刺繍をはじめたらぜひ身につけたいのがアルファベット刺繍です。
子どもの通園アイテムや身の回りの小物、ウエディングアイテムにまで幅広く使えます。
名前やイニシャル、メッセージなどをデザインできる便利な刺繍方法です。今回は、そんなアルファベット刺繍のステッチややり方をご紹介します。
もくじ
アルファベット刺繍とは?
アルファベット刺繍はその名のとおり、糸と針を使ってアルファベットを刺繍するものです。
一口にアルファベット刺繍といっても、ステッチや図案によって仕上がりのイメージが変わります。
アルファベット刺繍に使うのは、大きく分けて「ラインを刺すステッチ」と「面を埋めるステッチ」の2種類です。
それでは、アルファベット刺繍に使う主なステッチややり方をご紹介します。やり方を覚えて、好みのデザインのアルファベット刺繍を楽しんでくださいね。
アルファベット刺繍のやり方|バックステッチ
バックステッチは、1針ごとに後ろに戻りながら刺し進めていくステッチです。主に、アルファベット刺繍の線や輪郭に使います。
①1針分先から針を出して戻る
刺しはじめの位置の1針分先から針を出し、はじめの位置に戻って刺します。
②2針分先から針を出して戻る
2針分先から針を出し、1針分戻って刺しましょう。
③繰り返し
バックステッチは、これを繰り返して刺し進めていきます。
アルファベット刺繍のやり方|アウトラインステッチ
アウトラインステッチは、針に角度をつけながら、半目ずつ重ねるように刺していくステッチです。アルファベットステッチの線や輪郭に使います。
①図案の端から針を出して斜め下に刺す
始まりの位置から針を出し、1針分先の少し下に刺します。この角度によって仕上がりのラインの太さが変わるので、調整してくださいね。
②前の目の真ん中から針を出して斜め下に刺す
1つ前の針目の半分の位置に戻って針を出し、また1針分先の少し下に刺しましょう。
③繰り返し
アウトラインステッチは、これを繰り返して刺し進めていきます。
アルファベット刺繍のやり方|サテンステッチ
サテンステッチは、図案の端から端まで糸を渡して面を埋めていくステッチです。アルファベットステッチの、面を埋める図案に使います。
①基準の1目を刺す
図案の中心の端から針を出し、もう一方の端に刺します。
これで基準となる1目の完成です。
②片側を埋める
基準の針目と並行に、隙間ができないよう端から端に糸を渡します。
これを繰り返し、図案の片側を埋めていきましょう。
③中央に戻って反対側を埋める
片側を埋め終わったら、裏に渡っている糸に針をくぐらせて、最初の位置に戻ってきます。
④繰り返し
同じ手順を繰り返して、反対側を埋めていきましょう。
アルファベット刺繍のやり方|ストレートステッチ
ストレートステッチは、1針で1本の線を刺すステッチです。アルファベット刺繍の飾り模様のほか、面を埋める際にあえて隙間をあけたいときにも使えます。
①図案の端から針を出してもう一方の端に刺す
図案の端から針を出し、もう一方の端に刺します。
これでストレートステッチが1目完成です。
②繰り返し
図案に合わせて、1目ずつ刺していきましょう。
アルファベット刺繍を楽しもう
アルファベット刺繍は、基本的なステッチを組み合わせるだけでさまざまなデザインの刺繍ができます。
基本のステッチを覚えて、アルファベット刺繍を楽しんでくださいね。