トイレは、掃除道具やトイレットペーパーなど、意外と収納するものがありますよね。しかしスペースが広いわけでもないので、できるだけモノは並べておきたくないですね。そんなときはスリムなラック(棚)を用意するのがおすすめです。
今回はトイレの収納について、そもそも何をしまえばよいのかもまじえて、具体的にラックの種類や使い方などをご紹介します。
トイレ内には何を収納しておくといいの?
「トイレにモノがたくさんあって困る…」という人は多いと思いますが、実は本当に「トイレに置かなければならないモノ」はそれほど多くありません。メインは次の3つだけです。
● トイレの掃除道具
● トイレットペーパーのストック
● サニタリー用品
これ以外のモノは、トイレに置かなくてもそれほど困りません。何をトイレに置くか、一度整理するだけでトイレ空間がスッキリしますよ。
ただ、それでも収納スペースが足りないときは、省スペースで設置できる「スリムラック」を使ったり、タンク上に棚を設けたりすることが必要になります。
トイレの収納に使えるラック(棚)の選び方は?
トイレに設置するラックを選ぶ基準はとてもシンプル。
● 置きたいスペースにおさまるか
● 必要な収納量が確保されているか
の2つだけ。
買っても置けなかったり、収納しきれずに散らかったままだとがっかりするので、事前に確認してください。あとはデザインなどの好みで選べばOKです。お気に入りを選びましょう。
トイレ収納に使えるおしゃれでスリムなラック(棚)やボックスは?
ここでいくつかトイレの収納に使えるおしゃれでスリムなラックやボックスをご紹介します。どんな素材や大きさの収納がいいか、参考にしてみてくださいね。
『トイレ収納 VIT-3』(三和コーポレーション )
スリムな縦型の収納棚です。下段は扉があり、掃除道具や予備のトイレットペーパーを入れられ、上段は置物などでおしゃれに飾り付けできます。
『tower トイレットペーパーホルダー』(山崎実業)
予備のトイレットペーパーを手に届きやすい場所に収納したいなら、専用のスタンドを使うのも1つです。白色のスッキリしたデザインで清潔感がありますよ。ブラシの収納もできるので2つ用意して並べるのもおしゃれです。
『強力タイプの突っ張り棚』(平安伸銅工業)
トイレタンクの上の空間は収納にぴったりの場所。つっぱりタイプの棚板をかければ簡単に収納スペースがつくれます。布などをかぶせれば生活感も消せますよ。
『コーナーラック』(東谷)
トイレの角も手の届きやすい収納場所のひとつ。トイレットペーパーの予備やサニタリー用品を置くのにちょうどいい大きさです。一緒に観葉植物などを飾るといっそう華やかになりますよ。
『ペーパーバスケット』(ちどり産業)
ベージュの優しい色をしたシンプルなバスケット。掃除シートやトイレットペーパーをまとめて収納して脇に置いておけば、あっという間にキレイに片付きます。
覚えておきたい
トイレの収納ラック(棚)はDIYできる?
トイレ収納グッズを探していて、ちょうどいい大きさ、こだわりにあうデザインがなくて困っている人もいると思います。
その場合はDIYでオリジナルの収納を作るのはいかがでしょうか。1番かんたんなのは、100均などの突っ張り棒をタンクの上に渡し、同じく100均などのカゴやボックスを乗せる方法です。
少し上級者であれば、ホームセンターなどにある資材や工具を組み合わせてオリジナルのラックを作れます。壁に直接固定するか、脚をつけてスタンドタイプにするか、2つの方法から選んで取り組んでみてください。
おしゃれなトイレ収納でキレイも長持ちする
トイレはスペースが限られていて、すぐにごちゃごちゃしてきます。汚れやすい場所だけあって見た目からキレイにしておきたいですね。
専用のラックなどを活用すれば、おしゃれで、かつ、スッキリと収納ができますよ。片付いたトイレなら掃除がしやすく、継続してキレイにしようという意識も芽生えそうですね。