レシピの材料に見られる、「はちみつ大さじ1」などの表記。分量を間違えてしまうと、料理の味わいも変わってしまいますよね。

はちみつ大さじ1を正しい分量で入れられているかと聞かれたら、自信がない人もいるかもしれませんね。

まずははちみつ大さじ1の量について、しっかり確認しましょう。はちみつ大さじ1の正しい計り方や重さ、カロリーや糖分といった栄養素はどれくらいあるのかなどをくわしく説明します。

はちみつの大さじ1をきちんと量れてる?

計量スプーン 大さじ 小さじ

はちみつ大さじ1杯は、はちみつをただ大さじですくえばいいわけではありません。まずは正しくはかるための基本を確認しましょう。

大さじ1杯は、スプーンのくぼみに収まる体積15ml(ミリリットル)を指します。計量スプーンに山盛りいっぱいにすくうと分量が違って、正確にはかれなくなります。

はちみつのような液体をはかるときは「表面張力で盛り上がりができた状態」で1杯と数えます。砂糖や塩などの粉末であれば「すりきり1杯」ですが、はちみつは真横から見て少し盛り上がってギリギリこぼれない状態が正しい「大さじ1」なんです。

ちなみに、大さじ1/2はスプーンの7分目までが目安です。

はちみつ大さじ1の重さは何グラム?小さじ1は?

計量器 キッチンスケール 重さ

レシピでは材料表示が「大さじ1杯」ではなく、「30グラム」「20グラム」など重さで表記されるケースもあります。これだとキッチンスケールが必要で、面倒に感じますよね。

はちみつの大さじ1杯あたりの重さがわかれば、グラム表記でも大さじを何杯入れればいいかで計算できますね。

では、はちみつ大さじ1杯の重さは何グラムなのでしょうか。

はちみつの大さじ1杯(15ミリリットル)は、約21グラムです。はちみつの種類によって1〜2グラムほど前後することはありますが、だいたい21グラムと覚えておけば問題ありません。

また、小さじ1杯は5ミリリットルと、大さじ1杯の3分の1にあたるので、重さも約7グラムとなります。

はちみつ大さじ1のカロリーや糖分はどれくらい?

はちみつには種類がたくさんありますが、栄養価が大きく違うケースは少ないので、一般的なはちみつのカロリーと糖分を紹介します。

はちみつ
約64kcal/糖分=約17g

ちなみに、グラニュー糖の大さじ1杯分のカロリーは約46kcalなので、はちみつのほうがカロリーは高くなっています。

料理やスイーツに使うはちみつの量は大さじでどれくらい?

重曹 料理 パンケーキ

はちみつは料理やスイーツ作りで活躍しますが、一般的な料理にどれくらいのはちみつを使っているかを知っておくとよい目安になりますよ。

カステラ(1台分)

卵4個に対して、はちみつ大さじ2。ほかには、砂糖120グラム、牛乳四分の一カップ、強力粉120グラムなど。

しょうがシロップ

しょうが30グラムに対して、はちみつ30グラム(大さじ1と二分の一)。ほかには、グラニュー糖45グラムなど。

大さじ何杯のはちみつを入れるとどれくらいの甘さがでるのか、ぜひ試して味わってみてください。

はちみつ大さじ1を代用品ではかるには?

お皿 食器 スプーン カトラリー

料理に慣れるまでは正確に分量をはかりたいところですが、計量スプーンなどが手元にないときもありますよね。

そんなときは代用品を使っておおまかにはかることができます。ぜひ参考にしてください。

カレースプーン

カレーを食べるときの大きなスプーンは、くぼみの体積が大さじ1杯分とほぼ同じ。大さじと同じようにこぼれない程度に入れればOKです。

ティースプーン

紅茶やコーヒー用の小さなスプーンは、おおむね小さじ1杯分の量です。大さじ1杯分にするなら、ティースプーンで3杯入れてください。

大さじ1杯のはちみつの量を知って料理をもっとおいしく

はちみつの大さじ1杯の重さや栄養素などを説明してきました。これでレシピの記載でどんなものがきても対応できますね。

もし計量スプーンが手元になくても、はちみつ1杯あたりの重さがわかっているのでキッチンスケールではかることもできます。

最初は分量通りに入れるのが料理を身につける第一歩です。慣れていけば目分量でも対応できるようになるので、ぜひはちみつの基本をおさえて、料理上手を目指してください。