これまでは普通に使えていたのに、なぜかトイレタンクに水がたまらなくなってしまって困っていませんか?

水がいつまでたってもたまらないと、次に使うときも不安になりますよね。

ここでは「トイレタンクに水がたまらない」というトラブルの簡単な対処法と、修理が必要かの見極め方などをご紹介します。

トイレタンクに水がたまらない原因は?

トイレタンクの水漏れ

急にトイレのタンクに水がたまらなくなってしまうとびっくりしますね。

原因には部品の劣化や故障なども考えられますが、ほとんどの場合タンクのなかでちょっとした不具合が起こっているだけなんです。

なので、業者などを呼んで修理を依頼する前に、自分で直せないかチェックしてみましょう。

トイレのタンクに水がたまらないときの対処法は?

トイレタンクに水がたまらないときは、まずはタンクをそっと開いてなかの様子を確認しましょう。

そして次の①→②の順にトラブルを解消していきます。①で解決しなければ②にトライしましょう。

① 部品の引っ掛かりを取る

トイレタンクの修理①

トイレの水がたまらなくなるのは、タンク内部の部品が引っかかったり絡まったりしているケースがほとんど。

タンクのなかで水面付近に浮かんで水位を調節する「浮き球」か、タンクの底で流す水の量を調節する「ゴムフロート」のどちらかが引っかかっていないか確認しましょう。

浮き球は水面に浮かべ、ゴムフロートは細長い棒などを使ってしっかりはめ直せば大丈夫。レバーを引いてちゃんと動くか確認すれば完了です。

② 部品交換

トイレタンクの修理②

引っかかりを直しても水がたまらない場合は部品の劣化が原因かもしれません。給水管に不具合があると水の切り替えがうまくいかず、タンクに十分な水が供給されません。

「ボールタップ」や「ダイヤフラム」と呼ばれる、浮き球につながって水の切り替えを行っている部品を交換してください。メーカーサイトなどで品番を確認しながら交換用の部品を購入し、交換しましょう。

また浮き球に水が入っていたり、ゴムフロートをさわると色が移ったりするときは劣化が進んでいるサインなので、こちらも交換しましょう。

トイレタンクそもそも水が供給されておらずに水が貯まらないケースも

つまりの予防

水を流してもタンクに水が補充されない場合は、部品の劣化のほかに「そもそも水が流れていない」可能性も考えられます。止水栓を閉めたままにして開け忘れていると、水が供給されません。

普通に生活する分には止水栓をふれることはありませんが、念入り掃除のときなどで止水栓をさわっていないか思い返してみましょう。

止水栓が閉まっているだけのときは、マイナスドライバーを使って栓を反時計回りにまわせば開くので簡単に直せます。

トイレのタンクに水が貯まらない状態が直らないときは業者に依頼しよう

トイレの修理

上の手順を試しても水がたまらない場合やトイレのタンクを開いても原因がわからないなら、おうちでの対処がむずかしいトラブルかもしれません。

ムリに直さず、メーカーや施工した工務店などに問い合わせて修理を依頼しましょう

依頼するときは、長期保証などがついていないか確認してみてください。あとは修理の際に事前に見積りを取っておくと安心ですよ。

トイレの水がたまらなくなるトラブルを防ぐには?

トイレタンクに洗剤をかける

トイレの水がたまらなくなる原因は部品の不具合や劣化なので完全には防げませんが、定期的に点検をしておくといち早くトラブルに気づけるかもしれません。

1年に1〜2回ほどでいいのでタンクのフタを開き、点検をかねて念入りに掃除するのがおすすめ。『トイレマジックリン』などのスプレー洗剤と歯ブラシを用意し、汚れをこすり落としましょう。

タンクの汚れを落とすと便器に流れ込む水もキレイになり、黒ずみなどの汚れが出にくくなりますよ。

トイレの水がたまらないトラブルの多くは自分で直せる

トイレ 裏側

トイレの水が急にたまらなくなったり、極端に時間がかかるようになったりすると、一気に生活が不便になりますね。

ほとんどは部品がちょっとしたトラブルを起こしているだけです。タンクを開けて、部品にズレなどができていないか確認し直してみましょう。

早めに対応して、これまで通り不便なく使えるようにしてあげてくださいね。