シャワーヘッドの吹き出し口やつなぎ目の汚れが気になったことはありませんか?シャワーヘッドはほぼ毎日使うものだからこそ、きれいに保っておきたいですよね。でも、どうやって掃除したらいいのかと頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回はシャワーヘッドが汚れる原因と掃除の方法についてご説明します。

シャワーヘッドは掃除したほうがいいの?

浴室 風呂 シャワーヘッド

シャワーヘッドの汚れはほとんどが「水垢」です。シャワーヘッドに残った水滴が蒸発して、そのなかのミネラル成分が残ってできます。

水垢は石のように固く、白くこびりついてしまい、ちょっとやそっとじゃ落ちない汚れになります。一度できると、そこに水滴がたまりやすくなり、さらに水垢を大きくしてしまう原因にも。

水垢はカビのエサにもなるので、放置しておくと白い汚れと一緒に黒カビも発生することもあるので定期的に掃除することが大切ですよ。

シャワーヘッドの掃除|必要な道具は?

クエン酸とスポンジと歯ブラシと洗面器

用意するもの
必須
クエン酸
洗面器
歯ブラシ
お風呂用スポンジ
あると便利
つまようじ
ティッシュ
ラップ
輪ゴム

水垢は『バスマジックリン』などの中性洗剤を使ってこすり洗いしても落ちません。アルカリ性の性質をもつ汚れなので、酸性の性質をもつクエン酸などで中和してやわらかくする必要があります

クエン酸を溶かすための洗面器とこすり洗い用の歯ブラシがあれば十分ですが、ひどい水垢には「あると便利」なアイテムを用意しておくと安心です。

少し手間はかかりますが、クエン酸は雑菌の繁殖を抑える効果もあるので、一度掃除するとキレイな状態をキープしてくれますよ。

シャワーヘッドの掃除|①クエン酸での洗い方

水垢は力任せにこすっても落ちない汚れです。掃除の仕方を間違えると、時間だけかかってきれいにならなかった…なんてことにもなりかねません。

大切なのは水垢汚れをやわらかくしてから一気にキレイにすることです。一工夫するだけで、掃除にかかっていた手間を省いて、ピカピカにできますよ。

① クエン酸水を作る

洗面器でクエン酸水をつくる

洗面器やボウルなどシャワーヘッド入る大きさの器にお湯を張る。そこに大さじ1杯のクエン酸を溶かしてクエン酸水をつくる。

クエン酸を多めに入れるほど汚れ落ちはよくなるが、仕上がりがベタベタになることもあるので注意。

② シャワーヘッドを浸して放置する

クエン酸水にシャワーをつける

クエン酸水をつくったらシャワーヘッドを入れておくだけ。シャワーヘッドの吹き出し口を完全に浸すのがポイント。1時間ほど放置する。

浸けておく時間が長ければ長いほど、汚れがやわらかくなって落ちやすくなる。

③ 歯ブラシでこする

シャワーヘッドを歯ブラシでこする

やわらかくなった汚れは歯ブラシでこすり落とす。落ちにくい水垢はつまようじで削る方法も。

もしこびりついて落ちないガンコな水垢があれば、②に戻ってクエン酸を多めに入れるか、浸ける時間を長くする。

④ 全体をスポンジで洗う

シャワーヘッドをスポンジでこする

シャワーヘッドの吹き出し口の汚れをとったら、全体をスポンジでこすり洗いする。最後にシャワーヘッドから水を出して、クエン酸水や汚れを洗い流せば完了。

シャワーヘッドの掃除|②クエン酸につけ置き

シャワーヘッドをクエン酸パック

クエン酸につけ置きしても汚れが落ちないときは、ティッシュとラップ、輪ゴムを使ってパックする方法をおすすめします。

3枚ほどのティッシュをクエン酸水に浸したあと、シャワーヘッドの吹き出し口にあてるだけです。

汚れがひどければ、ティッシュをおおうようにさらにラップまでかけて、輪ゴムで留めればクエン酸水が浸透しやすくなって効果が高まります。これで30分〜1時間ほど放置すれば、水垢が落ちやすくなりますよ。

洗面器やボウルがなくてもできる掃除方法です。

シャワーヘッドの掃除|③お酢につけ置き

お酢とキッチン

クエン酸が手元にないときは、お酢を使ってシャワーヘッドの掃除ができます。お酢はクエン酸と同じく酸性の性質をもっているので、水垢を中和してくれるからなんです。

使い方はクエン酸とほとんど同じで、洗面器に「お酢:水=1:6」の割合で混ぜたものにシャワーヘッドを浸けるだけです。1時間ほど放置したあとに歯ブラシやスポンジでこすってください。もちろん、ティッシュでパックする使い方もできますよ。

ただ、クエン酸水に比べてお酢特有の臭いがあるので、苦手な人は換気扇を回したりマスクをしたりするなどを忘れずに。

シャワーヘッドの掃除|日頃の手入れは?

スクイージーを使う

シャワーヘッドに水垢がたまる原因は、シャワーを使い終わったあとに残った水分です。シャワーヘッドの噴き出し口にたまった水滴が蒸発して、残ったミネラル成分が固まって水垢になります。

シャワーヘッドをキレイに保つには、シャワーを使い終わったら最後にしっかり水気を切ることです。

浴室全体の湿気が少なければカビも発生しにくくなるので、お風呂上がりにはタオルやスクイージーなどで水気をサッと落とすことをおすすめします。これだけでお風呂場全体の汚れ防止になりますよ。

シャワーヘッドを掃除してバスタイムを快適に!

風呂 シャワーヘッド

シャワーヘッドを掃除するタイミングは汚れが気になってきたらでもかまいません。

ただ、シャワーヘッドが汚れたままで使うと、シャワーを浴びるたびに体に汚れをかけてしまう可能性もあります。浴槽や壁などの汚れにばかり目が行きがちですが、シャワーヘッドの汚れも定期的にチェックしておくと安心ですよ。

キレイな状態を保ちたい人は、月に1回くらい掃除していればOKですよ。

ピカピカにしたシャワーヘッドで気持ちよくバスタイムを楽しんでくださいね。