今回は、人参の甘さが引き立つシンプルなサラダを紹介します。
人参は包丁を使わずピーラーでスライスするだけ!ドレッシングの材料もシンプルなので、ササッと作ることができますよ。
『人参のひらひらシンプルサラダ』の材料(4人分)
『人参のひらひらシンプルサラダ』は8分で完成。ピーラーでスライスして和えるだけなので、あっという間にできあがります。
【材料】
・人参…中2本(160g)
・オリーブオイル…大さじ1(15ml)
・酢…小さじ2(10ml)
・塩…小さじ1/3(2g)
・こしょう…少々
・人参…中2本(160g)
・オリーブオイル…大さじ1(15ml)
・酢…小さじ2(10ml)
・塩…小さじ1/3(2g)
・こしょう…少々
『人参のひらひらシンプルサラダ』の作り方
① 人参の皮をむき、ピーラーで薄くスライスする
![人参 レシピ 人参のひらひらシンプルサラダ](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/019/083/0201-thumb_480.jpg?1557464099)
② スライスした人参に塩を振り、よく揉みこむ
![人参 レシピ 人参のひらひらシンプルサラダ](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/019/084/0202-thumb_480.jpg?1557464100)
③ 人参の水気を絞る
![人参 レシピ 人参のひらひらシンプルサラダ](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/019/085/0203-thumb_480.jpg?1557464102)
④ 人参を酢、オリーブオイル、こしょうで和える
![人参 レシピ 人参のひらひらシンプルサラダ](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/019/086/0204-thumb_480.jpg?1557464103)
作り方のポイントやアレンジ方法
- 工程②、③で塩もみと水気を絞るのをしっかりと行うのがおいしく仕上がるコツ。
- 少しマヨネーズを足すと子どもが食べやすい味付けになる。
- 最後のこしょうをあらびきこしょうにすると大人向けの味付けになる。
- シンプルな味付けなのでこのままスープの具材としても使える。
コジカジで提案するレシピは、おうちに常備している食材や調味料を使い、調理方法は簡単なものばかり。毎日の「あともう1品ほしい!」ときに大活躍しますよ。
ほかのレシピもチェックしてみてくださいね。