ほうれん草は、傷みやすいイメージがありますが、冷凍すれば長持ちします。しかし実際にやってみるとあまりおいしくないなんてことはありませんか。

そこで今回は、ほうれん草の冷凍保存のやり方をご紹介します。

ほうれん草は冷凍できる?保存期間は?

大根 葉 保存 ほうれん草

ほうれん草のような葉物野菜は、長期間の保存には向いていません。常温保存や冷蔵保存だと数日で食べきる必要があります。

長持ちさせたいときは冷凍保存がおすすめ。1ヶ月ほど日持ちしますよ。

買ったらすぐにしなびてしまい、さらに傷むと葉が変色することもあるので、すぐに使う予定がないのであれば、新鮮なうちに冷凍するのがおすすめですよ。

ほうれん草の冷凍保存の手順は?

ほうれん草 茹で方 茎葉の順で耐熱皿に入れる

ほうれん草は、おもに「生のまま冷凍する方法」「茹でてから冷凍する方法」の2通りのやり方で冷凍します。

生のまま冷凍する方法

食べやすい大きさにカットして冷凍するだけの簡単な保存方法です。煮物や炒め物などさまざまな料理に使用できます。

流水に充てながら根元や葉についた土を落とし、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取りましょう。

食べやすい大きさにカットして、小分けにして空気をしっかり抜いて冷凍用保存袋に入れましょう。

金属トレーにのせて冷凍すれば、短時間で冷凍でき、鮮度をキープしやすくなりますよ。

ただし、生のまま冷凍したほうれん草は、凍るとボロボロと砕けやすくなるので注意してくださいね。

生のまま凍らせたほうれん草は、加熱調理するのであればそのまま使用できます。

サラダやおひたしで使うなら、冷蔵室で1時間ほど解凍させましょう。時間がない場合は熱湯で1分ほど茹でてから使用してくださいね。

茹でてから冷凍する方法

ほうれん草の甘みややわらかさを残したいなら、下茹でしてから冷凍するといいですよ。味や食感だけでなく、見た目も鮮やかな緑色が残りますよ。

流水で根元や葉についた土を落とします。

鍋にお湯を沸かして塩を入れ、ほうれん草を根本から入れ、茎を30秒ほど茹でましょう。

さらに全体を20秒ほどサッと茹でたら、氷水にとって色止めをします。

水気を絞って食べやすい大きさにカットしたら、1食分ずつラップで包み、空気をしっかりと抜いてから冷凍用保存袋に入れましょう。

金属トレーなどの上に置いて冷凍するのと、効率よく凍らせられて鮮度が保てますよ。

炒め物やスープには凍ったまま、おひたしや和え物に使用するときは3時間~半日ほど冷蔵室で解凍してから使ってくださいね。

ほうれん草を冷凍保存するときの注意点は?

注意 ポイント 指

ほうれん草を冷凍保存するなら、鮮度が高いうちに冷凍するのがポイント。

また、冷凍する際には水気をしっかり切ってから空気を抜いた状態で保存しましょう。空気に触れると冷凍焼けを引き起こすので、注意してくださいね。

ほうれん草をおいしく食べるには、アク抜きをするのがおすすめ。アク抜きをせずに調理をすると、渋みや苦味を感じやすくなります。

生のままでも保存できますが、アク抜きをしてから冷凍しておいたほうが調理をするときにラクで、かつおいしく食べられるのでおすすめですよ。

ほうれん草の冷凍保存を利用して料理を楽しもう

ほうれん草 茹で方

ほうれん草は傷みやすい食材ですが、冷凍しておけば長持ちします。下処理をして冷凍しておけば、使いたいときにサッと使えて便利ですよ。ぜひこの機会にやり方を覚えてくださいね。