きのこや野菜などをご飯と一緒に炊いて作る「炊き込みご飯」。いろいろな具材を一度に味わえておいしいですね。しかしたくさん作りすぎてしまって、余ってしまうことも。

そんなときは冷凍保存がおすすめ。長持ちするうえに、やり方次第で解凍後もふっくらおしいく食べることができますよ。

そこで今回は、炊き込みご飯の冷凍保存についてご紹介します。

炊き込みご飯は冷凍できる?保存期間は?

炊き込み ご飯

炊き込みご飯は冷凍保存ができる料理のひとつ。具材によって保存期間が変わるため、しっかりと覚えておきましょう。

冷蔵保存では2〜3日ほどしか日持ちしませんが、冷凍保存では1ヶ月ほどと長持ちします。魚介類が入っているものを冷凍保存した場合、保存期間は2週間ほどです。

ただし冷凍室で保存すると多少味が落ちてしまいます。新鮮な状態で食べたいときは、冷凍せずに食べきってくださいね。

また、冷凍方法次第でも味は左右されます。保存期間も変化するので、正しいやり方で行いましょう。

ちなみに以下のような状態はかなり劣化が進んでいます。保存期間内でも食べるのは控えたほうがいいですよ。

・かなり乾燥している
・黄ばんでいる
・変色している
・異臭がする
・酸っぱい味がする など

炊き込みご飯の冷凍保存の手順は?

炊き込み ご飯

炊き込みご飯は、熱いうちに密封するのが大切。

炊き立てのうちに保存容器に移して密閉します。このとき、ご飯ができるだけ平らになるように入れましょう。

そのままの状態で粗熱を取り、冷凍室へ入れて完了です。

食べるときは電子レンジで解凍するのがおすすめ。炊き込みご飯に少し水をかけてから温めましょう。

ふっくらとしている炊き込みご飯が食べられますよ。

炊き込みご飯を冷凍保存するときのポイントは?

注意 ポイント コツ

平らにして凍らせる

炊き込みご飯を保存容器に入れるときは、できるだけご飯を平らに入れましょう。ムラなく冷凍できたり、解凍しやすくなったりしますよ。ラップで包む場合は、できるだけ平たくなるようにしてくださいね。

小分けにする

炊き込みご飯をラップで包むときは、小分けにしておくと◎。ご飯どうしがくっつかず、後から使いやすいですよ。

急速冷凍する

冷凍保存するときは、急速冷凍するのが大切。短時間で凍らせると、炊き込みご飯のおいしさをキープできますよ。

保存容器に入れたら金属製のトレーの上に置き冷凍室に入れましょう。効率よく冷凍できますよ。

食感が変わる食材に注意

こんにゃくなどの食材は、冷凍すると食感が変化します。カスカスになっておいしくなるので、あらかじめ抜いておくなどするといいですよ。

炊き込みご飯の冷凍保存を利用して料理を楽しもう

炊き込みご飯

炊き込みご飯は冷蔵保存だと数日しか持ちませんが、冷凍すると長期保存ができます。多めに作って冷凍しておくと、時短料理を叶えてくれますよ。ぜひこの機会に炊き込みご飯の冷凍方法を覚えてくださいね。