しりしり器は、野菜を簡単に千切りにできる調理器具で、幅広い料理で活躍する優れもの。

キャロットラぺやザワークラウトなど、おしゃれな副菜をつくるときにも役立つ注目のアイテムです。

そこで今回は、特におすすめのアイテムを紹介します。選び方のポイントも載せているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

しりしり器とは?スライサーとの違いは?

人参 にんじん ? ?

しりしり器というユニークな名前は、にんじんを千切りするときに、しりしりと音がすることから名付けられたと言われています。

しりしり器は、スライサーよりも粗めに削れるため、ザクザクとした触感が好きな人におすすめ。

食材の断面に凹凸ができるので、味がしっかりと染み込みやすい点も特長です。

しりしり器を選ぶポイント

スライサーでごぼうの千切り

しりしり器は種類によって、特長も様々です。以下を参考にして、最適なアイテムを探してみてくださいね。

穴の幅

しりしり器の穴の幅は、一般的に直径約5~8㎜前後のものが主流です。

幅が小さめのものは、シャープな千切りにできるため、シャキシャキ感を出したいときにおすすめ。生食でも火を通す場合でも扱いやすいサイズ感です。

幅が大きめのものは、少し太めの食べ応えある仕上がりになります。ジャガイモでハッシュドポテトを作りたいときや、大根サラダなどにぴったりですよ。

手を切らないように安全面もチェック

しりしり器の中には、手や指をケガしないように保護ができるホルダーが付属しているタイプもあります。

他にも、しりしり器を別の容器に固定できるストッパー付きタイプは、手元が狂いにくくて安心です。

特にまだ調理器具の扱いに慣れていない場合は、できるだけ安全に使えるものが最適ですよ。

しりしり器のおすすめ|穴の幅が小さめタイプ

1.『貝印 KAI 千切り器 wellness 両面』

貝印 千切りスライサー 両面千切り器

出典:楽天

こちらの貝印のしりしり器は、千切りとつま切りが両方できます。繊細にカットできるので、なますやお刺身のつまもお手のもの。容器に固定できるストッパー付きで、安全面に配慮されている点も優秀ですね。

口コミ
・どのメーカーの物より食材の入る角度が良くて使いやすいと思います。     
・刃は鋭くスパスパと切れ、端の切り欠きが器にしっかり噛むので安定して力をかけられます。
サイズ
85 × 280 × 13mm
税込価格
825円

2.『小柳産業 JUJU 野菜調理器 蜂の巣』

小柳産業 JUJU 野菜調理器 蜂の巣

出典:楽天

にんじんの千切りを使った沖縄の郷土料理「にんじんしりしり」が、簡単にできると評判の小柳産業のしりしり器。刃物で有名な新潟県三条市のメーカー故、その切れ味の鋭さも自慢です。温かみを感じる天然木の質感もポイント。

口コミ
・今まで包丁で千切りをしていたのが馬鹿らしいくらいあっという間にしりしりが作れました。しかもふわっとした切り口になるので味も染み込みやすく、今までよりも食感もUP。  
・さすが、沖縄の方々が愛用されている事もあって、味が染み込んで美味しく出来ました!
サイズ
270 x 85 x 10mm
税込価格
878円

しりしり器のおすすめ|穴の幅が大きめタイプ  

3.『ベルナー BORNER PL しりしりスライサー』

ベルナー BORNER PL しりしりスライサー

出典:楽天

ドイツの老舗メーカー、ベルナー社のしりしり器は、往復切りがスムーズにできるので手早く切れます。穴の幅は7~8㎜と大きめなので、食べ応えのあるハッシュドポテト作りにも最適。刃物から手を守るため、別売りの専用安全ホルダーの購入もおすすめです。

口コミ
・ 有名な家事達人の方の本で知って購入。慣れないせいかたくさんにんじんのかけらを飛ばしたりですが、これがあるとにんじんしりしり作る気になります。
サイズ
341 × 126 × 33mm     
税込価格
1,650円

4.『下村工業 フルベジ』

下村工業 フルベジ

出典:楽天

下村工業のしりしり器は、ささがきもラクラク。きんぴらごぼうもあっという間に調理できてしまいますよ。食材が触れる調理部分は丈夫なステンレス製で、衛生面も安心。食洗器に対応している点もうれしいポイントですね。

サイズ
 268 × 90 × 14mm
税込価格
555円
口コミ
・炊き込みご飯ににんじんを入れたり、きんぴらにしたり、細すぎず、ちょうど良い太さでできました。
・千切りの大きさってなかなか気に入った物に出合わなかったけどやっと出合いました。よく使っています。

しりしり器のおすすめ|便利な2WAYタイプ

5.『ののじ サラダおろし ハンディタイプ』

ののじ サラダおろし ハンディタイプ

出典:楽天

粗め、細かめ、好みに合わせて両方使い分けたい人には、ののじの裏表2WAYタイプのしりしり器がおすすめ。目詰まりしにくい設計のため、調理後もサッと洗い流すだけでお手入れ完了。専用受け皿付きで、まな板がなくても調理可能な点も助かりますね。

口コミ
・  受け皿があるので刻んだものをキャッチできるので台所が汚れません。こういう製品はほかにもあるとは思いますが、作りがしっかりしていて、使いやすく買ってよかったです。  
・  器具の先がシリコンでストッパーになっているので、斜めにして力をこめても滑らず、するする千切りができるのでとっても良いです。
サイズ
108 × 293mm  
税込価格
1,036円

しりしり器で調理の効率&楽しさアップ!

食材を細かく均等に千切りする作業は、時間と手間がかかりますよね。特に料理が苦手な場合は、苦痛な作業に感じる人もいるかもしれません。

しりしり器があれば、あんなに嫌だった千切りが一瞬で終わります。レシピの幅も広がって、うれしいことづくし。

しりしり器を活用して、料理の時間をもっと楽しんでみてくださいね。