ちょっとした拍子に和室の障子に穴をあけて困った経験はありませんか?また、子供やペットのいたずらなどでいつの間に破れている…なんてこともあるかもしれません。
そこで、今回は障子の穴を簡単に補修する方法をご紹介します。
障子の補修ってむずかしい?
障子に穴が空いていると、せっかくのお部屋の雰囲気が台無しに…。なんとかしたいとは思うものの、一部分に空いた穴のために張り替えをするのはちょっと…と迷っている人も多いと思います。
でも、そこまで心配しなくても大丈夫。少し穴が空いたくらいなら、便利グッズを使って簡単に部分補修できます。張り替えは必要ありません。
全面の張り替えが必要なほど破れていて、自分で張り替えるのはむずかしそう…という人は專門の業者に依頼するといいですよ。
障子の部分補修にはどんな道具が必要?
- 必須
- 障子の補修シール
指を押しつけたり、ぶつかったりしたときにできる小さい穴であれば、市販の「補修シール」がひとつあれば十分です。
次のような商品が販売されているので、穴の大きさにあわせて選びましょう。
『和紙補修シール さくら白 』(大直)
小さな穴の補修におすすめなのが、桜型の補修シールです。穴にかぶせて貼るだけと使い方はとってもシンプル。
1枚だけだと目立ってしまうので、余ったシールを周りに貼りつけて飾るといいですよ。
『和紙の障子補修シール』(トゥールコーポレーション)
障子に大きな穴が空いてしまった場合はA4サイズの大型補修シールが便利です。
大ざっぱにサイズをあわせて切り、あとは貼るだけ。簡単に補修できます。
障子の補修をしっかりしたいときは?
障子の穴をしっかりふさぎたい場合は「部分的に張り替え」てみましょう。全面を張り替えなくても、マス目ひとつ分を張り替えれば穴がなかったかのように仕上げられます。
用意するもの- 必須
- 障子用の和紙
- 障子用のノリ
- カッター
- あると便利
- ハンディモップ
念入り補修に必要な道具は、インターネットやホームセンターで購入できます。
カッターで切り取る
穴の空いたマス目の和紙を切り取る。枠に沿ってカッターをすべらせるとキレイ。
張り替え用の障子を用意する
切り取った和紙のサイズよりひと回り大きいサイズで、新しい和紙を切り出す。
ノリを塗る
張り替えたい枠(桟)の周りにノリを塗る。
新しい障子を貼る
枠にあわせて新しい障子を貼る。乾燥するまで待ったら完了。
部分的な張り替えもそれほどむずかしくはありません。
ただし、新しい障子の部分だけ色が浮いて目立ってしまうので、ほかの部分もハンディモップなどでホコリを落としてキレイにすると全体が馴染みますよ。
破れない障子なら補修いらず!
都度穴をふさいでいると、つぎはぎが目立って見栄えが悪いうえ、何度も補修するのは面倒ですね。
最近では「破れない障子紙」が売られているので、それに張り替えてみてはどうでしょうか?プラスチックなどの素材を組み合わせているので、かなり強度があり、水拭きできるものまであります。
張り替え方は通常の障子紙と同じで「古い障子を剥がして、ノリで貼る」だけ。
子供やペットの力では歯が立たない強度なので、一度交換しておけば補修に悩まされませんよ。
『破れない障子 日本製金剛力障子布』(トゥールコーポレーション)
水拭き掃除ができる不織布の頑丈な障子紙です。さらに通気性や明るさもアップするなどいい事づくしですよ。
障子の補修はグッズを活用すれば簡単!
和室の障子は破れやすいのがたまに傷ですが、専用のシールを用意しておけばあっという間に補修できます。シールをストックしておけば、穴ができたときすぐに対処できて便利です。
穴が大きすぎる、自分でなおすのは心配…と感じたときはムリせず、專門業者に依頼しましょう。これを機に柄を変えてみると、部屋の雰囲気も変わり、フレッシュな気持ちで過ごせますよ。