仕事が遅くなり、疲れて帰宅したときでも3分あればサクッと作れる「もやしだけ」の簡単おかずを紹介します。
ご飯のおかずにもおつまみにも大活躍。もやしをレンチンして調味料と和えればできあがりです。アツアツでも冷めてもおいしいですよ。
『無限もやし』の材料(3〜4人分)
『無限もやし』はたったの3分で完成します。チンして混ぜるだけなので、超簡単ですよ。
【材料】
・もやし…1袋(200g)
・和風顆粒だし…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・黒胡椒…適量
・もやし…1袋(200g)
・和風顆粒だし…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・黒胡椒…適量
『無限もやし』の作り方
① 耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する

② ①の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、すべての調味料を入れる

③ よく和えて完成

作り方のポイントやアレンジ方法
- 電子レンジから取り出したあと、水分をしっかり拭き取ることで調味料がなじみやすくなる。
- 黒胡椒のほか、七味唐辛子や一味唐辛子を入れるのもおすすめ。
コジカジで提案するレシピは、おうちに常備している食材や調味料を使い、調理方法は簡単なものばかり。毎日の「あともう1品ほしい!」ときに大活躍しますよ。
ほかのレシピもチェックしてみてくださいね。