お風呂の鏡によくできるウロコのような汚れ。くすみきって鏡のはたらきをしていないおうちもあると思います。
ただ、いざ落とそうと思っても落とし方がわからないとどうしていいか困りますよね。
ここでは、お風呂の鏡にできたウロコ汚れの取り方ご紹介します。こびりついたガンコな汚れでもキレイになりますよ。
もくじ
鏡にできるウロコ汚れの正体は?
お風呂の鏡にできるウロコのような白いぼやっとした汚れ。この汚れの正体は「水垢」です。
水垢は、水道水が蒸発するときにミネラル分だけが残ったもの。水しぶきがかかって、乾いて…と繰り返しているうちに、地層のように積み重なってウロコのように白い汚れがたくさんできるのです。
時間をかけて固くこびりついた汚れなので、洗剤をつけてスポンジでこすったくらいではなかなか落とせません。
汚れとの「相性」を意識して落とす必要があるんですよ。
鏡のウロコの取り方|必要な道具は?
- 必須
- 『バスマジックリン』などの中性洗剤
- クエン酸
- スポンジ
- 洗面器
- キッチンペーパー
- あると便利
- ラップ
鏡のウロコを落とすには「クエン酸」を使います。クエン酸はレモンなどの柑橘類に含まれるすっぱい成分だけを取り出した白い粉末。100均などで簡単に手に入ります。
粉末を水に溶かすと、名前に「酸」と入っている通り、「酸性」の性質をもち、これが水垢を落とすのに役立ちます。
水垢は「アルカリ性」の汚れなので、反対の「酸性」の性質を混ぜて中和すれば、やわらかくなって落ちやすくなるというわけです。
鏡のウロコの取り方|正しい掃除手順は?
長い期間かけてできたウロコを落とすには、同じように時間をかけて洗剤に浸してしっかりやわらかくするのがコツ。
時間のある休日などに、次の手順で取り組んでみてください。
① 表面の汚れをサッと落とす
シャワーで表面をサッと濡らし、中性洗剤とスポンジで汚れをこすって軽く落としておく。
② クエン酸水をつくる
洗面器に水200ml、クエン酸小さじ1の割合を目安に混ぜてクエン酸水をつくる。
③ キッチンペーパーを浸して鏡に貼る
キッチンペーパーにクエン酸水を染み込ませ、鏡のウロコが目立つ部分に貼りつける。しっかり密着するよう、空気はできるだけ抜く。
④ さらに上からラップをする
上からラップしておくとクエン酸水が乾かずに浸透しやすい。そのまま2時間ほど放置する。
⑤ ラップとキッチンペーパーを剥がす
ラップとキッチンペーパーをまとめて剥がす。
⑥ スポンジで汚れをこする
ゆるんだ水垢をスポンジでこすり落とす。うまく落とせない場合は研磨力の強いメラミンスポンジを使ってこすり落としてもよい。
シャワーですすぐ
お湯で十分にすすいだら完了。ガンコに固まったウロコ汚れは②から根気よく繰り返す。
効果を高めるにはクエン酸を多めに混ぜて濃くしたり、放置する時間を一晩にしたりと調整するといいですよ。
鏡の表面の加工のかね合いで、酸性のものをつけると変色するものもあります。あらかじめ鏡の注意書きをよく読んでから取り掛かってください。
鏡のウロコ取りにおすすめの掃除グッズ3選
鏡のウロコ汚れは「酸性」のアイテムを使えば落とせます。なので、はじめからお風呂の洗剤を「酸性」洗剤にしておけば、予防につながるんですよ。
ほかにもウロコ落としに便利な商品があるので、いくつか見てみましょう。
『水まわり用輝き洗剤キーラ』(サンスター)
クエン酸と4つの洗浄成分、さらに研磨材入りで、水垢や、石鹸カスをピカピカにしてくれる洗剤です。ホテルでも使われているのでその効果はお墨付き。除菌もできるのがうれしいですね。
『茂木和哉』(きれい研究所)
水垢を中和してくれる酸性の成分をもちながら、研磨性も入った洗剤。こびりついたウロコを物理的に剥がし取ることもできるというわけです。ほかの洗剤に比べると値は少々はりますが、効果は抜群ですよ。
『鏡のダイヤモンドウロコ取り』(レック)
ウロコ汚れを落とすのに特化した専用の商品もあります。スポンジの表面に人工ダイヤモンドの研磨剤がついたアイデア商品で、水をかけながらこするとピカピカに仕上がります。
鏡のウロコ発生を予防する方法は?
お風呂の鏡にできるウロコ汚れを苦労して落としたあとは、できるだけキレイな状態を保っていたいですね。ただ、お風呂を使っていればかならず出る汚れなので、完璧に防ぐことはできません。
日々できる予防法としては、お風呂から出るときに身体を拭いたタオルで軽く水気を拭き取ったり、ワイパーで水気を切ったりするのが有効。
また、鏡のくもり防止にシェービングフォームを塗っておくのもおすすめ。油分が膜になって水分を弾くのでウロコ汚れの予防につながります。
鏡のウロコ取りは週1回行ってキレイを保とう
長期間たまった鏡の汚れは一度の掃除ではなかなか落とせません。時間のかかる本格的な掃除をしなくてすむように、週に1回ほどスポンジでこすり洗いし、ひどくなるのを未然に防ぎましょう。
クエン酸は100均やドラッグストアで手に入ります。水回りをピカピカにするのに欠かせないアイテムなので常備しておくといいですよ。こまめな掃除でピカピカの鏡を維持してくださいね。