お味噌汁やスープの具材として重宝するのが、大根の薄切り。細切り、千切りまでにまで応用できるので、ぜひ覚えたい切り方です。

今回は、基本的な「大根の薄切り」を紹介します。

薄切りって何?

大根 薄切り 切り方 完成
「薄切り」とは、その名の通り食材を薄く切る切り方です。形は問わず、薄くするだけなので、自分がやりやすい方法で切ればOKです。

大根の薄切りの手順は?

大根の正しい薄切りの切り方を紹介します。

① 大根を洗い、4〜5cmの長さに切って皮をむく

大根 切り方 4〜5cmに切る
※ピーラーを使うと皮むきがラクです。

② 切り口を下にして端から2mmくらいに薄く切る

大根 薄切り 切り方

③ 重ねて食べやすい幅に切る

大根 薄切り 切り方
※このときは4等分にし、2cm幅ほどに切り分けました。

完成

大根 薄切り 切り方 完成

大根の薄切りは「繊維を断つ」切り方もある

大根 輪切り 切り方 完成
先に紹介したのが、薄切りの一般的な切り方で「繊維に沿う」方法ですが、大根の薄切りには「繊維を断つ」切り方もあります。

「繊維を断つ」と、火の通りが早く、やわらかい仕上がりになります。

早く仕上げたいなど、その時の状況や使う料理にあわせて、切り方を変えてみましょう。

大根の薄切りはスライサーを活用!

大根 輪切り 切り方 ピーラー
大根の薄切りは、少し手間がかかりますよね。そんなときは「スライサー」を使えばあっという間です。スライサーがあると時短できて料理もはかどりますよ。

大根 薄切り 切り方 ピーラー
持ちやすい長さに輪切りにして皮を向きます。丸い断面をスライサーと直角に置いてスライスし、大根を食べやすい大きさに切れば完成です。

おすすめのスライサー『サンローラ サラダセット スーパースライサー』

サンローラ サラダセット スーパースライサー

出典:楽天

切れ味バツグンのスライサーセット。特にレバーで厚みを変えられる「スーパースライス」は大根の薄切りに便利ですよ。

大根の薄切りはどんな料理に使う?

大根 薄切り 切り方 完成
薄切りにした大根は、サラダ、酢の物、和え物、炒めものやスープの具材などに重宝します。

薄切りしたあと、さらに細かく切ることで、細切りやサラダに便利な千切りに活用できます。

大根 千切り 切り方
薄切りした大根は、薄切りを覚えればほかの切り方にも応用できて便利で、レシピの幅が広がりますよ。

大根の薄切りを覚えて料理の幅を広げよう

大根 薄切り 切り方
生、炒めもの、スープなど多様できる「大根の薄切り」を覚えれば、レシピの幅が広がって料理がより楽しくなりますよ。

この機会に「大根の薄切り」の切り方をぜひ覚えてくださいね。