おうちの中の様々な汚れを、できるだけ強い洗剤を使わずに掃除したい人は多いかもしれません。そんな時におすすめなのが、「重曹」と「クエン酸」。

今回は自然由来の重曹とクエン酸を使ったトイレ掃除の方法をご紹介します。洗剤いらずでピカピカにできますよ。

重曹とクエン酸でトイレを掃除できるってホント?

重曹とクエン酸がトイレの掃除に使えるといっても、本当に汚れが落ちるのか気になりますよね。

まず、重曹には「アルカリ性」、クエン酸には名前にも入っている通り「酸性」という性質があり、それぞれの反対の性質である「酸性の汚れ」「アルカリ性の汚れ」を中和して落とす力があります。

汚れ落ち アルカリ性 酸性 中和 液性 IG

トイレに限らず、おうちのなかの汚れは「酸性汚れ」と「アルカリ性汚れ」に分類されるものが多く、重曹とクエン酸があれば対処できるんですよ。

トイレ掃除で重曹とクエン酸を使い分けるには

汚れを中和して分解するには、まずその汚れがどんな性質を持つのかを知っておくことが大切です。酸性の汚れに同じ酸性の道具を使っても落とせません。「逆」の性質を組み合わせるのがポイント。

相性が悪いと掃除した気になっていても実際は汚れが落ちていなかった!ということもありえますよ。

重曹と相性のいい汚れ

便器

重曹は「皮脂汚れ」などの酸性汚れを落とすのに向いています。

また、水に溶けにくい性質も持っているので、便器のなかにこびりついた汚れをこそぎ落とすのにぴったり。顆粒が汚れに絡みついてスッキリと落としてくれます。

基本的には重曹をトイレで使うときは「便器内の汚れ」と覚えておきましょう。

クエン酸と相性のいい汚れ

トイレの壁

クエン酸は「尿ハネ」などのアルカリ性の汚れを落とすのにぴったりです。

実は、トイレには壁や床などのあちこちに尿が飛び散っています。どこからともなくイヤな臭いがするときは飛び散った尿が原因かも。これを落とすのにクエン酸が活躍します。

クエン酸を使うのは「便器外の拭き掃除」と覚えましょう。

トイレ掃除で重曹やクエン酸を使う方法は?

トイレ掃除で重曹やクエン酸を使うときに用意するものは、「トイレブラシ」「スプレーボトル」があればOK。洗剤の代わりに重曹とクエン酸を活用しましょう。

重曹の使い方

便器 トイレ 重曹 クエン酸

重曹を使った掃除はとっても簡単。便器内の洗剤として使うので、トイレブラシに重曹の粉末をふりかけて便器をこすりましょう。

水に溶けにくいので汚れに絡みついてキレイに落としてくれますよ。重曹の粉末はやわらかいので、便器に汚れ防止のコーティングがあっても安心して使えます。

クエン酸の使い方

クエン酸 掃除

クエン酸は、水200mlに対し小さじ1杯を目安に混ぜたクエン酸水として使います。スプレーボトルに入れておくと便利ですよ。

使うときはスプレーし、トイレットペーパーで拭き取るだけ。壁や床、便器の外側などトイレの空間全体に使えます。

トイレ掃除で重曹とクエン酸を組み合わせて使うのは効果なし

排水口

すでに気づいている人もいるかもしれませんが、「アルカリ性」と「酸性」は互いを打ち消し合う性質があるので、重曹とクエン酸を混ぜると中和されて効果がなくなるので注意しましょう。

汚れの性質にあった洗剤を使うことで効果が高まるので、それぞれの使い分けを意識してくださいね。

トイレ掃除は「重曹」で内側を、「クエン酸」で外側をキレイに

トイレの掃除

肌が直接触れるトイレはできるだけ安全な素材で掃除したいですよね。

掃除のポイントは「汚れの正体を見極めて、性質に合った洗剤を選ぶ」こと。重曹は便器内、クエン酸は便器の外と覚えて使いましょう。

洗剤を使わなくても簡単な方法でトイレをキレイに保てますよ。