お気に入りのシャツを着ようと思ったときにシワだらけだった…なんてこと、ありますよね。よくシャツを着ている人なら、あるあるなシチュエーションではないでしょうか?

そこで今回はお気に入りのシャツをいつでも着られるように、おすすめの収納方法をご紹介します。

シャツの収納方法は?

シャツ 吊るす ハンガー DIY

シャツはシワが付きやすい素材でできているものが多く、洗濯のときから気をつかっているという人も多いと思います。

しかし、せっかく洗濯からシワを気にしていても、収納するときにシワになっては悲しいですよね。

そんなシャツをシワをつけずに収納する方法としては、「ハンガーにかけて吊るす」のが基本です。折り目がつかないのでシワがつく心配もありません。

シャツをハンガーに吊るして収納するコツは?

シャツ 

シャツを吊るして収納するのはシワがつきにくいといってもギュウギュウにつめると変な折り目がつくことがあります。余裕をもってハンガーラックに吊るしてあげてください。

また、収納するときに以下のようなルールを決めておくと使い勝手も良くなるのでおすすめです。

シャツを色分けして並べる

シャツを色順に並べていくと目当てのシャツが見つけやすくなり、収納のときもどこに入れるか迷わなくなります。クローゼットがグラデーションに仕上がって見た目もキレイですよ。

片方の端から順に並べる

洗い上がったシャツを必ず一方向から順番に並べるようにします。すると、着ていないシャツがどんどん反対側に寄っていくので、頻繁に着るシャツとそうでないシャツが自然にわけらます。クローゼットの中を整理するときに捨ててもいいかどうかの判断がしやすくなります。

シャツをたたんで収納するコツは?

シャツはハンガーに吊るしたほうがよいとはいえ、ハンガーをかけるスペースがいっぱいで全部は吊るしきれない場合もありますね。そんなときは、よく着るシャツだけを吊るして、残りはたたんで棚や引き出しに収納しましょう。

次の手順でたたんで、ギュウギュウに詰め込まなければ変なシワがつかずにすみます。

- シャツのたたみ方手順 -

① 背中を上にして広げる

シャツのたたみ方 手順1

ボタンは全部留めなくて大丈夫。飛ばし飛ばしに数か所留める。

② 身頃を折って袖を下へ折り返す

シャツのたたみ方 手順2

好みの幅に背中側に身頃を折り、袖を背筋に沿って真下へ折る。

③ 左右均等に揃える

シャツのたたみ方 手順3

左右が揃うようにバランスを見て、両袖を整える。

④ 裾から2つ折りにする

シャツのたたみ方 手順4

半分に2つ折りにする。

⑤ さらにもう一度半分に折ってできあがり

シャツのたたみ方 手順5

もう1度折っておくと、引き出しに立てて収納することも。

折り目をふんわりさせるのがシワをつきにくくするコツです。

シャツの収納に使える便利アイテムは?

クローゼット ボックス 小物 棚

シャツをたたんで収納するときには市販の便利グッズを使うとキレイにしまえます。ここでは参考までにいくつか商品をご紹介します。

『シストレー』

積み重ねできるタイプの書類トレイです。一段ごとにシャツを収納して積んでおけば飾るように収納できます。毎日着るワイシャツなどの収納にもいいですね。

『ナカバヤシ ブックスタンド』

ブックスタンドは引き出しの仕切りにぴったり。板を支えに立てかければ無理な力をかけることなくシャツを立てて収納できますよ。

『アストロ シャツ収納ホルダー 吊り下げ式』

たたんだシャツをクローゼット内に吊るして収納できるアイテムで、縦に並べられるので収納力は抜群。収納しているものが見渡しやすく、シャツ以外の衣類も収納できます。

覚えておきたい

エコなわざあり

シャツを収納する前に必要なお手入れは?

クローゼットのカゴ収納

シャツを収納するときは、しっかりと乾燥させておくことが大事。湿った状態でしまうとクローゼット内の湿度を高め、カビの原因になるからです。

洗濯したあとはしっかりと干してからしまうこと、一度袖を通したものを戻すときは半日くらい陰干ししてから収納することを心がけてください。

クローゼット内の湿気が気になるようなら、ハンガーにかけておける除湿剤などを置いておくと安心です。

シャツの収納を使い分けよう

服 お出かけ メガネ 支度 ジーンズ

襟付きのシャツはデリケートなアイテムだけあって、収納方法に悩むもの。

よく使うシャツは基本の吊るす収納にして、あまり着ないものはたたんでしまっておけばOKです。枚数が少なければどちらか一方の収納だけでもいいですよ。

クローゼットの整理を定期的に行って、キレイを保ってくださいね。シャツをスッキリ収納できれば、選び取るのもかんたんでお出かけの準備に余裕ができますね。