料理してくださいね。