「髪の毛のつまりを定期的にとっているのに、最近流れが悪くなってきた…」という経験はありませんか?どうしたらいいんだろうと困っているママも多いですよね。

そんなお風呂の排水溝のつまりをどうやって直せばよいのか、原因や対処法をまとめてご紹介します。

お風呂の排水溝のつまりの原因は?

お風呂 排水溝

お風呂の排水溝がつまる原因といえば「髪の毛」がまっさきに頭に浮かぶと思います。

髪の毛が絡まりあってかたまりになり、それが汚れと混じり合って水の流れをせき止めてしまいます。さらに、雑菌が繁殖してドロドロ汚れになることも。

排水溝にゴミやおもちゃといった固形物を落としたわけでなければ、髪の毛や雑菌などの汚れで排水溝がつまっている可能性が高いといえます。

もし排水溝に汚れがたまっていなくても、これまで流れて蓄積した汚れが配管のなかで残っているかもしれません。

お風呂の排水溝のつまりを取る方法は?

お風呂の排水溝で汚れがあふれてつまってしまったときは、『パイプユニッシュ』などの専用の洗浄剤を使うと分解されて通りがよくなりますよ。

カビダッシュで髪の毛を溶かす

「次亜塩素酸ナトリウム」という成分が強力に作用し、つまった髪の毛などの汚れを溶かしてくれます。次の手順で排水溝のつまりを解消しましょう。

① ヘアキャッチャーのゴミを取る

お風呂の排水口の髪の毛を袋で取る

フタをあけてビニール袋などでゴミを回収する。

② 排水溝へ洗浄剤を注いで放置する

お風呂の排水口にパイプユニッシュをかける

規定の量を流し込み、15〜30分ほど放置する。

③ 排水溝周りを掃除する

お風呂のゴム栓をブラシでこする

待っている時間でフタや床周りなどの汚れをこすり落とす。

④ 水ですすぐ

お風呂の排水口をシャワーですすぐ

シャワーですすげば完了。

パイプ用の洗浄剤は排水溝につまった髪の毛を溶かすので、うまくいけばキレイに洗い流せます。汚れが溶け切らなかったら、洗浄剤を繰り返し流しこむと徐々にふやけてスッキリ落とせますよ。

お風呂の排水溝に固形物がつまった場合は?

お風呂 泡

子供のおもちゃや入浴剤の袋など、うっかり固形のモノを流してしまったときにも排水溝がつまってしまいます。

この場合は溶剤で溶かすことができないので、固形物自体を取り除く必要があります

しかし、奥まで入り込んでしまったら最後、自分の力で取り除くのはむずかしくなります。長い棒などで押し込めば流せそうに思うかもしれませんが、さらにつまらせてしまう危険性があるのでおすすめしません。

固形物を落として詰まっていると考えられるときは、被害を最小限にするためにも業者にお願いするのを検討しましょう。

お風呂の排水溝のつまり解消に役立つグッズ3選

お風呂の排水溝のつまりに使えるグッズは、たくさん販売されています。ここでは参考までにいくつかご紹介します。

『パイプユニッシュプロ 濃縮液体タイプ』(ジョンソン)

排水口に毛が詰まっていたり、イヤな臭いがするときに活躍する洗浄剤です。粘り気があるので、汚れに密着して強力に分解してくれます。液をかけて放置し、あとは流すだけととても簡単に使えます。

『ピーピースルーF』(和協産業)

業務用としても使われている強力な排水口の洗剤といえば、この「ピーピースルー」。こびりついた汚れも泡で浮かせてキレイに分解してくれるのが特徴です。

『毛づまりごっそりパイプ職人スリム』(コジット)

排水口に入れてなかのゴミを絡め取ってくれる長いブラシもあります。長期間掃除していない配管の掃除などでは、洗剤を投入する前の下処理としてゴミを取るのに有効です。

お風呂の排水溝のつまりを予防するには?

お風呂の排水口をブラシでこする

排水溝のつまりを解消できたら、二度とつまらせないように気をつけましょう。

そのためには定期的に掃除することが大切です。お風呂上がりには排水溝のゴミ受けにたまった髪の毛などをとるようにして、定期的に汚れを落としておくとつまりにくくなります

また、固形物を流さないために、ゴミ受けを必ずセットし、排水溝に流れてしまうような小さなものを持ち込まないように気をつけましょう。

お風呂の排水溝のつまりを解消して、バスタイムを快適にする!

お風呂の排水口(掃除後)

なんとなく流れが悪いなあと思ったら、そのときが掃除のタイミング。

つまって逆流してくる排水溝だと、湿気が残りやすくて不衛生のもと。床や排水溝まわりに汚れが残りやすいので、かえって掃除の頻度も増えてしまします。

溶剤を流し込んで対処しましょう。常備して、定期的に排水溝をキレイすればつまりの予防になりますよ。