おうちの片付けをしていると、いつのかわからない日本酒が出てきた、なんてことはありませんか。そんなとき気になるのが賞味期限。日本酒には賞味期限が記載されていないものが多く、飲んでいいものなのか迷いますよね。

そこで今回は日本酒の賞味期限についてご紹介します。

日本酒の賞味期限はどれくらい?

カレンダー

日本酒は、アルコールの殺菌作用によって腐食の進みが遅いので、長期間の保存ができます。そのため、賞味期限が記載されていません。

その代わり製造年月日が記載されていて、一般的には未開封の状態で製造から1年程度であればおいしく飲めると言われています。

ただし生貯蔵酒や生酒は9ヶ月と、日本酒の種類によっては賞味期限が短くなることも。また酒造メーカーによっても変化するので、メーカーに確認すると安心ですよ。

開封すると1週間ほどで味が変わってしまうので、早めに飲みきるのがおすすめです。

日本酒を長持ちさせるコツは?

チェック ポイント 選び方

日本酒は開封すると味が劣化するので、できるだけ早めに飲むのが望ましいですが、一度に飲みきれず余ってしまうこともありますよね。できるだけおいしく保存するなら、キャップや瓶口を清潔に保ちながら、冷暗所か冷蔵室で保管するのが◎。

また品質にはあまり影響はありませんが、変色などを防ぐために、涼しく温度が一定で日光が当たらない場所に保管しておくといいですよ。

味が変わった日本酒は「料理酒」として使える!

酒大さじ1 料理酒 料理

時間が経ってしまって味が変わった日本酒は、捨てるにはもったいないですよね。そんなときは、料理酒として使うのがおすすめです。日本酒に含まれるアミノ酸のおかげで、料理の味の深みが増しますよ。

アルコール分があるのでドレッシングなどには向きませんが、煮物などにぜひ活用してみてください。

日本酒は見た目やニオイ、味で使えるか判断して

日本酒

日本酒には賞味期限は設けられていませんが、白く濁ったり変なニオイがしたりすることもあります。見た目やニオイなどに異常があると腹痛などのトラブルを起こしかねないので、チェックしてから飲むようにしてくださいね。