ほんのりとした苦味がクセになる「ししとう」。おかずとしてはもちろんつまみにもぴったりですが、一度に使い切れず余らせてしまい、どう保存しようか迷うこともありますよね。
そこで今回は、ししとうの保存方法についてご紹介します。おいしく長持ちさせられるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ししとうはどう保存するのが正しい?保存期間は?
ししとうは、8〜10℃の環境を好む食材。冷蔵室では温度が低すぎるのでので、野菜室で保存します。適したやり方で1週間ほど日持ちしますよ。
さらに長持ちさせたいときは冷凍保存がおすすめ。食感や風味を保ったまま、約1ヶ月保存できますよ。
ししとうの保存方法|冷蔵保存のやり方
ししとうを数日以内に使うのであれば、冷蔵保存がいいですよ。
茎だけをカットしたら、ししとうを洗って水気を取り、乾燥しないようにペーパータオルで包んでポリ袋に入れましょう。野菜室で保存してくださいね。
プラスチックパックに入ったししとうを購入した場合は、ペーパータオルに包んでパックに戻し、その上からポリ袋に入れると、さらに鮮度が保てますよ。
ししとうの保存方法|冷凍保存のやり方
ししとうの茎を切って洗い、水気をペーパータオルで拭き取ったら、できるだけ重ならないようにして冷凍用保存袋に入れて冷凍しましょう。
解凍するときは、数カ所切り込みを入れてから加熱調理します。包丁が入らないときは、1分ほど室温に置いておくといいですよ。
ししとうの使用方法にあわせて保存しよう!
ししとうは、冷蔵保存だとあまり長持ちしませんが、冷凍すればかなり長持ちします。1回の料理で使い切れないときも、食感や味を損なわず保存できますよ。ぜひやり方を覚えて、ししとうをムダなくおいしく食べきってくださいね。