洗濯しているはずなのに濃くなってくる襟の黄ばみ...。洗っても落ちないからとあきらめていませんか?

襟の黄ばみは一般的な洗濯では落ちにくいですが、ひと工夫加えることで確実に落とせますよ。

今回は、シャツの襟が黄ばむ原因から、しっかり確実に落とす方法について説明します。ぜひ洗い立てにふさわしい白い襟を取り戻してください!

襟の黄ばみの原因は?

ワイシャツ 襟 黄ばみ

そもそもシャツの襟はなぜ黄ばむのでしょうか?

これは人の体から分泌される皮脂が原因です。シャツの首回りは、直接肌に触れやすく、頻繁にこすれるので皮脂がつきやすい場所です。

皮脂は脂分なので水を弾く特性があり、一般的な洗剤で水洗いしてもしっかり落とせません。落としきれなかった皮脂は少しずつ襟に蓄積され、それが空気に触れて酸化すると黄ばみとなって現れるのです。

襟の黄ばみの落とし方|用意するものは?

襟 黄ばみ 落とし方

必要な道具
必須
『キュキュット』などの食器用洗剤
『ワイドハイター EXパワー』などの液体酸素系漂白剤
ドライヤー
あると便利
古歯ブラシ
タオル

襟の頑固な黄ばみをしっかり落とすには、ひと工夫が必要です。

それは、油汚れに強い食器用洗剤を使うこと。食器の油汚れを落とす食器用洗剤で脂分を分解すれば水洗いでも落ちやすくなります。それに加えて漂白効果の高い酸素系漂白剤を使えば確実に黄ばみを落とせます。

酸素系漂白剤が『オキシクリーン』など粉末タイプのものしかなければ、40〜50度のお湯に溶かして使用してください。

襟の黄ばみの落とし方|洗剤×漂白剤×ドライヤーで落とす

襟の黄ばみに食器用洗剤をつける

黄ばみ部分に直接洗剤をたらしてつける。下にタオルを敷くと後片付けがラクちん。

黄ばみ部分をもみ洗いしてすすぐ

もみ洗いするか、古歯ブラシで軽くこすり洗いする。洗剤がなじんだら水ですすぐ。

襟の黄ばみ部分に酸素系漂白剤をぬる

酸素系漂白剤をしっかりとなじませる。

ドライヤーで温風を当てる

温風を当てることで酸素系漂白剤の力がアップ。熱しすぎないように注意。

そのまま洗濯する

衣類の表示に合わせていつもどおり洗濯すれば完了。

黄ばみがひどすぎると1度では落ちきらないこともあります。その場合は、何度か繰り返すことで黄ばみが薄まっていきます。

襟の黄ばみの落とし方|洗濯表示に注意!

黄ばみを落とすのには色々な方法がありますが、試す前に衣類の洗濯表示をチェックしておくのを忘れないようにしましょう。

例えば、下記の表示は漂白剤が使えるかどうかを表すもの。一番右のマークがついていたら、漂白剤は使えないので気をつけてください。

新洗濯表示 漂白

洗濯表示は複雑に思えるかもしれませんが、大きく分けると


① 洗い方
② 干し方
③ アイロンのかけ方
④ 漂白の仕方
⑤ クリーニングの種類

の5種類しか種類はありません。こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

襟の黄ばみはひどくなる前に染み抜きするのが◯

ケチャップの染み抜き ウタマロ石けん

襟の黄ばみがひどくなってから対処するより、皮脂が蓄積しないようにすれば頑固な黄ばみに手を焼かずにすみますよね。

そこで、いつもの洗濯前にちょっとしたひと手間をプラスしてみましょう。これを習慣にすれば、衣類の襟は黄ばみにくくなりますよ。

衣類の襟の黄ばみ

食器用洗剤で部分洗い

襟部分だけに食器用洗剤を少しつけて軽くもみこんでください。脂分を分解できていれば、普段の洗濯でも皮脂が落ちやすくなります。もみ洗いしたらそのまま洗濯機に入れていつも通りに洗えばOKです。

固形石鹸で部分洗い

固形石鹸をつけて軽く洗うのも効果があります。水で濡らした襟部分に石鹸を塗り、もみ洗いします。その後同様に洗濯機に入れればOKです。

酸素系漂白剤につけ置き

洗面器などに40〜50度のお湯をはり、適量の酸素系漂白剤を溶かします。そこに襟の黄ばみが気になる衣類を入れて20~30分つけ置きしたあとでそのまま洗濯機で洗いましょう。これだけでも皮脂が蓄積しづらくなります。

また、そもそも襟部分に皮脂がつきにくくする工夫もできます。

たとえば、襟部分にベビーパウダーをつけておけば皮脂を吸収してくれます。また、アイロンをかけるときに洗濯糊を使うと襟部分の生地がコーティングされて皮脂がつきにくくなります。

襟の黄ばみを落として清潔感を取り戻す!

シャツ ワイシャツ 洗濯

シャツの襟が黄ばんでいると、清潔感がなくなり、見た目によくありません。

ひどくなると落とすのが大変になるので、普段から皮脂をためこまない工夫をしましょう。

ただ、どんなに予防していても襟は黄ばんでくるので、そのときは台所用洗剤と酸素系漂白剤をくみあわせてしっかりと落としましょう。

清潔なシャツに気持ちよく袖を通せるように、ぜひ覚えておいてくださいね。