お菓子・パン作りや天ぷら、お好み焼きなどのさまざまな料理に使えて家庭に必要不可欠な小麦粉。使用用途が多いので、大量にストックしているという方も多いのではないでしょうか。

しかし小麦粉には賞味期限があり、保存の仕方にも注意が必要です。

そこで今回は、小麦粉の賞味期限や長持ちさせる保存方法を紹介していきます。正しく保存すれば、ダニやカビを防ぎながら使い切ることができますよ。

小麦粉の賞味期限は?どれくらい日持ちする?

小麦粉 薄力粉

小麦粉の賞味期限は、薄力粉・中力粉が製造年月から1年、強力粉が6ヶ月が目安。ただし、この賞味期限は未開封で正しく保存できている場合に限ります。

小麦粉を長持ちさせるためには、正しい方法で保存することが大切ですね。

小麦粉の賞味期限を長くする保存方法は?

小麦粉 薄力粉 密封容器 瓶

小麦粉の保存は、基本的に常温保存でOK。

袋が空いたままの状態や輪ゴムなどのゆるい封だけで保存した場合、すき間からダニが侵入して長持ちしません。袋口をしっかり閉じ密閉できる保存容器に入れて保管しましょう。

小麦粉は高温多湿に弱く、直射日光を避けて保存します。コンロ下やシンク下など、料理中に温度や湿度が上がりやすい環境での保管はおすすめできません。風通しの良い涼しい棚上などがいいですよ。

温度が高い時期の小麦粉の保管方法は?

小麦粉 薄力粉

涼しい保管スペースを見つけるのが難しいときは、冷蔵保存や冷凍保存がおすすめ。

常温保存よりも温度・湿度が低く保たれるので、変質やカビ、ダニの発生を抑えることができます。小麦粉は冷凍しても凍らず、常温保存と同じようにすぐに使えるのもうれしいポイントです。

ただし冷蔵・冷凍すると、室温との温度の差によって結露が発生しやすくなります。小麦粉同士が固まったり、カビが生えたりする原因になることも。

なるべく庫内から出す時間を短くし、使用後はすぐに元の保管場所に戻しましょう。ラップやタッパーで小分けにしておけば、必要分だけサッと取り出せて便利ですね。

また、小麦粉は、ニオイを吸着する性質があるので、ニオイが強い食材と一緒に保管しないように注意してくださいね。

小麦粉の賞味期限で注意することは?

小麦粉 保存

小麦粉からカビやダニが見つかった場合は、加熱してもアレルギー反応や食中毒になる恐れがあります。賞味期限内であっても口にしないようにしましょう。

また、カビやダニが発生していなくても小麦粉が変質していることも。

小麦粉を少量のぬるま湯で溶かして異臭を感じたら変質している証拠です。使用するのは控えてくださいね。

小麦粉の賞味期限は正しく保存して長持ちさせよう

小麦粉 薄力粉 密封容器 瓶

小麦粉には賞味期限がありますが、正しく保存すればカビやダニを防いで長持ちさせることができます。正しく保存して、いろいろな料理に活用してくださいね。